2024年07月27日

スタッフも犬と一緒にしつけトレーニング勉強中です★

shituke.jpg

当会で引き取りをする犬や保健所に収容される犬は10年前に比べると大きく変わり
昔は家庭で暮らしていた犬の放棄が多く、臆病ではあっても人との生活に慣れている犬が多かったですが
現在は元野良犬や多頭飼育現場で育ち、人との関わりが ほとんどないままに暮らしてきた犬の収容が多くなりました。

そういった犬たちは家庭での生活や人と暮らすことに慣れていなく
上手に慣らし、しつけをしていかなければ脱走や逸走事故の原因になってしまいます。

ですので、当会で引き取りをした犬たちには担当のスタッフがつき
スタッフも犬と一緒にしつけトレーニングの勉強をし、日々訓練をしています★

海斗は今までお散歩の経験がなく、引き取りした当初は車や慣れない環境に激しく抵抗し
慣らすのにとても苦労しましたが、当会に来て1年が経ち、今では散歩の他にも出来ることが増えてきました♪



shituke2.jpg

海と海斗は兄妹と思われ、同じタイミングで当会で引き取りをしました。

海も普段から興奮しやすく事故に繋がりかねない動きをするので
"興奮をさせない"訓練をしていますが、その甲斐あって少しずつ人の言うことや
リードの指示にも応えてくれるようになり、指示に対する反応も早くなりました💡

海と海斗は現在は飼い主さん募集はしていません。飼い主さん募集に向けて訓練中です✊



shituke3.jpg

塩(エン)は慣れた人には甘えん坊でお散歩も上手ですが、新人スタッフの相方としてトレーニングに参加🐾

塩はお勉強が苦手(?)なようで、リーダーウォークを開始すると明らかにイヤ〜な顔に😅

人は好きですが主張の強い面もあるので、何でも好き放題にさせていると
いつの間にか人よりも犬の立場の方が上になってしまいます。

こういった犬は特に、人がしっかりリードしてあげる必要があります。

最後はスタッフに褒めてもらい、塩は「やれやれ😥」という感じでした💧



shituke4.jpg

半野良犬として滝上町から来たビスコもリーダーウォークに挑戦しました🐕

ビスコは当会での生活が4年になりますが、”究極のビビリ”といった感じで
人や慣れない物事に対して 物凄く拒否・抵抗します。

初めてのトレーニング参加でたくさん頭をフル回転したと思います👀



shituke5.jpg

途中、疲れて横になって休憩していました。

若い犬は人との運動だけではなかなか疲れてはくれません。
運動不足やストレスは犬の問題行動に大きく関わります。

運動だけではなく、時にはトレーニングも交えることで普段使わない脳も使い、
身体と脳を疲れせ、運動不足やストレスを解消し生活の質を上げることができますので
そういった意味でもトレーニングは犬にとっても良い効果があります✍

ビスコは現在は飼い主さん募集はしていません。飼い主さん募集に向けて訓練中です✊



shituke6.jpg

シェカは臆病で神経質な面があり、神経がとがっている時に不用意に手を出したり触ると恐怖心から噛むことがあります。

防衛本能からくるものなので普段の生活の中で人に向かって来て噛むことはありませんが、
口輪を上手に付けてもらうトレーニングをしています。

大抵の犬は口輪をされることに抵抗すると思いますが、トレーニングの仕方を工夫し
いきなり口輪を付けるのではなく、”口輪は怖くない”、”嫌なものではない”と理解してもらうために
口輪で身体を撫でてあげたり、口輪の中にフードを入れて食べてもらうところからスタートすれば
口輪に対しての恐怖心は減っていく犬が多いです💡

これは口輪だけではなく、ハーネスや首輪、爪切りやブラシなどに対して怖がる犬にも同じです。

初めに恐怖やトラウマを植え付けてしまうと、その道具を見せただけで「唸る」「噛む」「逃げる」など
問題行動に繋がってしまう犬もいますので なるべくストレスのない方法で取り入れてあげると良いです◎

逆に、唸る・噛む・逃げる行動を見て人が諦めてしまうと
「そういった行動をすれば人は諦めるんだ」と犬が覚えてしまうこともありますので
散歩から帰って来て少し疲れている場面でチャレンジする、ある程度、信頼関係が築けてからチャレンジする、
といった工夫をすることで、お互いにストレスなくトレーニングに挑戦しやすいです💡

そして、口輪で撫でたり、口輪の中のフードを食べれたり
ハーネスや首輪を付けれたりした少しの頑張りも見逃さず ちゃんと褒めてあげることも大事です🍀


shituke7.jpg

ラクレットは色々なことに激しい抵抗はしないのですが人に対する信頼がなかなかできないようで
犬には友好的で仲良くできますが人に対して喜んだり甘えたり、近寄ってくることがなく
どういった方法で人との信頼関係を構築していけば良いか勉強しました。

散歩やお風呂は苦手ではありますが、何となく上手にやり過ごすことが出来てしまうので
敢えて、難関をチャレンジする場面を作り、人と一緒にチャレンジをし成功体験を通して
様々な経験を積んでいくことがラクレットとの信頼関係構築への道筋になりました🌼

今回は歩いたことのないスロープを人と一緒に敢えて上ってみましたが
初めての経験だったので1.2回目は抵抗し歩けませんでしたが
諦めずに何度かチャレンジすると上手に歩くことができました。



shituke8.jpg

上手に出来た後はきちんと、たくさん褒めてあげます。

ラクレットも初めての出来事に少し疲れてしまったのか
いつもと違う顔つきになっていましたが😅スタッフに褒めてもらい
まんざらでもなさそうな表情でした😌

頭や顔を撫でられることが苦手な犬もいると思いますが
撫でることだけが褒めることではなく「小さなおやつを与える」「一緒に走ってみる」など
その犬にとって好きなことであれば褒めることに繋がりますので、
「その犬にとって好きなこと」を褒める方法に使ってみると良いです◎

しつけも奥が深く、犬も性格・気質が様々なので1つの方法で完璧なトレーニングをすることは不可能です。
犬の数だけしつけの方法があると言っても過言ではないと思います。

また、犬だけがトレーニングを学ぶのではなく、飼い主自身も学び
犬をしっかりリードできる飼い主になることが大切です。

犬たちが新しい家庭で安全に穏やかに過ごしてもらえるよう
私たちも日々、学びトレーニングを頑張っています。

犬との生活に困っている飼い主さんや しつけが上手に入れられなくて困っている飼い主さん
トレーニングを取り入れたいと思っている飼い主さんがいましたら、
ぜひ当会で開催している しつけ教室や講習会にお気軽にご参加ください😊


人も犬も共に幸せになれるよう尽力してみませんか。


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


posted by しっぽの会 at 13:30 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

飼い主さん募集中 チュン🐶

95159_0s.jpg

2024年2月7日、札幌市動物愛護管理センター あいまるさっぽろに迷子で収容されたチュンとリョウ🐶🐶

2頭とも2015年6月と2016年1月に子犬で当会を卒業しましたが、センター収容時にも飼い主の迎えはなく、連絡も一切取れなかったため遺棄として北海道警察に通報いたしました。



95161_0s.jpg

チュンは現在8歳で、子犬から家庭で育っている犬ではありますが、お散歩の経験はあまりなかったのか、引き取り後のお散歩ではグイグイ引っ張り右に行ったり左に行ったり回ってみたり🌀

お座りさせようにも後ろ足で踏ん張り「座りません!」と頑固な一面も😂

とにかく落ち着きがなかったです💦

現在はお散歩の練習を重ね、慣れた道では落ち着いて人の横をついて歩けるまでに成長してくれました🌻

子犬で卒業してはいますが、石狩市厚田区嶺泊で保護した血統なのか結構人見知りをします😅

知らない人がいると右往左往してしまい、逃げようとリードを引っ張ります💦

引く力も強いので、逸走事故にならないよう注意が必要です⚠



95162_0s.jpg

シャンプーは最初だけドライヤーの音にビックリしていましたが、とてもお利口さんに洗わせてくれました🛀

人見知りはしますが、慣れると全身で喜びを表現してくれる可愛いチュン💓

ある程度の信頼関係を築いていただくために通っていただくことになりますが、今度こそ最後まで家族としてお迎えしてくださる方とのご縁をお待ちしております🙇


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 09:41 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

飼い主さん募集 リョウです🐶

A634B5E3-F1D6-4CCC-A8C6-343C0E1BD8DFs.jpg

リョウは2024年2月7日に札幌市動物愛護管理センター あいまるさっぽろに迷子で収容され、引き取りした推定9歳の男の子です🐶

2頭とも2015年6月と2016年1月に子犬で当会を卒業しましたが、センター収容時にも飼い主の迎えはなく、連絡も一切取れなかったため遺棄として北海道警察に通報いたしました。

しかし、センター収容時に飼い主の迎えはなく、連絡も一切取れなかったため、遺棄として北海道警察に通報いたしました。

引き取り当初は人に対してはフレンドリーでしたが、お散歩はされていなかったのかハーネスの着脱や首輪でリードを引くと嫌がるなどリョウと関わっていく中で神経質な一面が見られました。

担当スタッフが性格を把握し、お散歩や訓練を重ねていく内にハーネスの着脱も優しく接していたらさせてくれるようになりました。

人が大好きな子で撫でられるのも好きですが、元の飼い主から何か怖い思いをさせられていたのか少し男性を怖がる様子が見られます。

急にしっぽが下がって耳が垂れて怯えながら伏せたりしていてリョウの反応を見たらそう感じることはありました。

慣れた男性スタッフには笑顔を見せることはありますが、怖がる一面も見られますので何かトラウマがあるんだと思います。

賢い子なので優しく接してあげるときちんと答えてくれる子ですので、優しく接してあげる必要はあります。

少し怖がりさんなところはありますが、信頼関係を築いていけるような子です💗



515E6C6D-7A4F-477D-846A-0FFAA3F8887As.jpg

女性のことは好きなようでしっぽをあげて後をついて歩いたり、お腹を出して触って〜と甘えて戯れてきたりと可愛い一面を沢山見せてくれます☺️💕

お散歩は楽しそうにしっぽをあげてルンルン🎶歩けます💨

他の犬は好きなようです🐕🧡

お散歩中にすれ違う犬を見ると喜びます🤩

シャンプー、ドライヤーも大人しくさせてくれました🚿💖



94F39D0E-D0A3-4CC8-8455-4B2A1B26AD58s.jpg

人が好きな子なので安心して甘えられてのんびり過ごせるように、お留守番が少なくリョウと向き合っていただける方との出会いを待っています。

リョウの性格を理解していただき良い関係を築いていただくためにも何度か通っていただく必要はあります。

是非、ニコニコ笑顔のリョウに会いにいらしてください🐶♥️



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 09:01 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする