2024年06月24日

6/23(日) HOKKAIDOしっぽの会第14回NPO通常総会を開催しました✥

総会.jpg

日頃から、認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会の活動並びに運営に格別のご理解とご協力をいただき厚くお礼を申し上げます。

2024年6月23日(日)14時より、令和6年第14回NPO通常総会を開催させていただきました。

当会の正会員134名(令和6年3月31日現在)の皆さまのうち、出席95名(出席8名、書面評決による出席87名)でしたので、当会の規定である正員数の2分1以上出席を満たすことが出来ました。

出席並びに書面表決くださった正会員の皆さま、本当にありがとうございました!

当会からも役員、スタッフ8名が参加いたしました。


当日は以下の4つの議案の審議をし満場一致で可決いたしました。

【審議事項】

第1号議案  令和5年度事業報告の件

第2号議案  令和5年度収支決算の件  

第3号議案 令和6年度事業計画の件

第4号議案 令和6年度事業予算の件

第5号議案  役員選出の件

なお、本年度より犬猫の飼育管理責任者2名と収益販売責任者1名の3名が新理事で就任いたしました。

また、副代表も2名体制となり、より活発に活動できますよう尽力してまいります。


本年度も、社会問題にもなっている多頭飼育崩壊や動物の遺棄・虐待、野犬や飼い主のいない猫問題、不適切な飼育やペットの繁殖業やショップ等の問題等々、動物の福祉を守っていくために保護や啓発活動にも尽力し、動物行政の愛護や管理のあり方について等、積極的に意見要望を行ってまいります。

サステナブルな社会を目指して、動物たちだけでなく地球環境を守っていけるよう、ペットグッズのリサイクル市やゴミを減少させること等、日頃の活動の中でも十分に配慮し活動し持続可能な社会を目指します。

動物の命の搾取や環境破壊は弱者を痛める同じ行動と思いますので、人にも動物にも自然にも優しい社会が実現するよう配慮していきたいです。


HOKKAIDOしっぽの会の活動が継続できるのは、皆さまの支えがあってこそですので心より感謝しております。

そして、令和6年度も当会の活動をご支援していただきたくお願いいたします。

ただいま、ご賛同いただける会員さまを募集しています。

NPO会員さま募集
http://shippo.or.jp/kaiinbosyu.html

ネットからもご入会いただけます。

どうか応援ご支援をよろしくお願いいたします<(__)>


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 20:09 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

わが子がいちばんフォトコンテストの結果発表☆彡

photokon.jpg

2024年6月15日・16日の2日間、札幌地下歩行空間でのイベント
【わたしたちにできること2024 Summer】で行った卒業わんにゃん わが子がいちばんフォトコンテスト📸

当会の犬猫は飼い主に手放された犬猫、劣悪な多頭飼育現場で育った犬猫、
野良犬・野良猫として生まれ行き場を失った犬猫など様々な理由です。

【わが子がいちばん】では いろんな事情を抱えながらも当会で新たな出会があり
現在は新しい家庭で幸せに暮らしている犬猫たちの様子を多くの方に見ていただき、
楽しんでいただきたいという思いから始めました🌻

投票はご来場者さまにしていただきました✨

会場では「可愛い〜」というお声が飛び交っていて、
個性豊かな犬猫たちに くぎ付けになる来場者さまも多かったです🎶

ご予定のある中、足を止めてご覧になってくださり ありがとうございました☆彡

幸せに暮らしている卒業犬猫たちのお写真を通じて、
保護犬猫になった背景や「命の尊さや愛おしさ」を感じて頂けていましたら幸いです。



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*


そして各部門の入賞わんにゃんが決まりましたので発表します📸

犬と猫それぞれベストショット部門・おもしろ部門・スマイル部門で募集し
応募総枚数は218枚、105頭のわんにゃんが応募してくださいました🐶😺

まずは【犬のベストショット部門】です🐶

★☆★ 第1位 ★☆★

犬ベスト1麦(茶々)87.jpg

👑 第1位は2023年卒業の麦ちゃん(旧:萌)で投票数は87票でした 👑


☆★ 第2位 ★☆

犬ベスト2大悟郎84.jpg

🌸 第2位は2022年卒業の大悟郎ちゃん(旧:太陽)で78票でした 🌸


★ 第3位 ★

犬ベスト3ソルティー68.jpg

🌸 第3位は2019年卒業のソルティーちゃん68票でした 🌸


もう少しで入賞だった わん🐶

4位 レタラちゃん(旧:ウェル)・・67票 (3位のソルティーちゃんと1票差でした💦)

5位 レオンちゃん・・64票
6位 ジャスちゃん(旧:ジャスティン)・・62票


続いて【猫のベストショット部門】です😺


☆★☆ 第1位 ☆★☆

猫ベスト1.jpg

👑 第1位は2021年卒業の虎次郎ちゃん(旧:拓人)で113票でした 👑



☆★ 第2位 ★☆

猫ベスト2.jpg

🌸 第2位は2018年卒業の小白ちゃんで110票でした 🌸


★ 第3位 ★

猫ベスト3.jpg

🌸 第3位は2022年卒業のパルフェちゃんで100票でした 🌸


もう少しで入賞だった にゃん😺

4位 ミミちゃん(旧:ミンミ)・・99票
4位 コットンちゃん&キャンディちゃん・・99票
(4位のミミちゃん、コットンちゃん&キャンディちゃんは3位のパルフェちゃんと1票差でした💦)
6位 パールちゃん・・83票


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*


続いて【犬のおもしろ部門】です🐶


☆★☆ 第1位 ☆★☆

犬おもしろ1.jpg

👑 おもしろ部門 第1位は2018年卒業のレオンちゃんで114票でした 👑


☆★ 第2位 ★☆

犬おもしろ2.jpg

🌸 第2位は2021年卒業のパピちゃんで80票でした 🌸


★ 第3位 ★

犬おもしろ3.jpg

🌸 第3位は2022年卒業の大悟郎ちゃん(旧:太陽)で78票でした 🌸
ベストショット部門第2位とW受賞おめでとうございます🎖

もう少しで入賞だった わん🐶

4位 ジェノちゃん・・74票
4位 ピリカちゃん・・74票
6位 マリネちゃん・・58票
6位 ロシェちゃん・・58票


続いて 【猫のおもしろ部門】です😺


☆★☆ 第1位 ☆★☆

猫おもしろ1.jpg

👑 おもしろ部門第1位は2022年卒業のまこちゃん(旧:チョッピー)で132票でした 👑


☆★ 第2位 ★☆

猫おもしろ2.jpg

🌸 第2位は2023年卒業の瑠大(るか)ちゃんで123票でした 🌸


★ 第3位 ★

猫おもしろ3.jpg

🌸 第3位は2019年卒業の ここなちゃん(旧:心結)で107票でした 🌸


もう少しで入賞だった にゃん😺

4位 チャナちゃん(旧:ヒヨコ豆)・・90票
5位 マロンちゃん(旧:スジコ)・・86票
6位 まゆちゃん(旧:スティッチ)・・84票


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*


続いて【犬のスマイル部門】です🐶


☆★☆ 第1位 ☆★☆

犬スマイル1プッカ131.jpg

👑 第1位は2015年卒業のプッカちゃんで131票でした 👑


☆★ 第2位 ★☆

犬スマイル2マリネ76.jpg

🌸 第2位は2021年卒業のマリネちゃんで76票でした 🌸


★ 第3位 ★

犬スマイル3レタラ70.jpg

🌸 第3位は2021年卒業のレタラちゃん(旧:ウェル)で70票でした 🌸


もう少しで入賞だった わん🐶

4位 ニコちゃん(旧:ビスコ)・・68票
5位 けんしろうちゃん(旧:見白〜)・・61票
6位 ぶんちゃん(旧:タンタン)・・58票


続いて【猫のスマイル部門】です😺

☆★☆ 第1位 ☆★☆

猫スマイル1.jpg

👑 猫のスマイル部門第1位は2023年卒業の凛ちゃんで投票数はなんと306票でした 👑


☆★ 第2位 ★☆

猫スマイル2.jpg

🌸 第2位は2020年卒業のコハちゃん(旧:コトハ)で123票でした 🌸


★ 第3位 ★

猫スマイル3.jpg

🌸 第3位は2021年卒業のモカちゃん(旧:ウメコ)で95票でした 🌸


もう少しで入賞だった にゃん😺

第4位 こはるちゃん(旧:リロ)・・87票
第5位 小白ちゃん・・78票
第6位 サクレちゃん・・75票


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*


たくさんのご応募と、たくさんのご投票ありがとうございました✨
おかげ様でイベントも盛り上がり、みなさんに楽しんでいただけるイベントとなりました🎵

各部門の上位1-3位のわんにゃんには心ばかりの景品を
近いうちにお送りさせていただきますので お楽しみに☺

また、ご応募いただいたわんにゃんのお写真は当会HPに掲載、
2025年壁掛けカレンダーの1枚ものに掲載させていただきます📅
posted by しっぽの会 at 10:37 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする