斎場に入口です。
亡くなった病院から直接、ジェロを斎場に連れていきました。
余りに突然の出来事で心の整理がつかず、もうこの世にいないことがまだ信じられずにいます。
こちらは動物専用炉の入り口です。
供花、おやつ、淋しくないようにオモチャを入れてあげました。
ジェロは小さめの子でしたから、50分ほどで荼毘に付されました。
斎場の方は綺麗な骨なので「まだ若い子でしたね」と仰っていました・・・推定3歳でした。
霊灰堂です。裏は山になっていて自然豊かな場所にあります。

ミーニーの可愛い缶にジェロのお骨が入っています・・・こんなに小さな姿になってしまいました。
亡くなる前日、オスワリして大きな瞳でジィーと見つめていた姿が頭に焼きつき離れません・・・。
せっかく引き取りしたというのに、命を助けてあげることができませんでした。
この世は無常とはいえ痛恨のきわみです。
パルボは予防することが重要です。
犬舎も万が一の不測の事態に備え、消毒を徹底しています。
皆様もジェロの冥福を祈っていただけたら幸いです。