
朝早くから、しっぽのカレンダー写真でもおなじみ、ボランティアカメラマンの
スチュワート・チゾムさんがデッキのペンキ塗りをしてくださいました

ニュージーランドのハイスクールの頃はペンキ屋さんのアルバイトもしていたそうです

どうりで納得!丁寧な仕上がりで写真の緻密さと共通するところがあります。
暗くなるまでかかって仕上げてくださって感謝感激です

本当に有難うございましたm(_"_)m

同じく暗くなるまでかかったのが、
ボランティアさん休憩室のコーナーにあるしっぽのグッズコーナーです。
いただいた棚にグッズを並べるところまでいきました

お疲れさまでした〜〜

Tシャツやトートバッグ、タンブラーなどを陳列しますが、
来月中旬には念願の鑑札入れが完成します

また、オリジナルパーカー、キーホルダー、ストラップなど
新ロゴ入りのグッズも次々と出来上がってきます


12月19日(日)に月寒ドームでボランティアドッグの会主催イベントが開催されます。
しっぽの会も参加させていただきます。
新グッズも販売しますのでぜひいらしてくださいね

詳しくは後日お知らせいたしますね^^

残念ながらキノコの皮膚の状態は良くありません(;;)
シャンプーをするといくらか改善されますので、
ボランティアさんに洗っていただきました。
有難う!ってキノコも言ってますねm(_"_)m

ゴルゴとにゃーみんは仲良し兄妹。
HPの写真を入れ替えたいのですが、
子猫は遊び好きなのでまずは遊んでからっと^^
猫パンチ!パンチ!の嵐(笑)
最後は撮影させてくれました〜〜いい子たちです^0^

かば吉は貰われてから数泊の初の里帰り^^
可愛い洋服を着て少しふっくらしました^^
表情も明るく柔らかくなりましたよ

いろいろあったしっぽの一日でした^−^