2011年03月30日

センターから引き取り子猫の五郎ちゃんのその後☆

昨年末、しっぽレポートをご覧になって、
センターから2ヵ月の子猫を迎えてくださった飼い主さまから、
近況報告をいただきました。


かなりの暴れん坊で心に傷をもった五郎ちゃんですが、
飼い主さまの愛情と包容力でスクスク元気に育っていますよ^−^



11032901.jpg
五郎は独立心がとっても旺盛です、遊びも一人でもくもく遊ぶことが多いです。

抱っこは大嫌いです、抱くと腕を噛まれます。

たまに歩いていても足に飛び掛り噛み付いてきます。

人間をすごく信用していないというかすごく怖がりますね、
お客さんがきたら地を這うようにして逃げ惑っています。

うちにくる3ヶ月の間に何があったのでしょうか。
いじめられてたのか、とかすごく怖い思いをしたのだろうか、と。

それを思うと暴れても暴れても暴れても仕方がないかな、と思っています。





11032902.jpg
抱っこは嫌いですが、自分が甘えたいときは抱っこ抱っこ〜、と甘えてきます。

その姿の可愛いこと(笑)

たまに膝の上で甘えることがあるともう可愛くて可愛くて、
というように親ばかな毎日を過ごしているのでした。



これから人間を信用してどんどん甘えてくれるようになるといいなぁ、と思います。




☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆

飼い主さま、ご報告有難うございましたm(__)m

理解ある飼い主さまと幸せに暮らしている五郎ちゃん。

保健所に収容され、命を落としていく小さな命が一匹でもいなくなりますように・・・。



posted by しっぽの会 at 22:33 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする