2024年05月02日

チョコが飼い主様募集になりました✨

S__598638596s.jpg

チョコは2024年2月9日に千歳市内の元ブリーダーの多頭飼育放棄案件で引き取りした推定8〜10歳の女の子です🐶

引き取り時に首とお尻、お腹に腫瘍があり歯石も酷い状態でした💦

乳腺腫瘍と思われるお腹の腫瘍は、小さな腫瘍が複数あったため、一度に取り切れないため、二度に分けて手術しました。

また、首の腫瘍は血管腫で、お尻は脂肪腫でした。

そして、頑張ったチョコは、無事に手術を乗り越え、ついに飼い主様募集になりました👏





引き取り当初は環境の変化からか、しっぽを振ることもほとんど無かったですが、今ではご飯の時間や、ドッグランで走る時などしっぽをふりふりしたり、ぴょんぴょん走ったりと楽しんでくれる様子が見れるようになりました♡

スタッフが走ると必死についてきてくれたり、しゃがむと撫でてほしそうに傍にぴったりとついてきます☺️💕

お散歩の経験もなく、当会で引き取ってから初めてのお散歩もとても上手に歩けました🐾

ですが、お散歩の時は拾い食いがあるので注意が必要です。

少しでも早くチョコが沢山甘えられる新しい家族が見つかることを願ってます🍀

是非かわいいチョコに会いにいらして下さい!


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 09:14 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月01日

5/4(土)・5/5(日) 長沼猫舎で見学自由なオープンディ&割引セール開催 🐱

2024.05.04.05s.jpg

いつもは第2週に開催しています長沼猫舎の見学自由なオープンディとグッズの割引セールは今月は5月4日(土)・5日(日)に開催いたします🐱
猫舎は、普段は予約制でのご面会ですが、この日は保護猫たちの日常生活を自由にご覧いただき、気になる子がいましたら面会することが可能な譲渡会です🎵

猫のお迎えをご検討されている方はぜひお越しください🙌


当会の猫舎には、札幌市動物管理センターや保健所から引取りした猫の他、元野良だった猫たち等、約50頭程の保護猫がいます。

猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断を実施していますので、健康状態やケアについてもスタッフがきめ細かくご説明いたしますので安心していただけると思います。


<開催内容>
日時:5月4日(土)・5日(日 11:30〜15:30
場所:HOKKAIDOしっぽの会猫舎 長沼町西1北15


当会の猫たちは、多頭飼育放棄された猫も多く、猫が好きな子が多いので猫友に最適な猫たちです。

仲が良い猫同士は、挨拶を交わしたり、同室でくつろいだり、毛づくろいしたり、時にはじゃれ合って遊んだり、穏やかに過ごしているのでスタッフはいつも癒されています。

感染症キャリアやそうでない子、全て検査済みですので、先住猫さんに合った子をお迎え入れいただけると思います🐱🐱

また、複数でお迎えをお考えの方には、事前に親密な仲間意識がある相性の良い猫同士が分かりますので、猫ライフを楽しむ選択肢の一つになると思います。



S__589381636.sjpg

S__589381635s.jpg

S__128786438.jpg

S__128786448.jpg

S__128770068.jpg

しっぽオヤツs.jpg

↑↑↑ 他にもたくさん商品はございますが、一部売り切れになっている場合はご了承ください。

ペットグッズの5%割引セールも同時開催します♬(ラフウェアのハーネスなど一部の商品は除きます)

犬猫のオヤツやベットや洋服、介護用品など多数のアイテムが揃っています。

ぜひぜひ、いらしてしください💨

皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

通常のご面会は予約制で以下のお時間帯で1時間に1組さまのご予約をお受けしています☺

10:00〜11:00
11:00〜12:00
13:00〜14:00
14:00〜15:00
15:00〜16:00

ご希望の猫やマッチングのご希望があればご紹介させていただきますので、メールかお電話でお申しつけください。

ご連絡先
電 話:0123-89-2310
Eメール:info@shippo.or.jp



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 17:54 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジュリアが飼い主さん募集になりました✨

59755_0s.jpg

2022年9月に空知管内の多頭飼育崩壊現場から引き取りした推定3〜5歳のメスのジュリア。

ついに飼い主さん募集になりました✨

劣悪な環境の狭い限られた空間で生まれ育ったため、臆病というか、初めて見るもの、初めて体験する事だらけで、まだまだ社会化訓練は必要です。

また、人とのコミュニケーションも苦手です。

保護時、妊娠中だったジュリアでしたが、度胸はありそうで、環境の変化で戸惑いながらも母は強し!!立派に2頭の子育てをしました!

小柄な子ですので、自分より大きくなった子犬たちに自分のご飯を分け与え、子犬たちはスクスクコロコロに育ち、母よりも大きくなった子犬たちは元気に卒業しました。

次はジュリアの番です!



59753_0s.jpg

59756_0s.jpg

お散歩の練習、抱っこの練習をしていますが、お散歩は上手になりましたが、抱っこはまだ苦手です。

でも頑張り屋さんのジュリアは嫌なこともジッと耐え、少しずつ克服していってます。



59751_0s.jpg

初めてのシャンプーも最初はちょっとバタバタしましたが、その後はジッと我慢して頑張りました!

まだ若く伸び代もタップリです。



59750_0s.jpg

根気よくジュリアと向き合ってくれる家族に巡り会えますように✨

ジュリアのプロフィールはコチラです。


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 07:48 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする