2024年03月30日

卒業犬の蒼空くん(旧メルティ)と神威くん(旧アルト)が遊びに来てくれました♬

100580_0s.jpg

卒業犬の神威くん(旧アルト)と蒼空くん(旧メルティ)が遊びに来てくれました♬

蒼空くんは、1歳で2023年9月にしっぽを卒業しました。



100581_0.jpg

蒼空くんの兄弟犬のマキア・チロル・シェカ・ジャン・ロイズ・ガナッシュが運動場に出て遊ぶ時間帯に再会合流しましょうといらしてくださいました。




100576s.jpg

100578_0s.jpg

真っ白な蒼空くんは、嬉しそうに兄弟犬やスタッフに挨拶をしていましたよ☺




100579s.jpg
<左 蒼空くん 右 神威くん>

同じく卒業犬の神威くん(旧アルト)も楽しそうに走りました〜💨

神威くんは、現在10歳位で2013年7月に卒業した蒼空くんの先輩犬です。

しつけ教室のご予約も入れていただきました。

楽しみにしています❣

短い時間でしたが、またいらしてくださいね🎵


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 16:36 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

根室振興局 飼い主探しノートに掲載中 出会いを待つ7頭の犬たち🍀

根室振興局の飼い主探しノートには、飼い主が飼育できなくなる別海町の犬たち7頭が掲載されています。

1頭は5〜6歳で、他6頭は3〜4歳なのでおそらく兄妹と思われます。

体格は小さい中型犬で、洋犬交じりの可愛い犬たちです。

係留されているとはいえ、未不妊のまま雄雌を飼育するのは繁殖することも考えられますし、野犬も出没している地域です。

野犬と交配し子犬も産まれたことがあるそうで、犬たちは厳しい環境下で常にストレスに晒されているのではないでしょうか。

生涯の大切なパートナーとして犬生を全うさせ、愛情を注いでくださる家族の大切な一員になれたら幸いです。




FILE_000.jpg

〇ね601、愛称チビは、推定3〜4歳のオスの茶白の短毛です。



FILE_002.jpg

〇ね602、愛称チャコは、推定3〜4歳のメスの茶白の長毛です。



FILE_003.jpg

〇ね603、愛称ショコラは、推定3〜4歳のオスの茶白の長毛です。



FILE_007.jpg

〇ね604、愛称もふこは、推定5〜6歳の茶白のメスの長毛です。



FILE_004.jpg

〇ね605、愛称あんこは、推定3〜4歳のオスの黒茶白長毛です。



FILE_005.jpg

〇ね606、愛称クリームは、推定3〜4歳のメスの薄茶の中毛です。



FILE_006.jpg

〇ね607、愛称ようぜふは、推定3〜4歳のメスの薄茶の長毛です。



飼い主さがしノートの全ての飼い主の犬のコメントを見ると、甘えん坊で人見知りなようです。

現地を見られた根室振興局の職員の方によると吠える子もいたけれど、攻撃性はなく、全体的に大人しい感じの子だったようです。

室内で適正に愛情をかけて飼育くださる方は、ぜひ振興局にお声掛けください。

幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!


根室振興:0153-24-5580
https://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/.../141770.html


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 11:39 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする