2024年12月01日
「保護猫と出会う会」とペットグッズのリサイクル市のご報告
11月23日(土祝)に宮の森しっぽの会オフィスで開催しました「保護猫と出会う会」とペットグッズのリサイクル市。
当日は、9組18人の方が猫たちに会いにきてくださり多くの方がお買い物に来てくださいました✨
雪も降って風もあったので寒い1日でしたが、お越しくださり本当にありがたかったです。
11月9日(土)に開催された4団体+あいまるさっぽろの譲渡会にいらしてくださった方も再び足を運んでくださいました💡
残念ながらご縁は生まれませんでしたが、温かな気持ちになりました。
仮 名:アリス 推定3歳 メス キジトラ
引上場所:小樽市手宮
(仮)猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済
まだ人馴れは充分ではないですが、アリスとゆっくり向き合って頂ける方を募集しています。
運動神経も良くお顔は本当に可愛いです。
仮 名:チョコパン 推定5か月 オス 茶白
引上場所:栗山町
(仮)猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済
チョコパンは人見知り場所見知りをして臆病なところもありますが、慣れると元気いっぱいで子猫らしいです♬
人も好きでスリスリゴロゴロするイケメンちゃんです。
<左フウコ 右フウタ>
仮 名:フウタ 推定5か月 オス 茶トラ
引上場所:栗山町
(仮)猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済
フウタは、甘えん坊ですりすりゴロゴロくんです。
僕を撫でてーとグイグイ来るので可愛いです♡
子猫らしく元気いっぱいなで、爪切りや注射も大人しくできる良い子です。
仮 名:フウコ 推定5か月 メス サビ
引上場所:栗山町
(仮)猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済
フウコは臆病ですが、人にも慣れてきました。
子猫らしく元気いっぱいで、爪切りや注射も大人しくできる良い子です。
仮 名:ポン太 推定3〜5歳 オス 茶トラ
引上場所:栗山町
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済
ポン太は臆病ではありますが、慣れれば人は好きです。
とっても食いしん坊でなんでも口にしてしまいます。
他の猫にも襲いかかることはなく一緒に過ごすことができます。
仮 名:いちご 推定2歳 メス キジトラ
引上場所:札幌市清田区美しが丘
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済
人馴れしていて良くそばに来て鳴き、撫でるとゴロゴロいいます。
元気もりもりなお目めがきれながで美人です。
毎回譲渡会に参加しているベテランのいちご。
どうか温かな家族の一員になれますように・・・。
仮 名:イクラ 推定4歳 メス 黒
引上場所:小樽市樽川
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/血液検査
イクラは、〜超超甘えん坊の女の子でゴロゴロいってよくお腹を見せてくれます。
ですが、頭や顔だけを触って欲しいようで、お腹を触られるのは苦手です。
とても気立ての良い子で、黒猫好きな方にぜひ会っていただきたい子です♬
仮 名:琴音 推定6歳 メス
引上場所:赤平市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着
琴音はハルトととっても仲良しです。
猫が好きな大人しい子ですので、先住猫のお友達を探している方にお勧めです🐈
仮 名:ハルト 推定8歳 オス 白灰
引上場所:赤平市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着/血液検査
ハルトは、猫が大、大、大好きで、攻撃性も無く穏やかな性格です。
まだまだシャイな子ですが良い子ですよ☺
上の琴音と仲良しです。
仮 名: ペルシアン 推定5歳 オス 灰トラ
引上場所:札幌市北区屯田
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫駆除/血液検査
毛色もきれいでイケメンのペルシアン♬
ペルシアンは食べることが大好きで、同年代のオス猫が好きな穏やかな男の子です。
宮の森会場は、猫たちと触れ合えるコーナーもありますので、触れ合いOKの猫と相性等を確認していただけますよ💡🐱
また、大好評のペットグッズのリサイクル市も同時開催しました♬
当日の売上げは、13,650円でした。
猫たちに会いにいらしてくださった皆さま、グッズをお買い上げくださった皆さま、本当にありがとうございました🙇
次回は12月は15日(日)に開催を予定しています。
是非お越しください!
<終了しました>
HOKKAIDOしっぽの会「保護猫と出会う会」
日時:2024年11月23日(土祝)
時間:11:00〜15:00
会場:宮の森しっぽオフィス
住所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32 ル・ジャルダン・デュ宮の森1階
連絡先 HOKKAIDOしっぽの会
電話:0123-89-2310 fax:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
おめでとう🎊アッコがしっぽを卒業しました✨
おめでとう!アッコがしっぽを卒業しました✨
アッコは今年7月末に、長沼町の某施設の過酷な現場から保護した子猫で現在6か月になったサビ柄の女の子です。
飼い主さまは猫を家族に迎えたいと思われて、11月9日に開催された札幌市動物管理センターで4団体➕あいまるさっぽろ合同の保護猫譲渡会に来てくださいました。
飼い主さまはたくさんの保護猫たちのなかで、ケージから元気いっぱい手を出して猛アピール(笑)していたアッコに気付いて足を止めてアッコと遊んでくださり、人懐っこくて元気なアッコを家族に迎えることを決めてくださいました✨
新しい名前は、あんこちゃんです✨
可愛い名前をいただいて良かったね💕
甘えっ子のあんこちゃんをどうぞよろしくお願いします🎵
あんこちゃん、優しい飼い主さまに出会えて本当に良かったね!
これからの成長をたのしみにしています♪
どうぞお幸せに〜🌟
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
寄付を通じて 想う未来へ 動物たちにできること
今年も残すところ1か月となりました。
今年もHOKKAIDOしっぽの会への変わらないご支援に心より感謝いたします。
動物を巡る環境が改善され、未来は弱者に優しく思いやりがある明るい社会でありますよう願っています✨
当会には、高齢だったり、病気やケガのハンデがあったり、人慣れしておらず社会性がない等、なかなか出会いがなく新しい飼い主さまが見つからない犬猫もたくさんいます。
継続的に小さな命を救っていくために皆様のお力を少し分けていただけないでしょうか。
HOKKAIDOしっぽの会オンライン寄付
そして寄付で動物たちの福祉に配慮する未来に変えてみませんか。
当会へのご寄付は、所得税、法人税などの税制上の控除を受けることが出来ます
どうか温かなお気持ちをお寄せいただけますと幸いです。
<オンライン以外でご協力いただける際の 口座は以下です>
■郵便振替口座:02770-6-76355 口座名:しっぽの会
<他の金融機関からの振込用口座番号>
二七九(ニナナキユウ)店(279)当座 0076355
※領収証を確実にご送付できますよう、ご住所・お名前・Eメールアドレス等、お書き添えください。
※領収証は、1月〜12年度末迄の合計を確定申告に間に合う様に翌年1月下旬迄に発行させていただきます。
■ゆうちょ銀行
記号 19060
番号 38911541
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
■北洋銀行
支店 栗山支店
普通 0382655
名義 トクヒ)ホッカイドウシッポノカイ
領収証の発行が必要な方は、当会まで、お振込み日とご住所、宛名をお知らせください。
Eメール:info@shippo.or.jp
電 話:0123-89-2310
今年も一年も皆さまお一人おひとりのご支援が多くの犬猫たちを救い、しっぽの会の活動に成果をもたらし大きな力になりました。
改めて感謝申し上げます。
近年、犬猫の行政機関での殺処分が減少していることは本当に喜ばしいことです。
■ふるさと納税はコチラです
当会がある長沼町のふるさと納税の「選べる使い道」に当会が認定されています。
返礼品や手数料を除いた額を当会にご寄付いただけます。
また、「認定特定非営利活動法人の主体的な地域づくりを支援する事業」をお選びくださると手数料を除いた額を当会に寄付できます。
そして、この先の未来は、弱者に優しい福祉が充実した「人と動物が共生する幸せな社会」になることではないでしょうか。
大切なご寄付が、どのように使われているのか、寄付者の皆さまの欲しい未来への投資となるか、ぜひ当会へのご寄付をご検討いただけたら幸いです。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村