2024年12月11日
新顔😻ご紹介 12/14(土) 長沼猫舎の見学自由なオープンディとグッズ割引市⛄
今週末12月14日(土)、長沼猫舎の見学自由なオープンディとグッズの割引セールを開催します🐱
今月は14日(土)、1日のみの開催となります。
猫舎は普段は予約制でのご面会ですが、この日は保護猫たちの日常生活を自由にご覧いただき、気になる子がいましたら面会することが可能な譲渡会です🎵
猫のお迎えをご検討されている方、気になる子がいる方はぜひこの機会にお越しください🙌
猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断を実施していますので、健康状態やケアについてもスタッフがきめ細かくご説明いたしますので安心です。
見学会デビューする2頭の猫をご紹介します✳
新顔チャオ🐱推定7ヶ月 男の子
栗山町の餌やり多頭飼育現場から保護しました。
右目は外傷により白濁しており、このままにしておけば数年後には悪性の腫瘍になってしまう確率が高いとのことでした。
そうしたことから、リスク回避の点からも去勢手術の時に摘出手術を行いました。
性格は人に馴れていて、激しくおもちゃで遊ぶ子猫らしいこです🥰
新顔ライナ🐾推定7ヶ月 男の子
栗山町の餌やり多頭飼育現場から保護しました。
怖がりさんで、シャーッと威嚇しますが攻撃性はなく、触るとゴロゴロ喉を鳴らします🌼
<ネル 6〜8歳 オス 2021年長沼町多頭野良現場より保護>
仲が良い猫同士は、挨拶を交わしたり、同室でくつろいだり、毛づくろいしたり、時にはじゃれ合って遊んだりetc.
穏やかに過ごしているので、スタッフは仕事の合間も癒されています。
感染症キャリアやそうでない子、全て検査済みですので、先住猫がいらっしゃるご家庭には、お家に合った子をお迎え入れいただけるます🐱🐱
また、複数でお迎えをお考えの方には、事前に親密な仲間意識がある相性の良い猫同士が分かりますので、猫ライフを楽しむ選択肢の一つになると思います。
しっぽの敷地内にあるしっぽSHOPでは、ペットグッズの5%割引市も同時開催します♬
(ラフウェアのハーネスなど一部の商品は除きます)
犬猫のオヤツやベットや洋服、介護用品他、冬物の洋服等、多数のアイテムが揃っています。
<開催内容>
日時:12月14日(土) 11:30〜15:30
場所:HOKKAIDOしっぽの会猫舎 長沼町西1北15
師走時期となりましたが、ぜひぜひお越しください💨
皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
通常のご面会は予約制で以下のお時間帯で1時間に1組さまのご予約をお受けしています☺
10:00〜11:00
11:00〜12:00
13:00〜14:00
14:00〜15:00
15:00〜16:00
ご希望の猫やマッチングのご希望があればご紹介させていただきますので、メールかお電話でお申しつけください。
ご連絡先
電 話:0123-89-2310
Eメール:info@shippo.or.jp
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
飼い主さん募集中 三度目の冬を迎えたジャン⛄️
ジャンは2022年の10月に滝上町の餌付けされた半野良の母犬から生まれた8兄妹のうちの1頭で推定2歳になったばかりの男の子です🐾
約生後1.5ヶ月で保護されたジャン、当会で過ごす三度目の冬がきました⛄️
先日は兄妹皆で定期健診へ病院へ行き、臆病な子たちには難関ですが無事に終わることが出来ました🏥✨️
健診結果は異常もなくバッチリでした👌
最近やっとお散歩を楽しめる余裕ができ、ただ必死に歩くだけだったお散歩もくん活しながら慣れたお散歩コースは歩けるようになりました😊
くん活させすぎも犬の気質によってはよくないこともありますが、臆病な子が土の匂いを嗅ぎ、周りのことを気にせず歩けるようになったことは凄い成長だと思っています👏
ドックランでは知らない人が見えただけでパニックになり、スタッフでも怯えて逃げて捕まらなくなっていましたが、おすわりで我慢する練習を重ね、今は怯えながらも「おすわり」の声掛けでその場で座ってリードを付けるまで待ってくれるようになりました👀✨️
知らない人に自分からしっぽをふって寄って行くことはまだまだできませんし、これから先も家族には慣れても他人には慣れることは出来ない子です🙇♀️
ですが、時間をかけて上手に向き合えばまだまだ乗り越えられることがいっぱいで、数ヶ月単位ではありますが人は好きな子なのでちゃんと人との関係を築いていける子です😌
あまりの怯えに最初はどうして良いか困ることの方が多いと思いますが、日々の変化を楽しみながらジャンをしっかりリードしゆっくりと向き合い、性格や気質をご理解いただける方との出会いを待っています😊
ジャンのプロフィールはコチラです✳
ぜひ賢いジャンに会いにいらしてください♬
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
卒業犬の福ちゃん(旧:夏帆)が遊びに来てくれました♬
卒業犬の福ちゃん(旧:夏帆)が遊びに来てくれました♬
福ちゃんは2019年7月に卒業した推定5〜7歳の女の子です😊
左前脚に悪性の腫瘍が見つかり断脚の大手術を乗り越えた福ちゃん。
断脚以来、定期的に通っている病院で新たに腫瘍が見つかり昨年末に手術をしたことも5月にご報告をいただいていました。
穏やかに楽しく日々を過ごしているそうで、飼い主さまの愛情が伝わってきました♡
いつも思うのですが福ちゃんの毛並みが素晴らしいのです。
つややかでキラキラですが、触りたいけど触れません(残念)
いつも元気な笑顔で来てくれる飼い主さまに感謝しています✨
また遊びにいらしてください🙇
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村