2011年11月22日

新聞紙でワサワサ作り☆

11112201.jpg
環境にも会の運営にも優しい(^ー^)猫のエコトイレのワサワサ(会ではそう呼んでいます^^)☆

新聞紙を半分に折って、指幅くらいに手で割いていきますが、
今、ワサワサが不足していますあせあせ(飛び散る汗)

いつもはボランティアさんにお願いして作っていただくのですが、
今現在猫の収容数が50匹を超え、あっという間にストックがなくなってしまいます(><)

新聞紙をご寄付してくださる際は、ワサワサでいただけたら大変助かりますm(__)m

※シュレッダーの場合、細かく粉砕されるタイプのシュレッダーですと、
猫がトイレを使用する際に散らかしてしまうので、
細くても長さがある(乾麺くらい)タイプなら大丈夫です^^
なお、広告紙は尿の吸い取りが悪いので、新聞紙か同じような紙でお願いしますm(__)m

また、カズ君など数匹の子は猫砂(燃やせるタイプのもの)でしかトイレが出来ないので、
いらなくなった猫砂がありましたら開封済みでも結構ですので、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

お願いばかりで申し訳ありません(><)
犬猫のフード(ドライ・缶詰)も不足していますあせあせ(飛び散る汗)
家の犬猫が食べてくれない、療法食に切り替え普通食がいらなくなった、
サンプルフードがあるなど、不用の犬猫フードがありましたら、
捨てないでご寄付いただけたら助かりますm(__)m

会では人手が足りず取りに伺うことが出来ませんが、
ご郵送かご持参いただけましたら幸いです。

〒069-1318
北海道夕張郡長沼町西1北15
しっぽの会 事務局宛

電話:0123-89-2310



posted by しっぽの会 at 20:44 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする