2024年01月06日

1/13土)・14(日) 長沼猫舎で面会自由な保護猫譲渡会&割引セール開催🐱

2024.01.13.14しっぽの会譲渡会s.jpg

皆さま、明けましておめでとうございます🎍

本年最初の譲渡会のお知らせです。

恒例となりました予約不要・面会自由な長沼しっぽの会猫舎での譲渡会✨

長沼猫舎をご予約不要で自由にご面会見学いただいています。

予約不要の譲渡会でこれまでに、性格が良いのにご縁がなかった子や人慣れ修行中の子にもお声掛けをいただいて、多くの子がお家の子になれました✨

当会の猫舎には、札幌市動物管理センターや保健所から引取りした猫の他、元野良だった猫たち等、約50頭以上の保護猫がいます。

猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断を実施していますので、健康状態やケアについてもスタッフがきめ細かくご説明いたしますので安心していただけると思います。


<開催内容>
日時: 1月13日(土)・14日(日) 11:30〜15:30
場所:HOKKAIDOしっぽの会猫舎 長沼町西1北15


当会の猫たちは、多頭飼育放棄された猫も多く、猫同士が仲良くできる猫友に最適な猫たちです。

仲が良い猫同士は、挨拶を交わしたり、同室でくつろいだり、毛づくろいしたり、時にはじゃれ合って遊んだり、穏やかに過ごしているのでスタッフはいつも癒されています。

感染症キャリアやそうでない子、全て検査済みですので、先住猫さんに合った子をお迎え入れいただけると思います🐱🐱

また、複数でお迎えをお考えの方には、事前に親密な仲間意識がある相性の良い猫同士が分かりますので、猫ライフを楽しむ選択肢の一つになると思います。



S__121094161s.jpg

また、ペットグッズや食品の5パーセント割引セールも開催いたします。

パウチやオヤツ類も豊富にご用意しています☺

ラフウェア等一部対象外の商品もありますが、ほぼ対象商品となっています♬



S__126615557_0.jspg

もちろん、ワンちゃんのグッズも豊富で暖かそうな冬物のお洋服やニットなどもお手頃なお値段で販売しています♬



S__126615559_0.sjpg

寒い時期には、ふわふわモコモコのベットやクッションもわんにゃんには嬉しいアイテムですね🐶🐱



オモチャやリード等s.jpg

首輪やリード、オモチャもお手頃なお値段で揃っていますよ♪



犬のオヤツs.jpg

自然志向の無添加なオヤツや介護用品も販売しています🐶

エシカルで持続可能なリサイクル品も多数取り扱っております。

札幌市内から約1時間、猫たちに会いにぜひいらしてください🚙💨

スタッフ一同、心よりお待ちしております♬


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

通常のご面会は予約制で以下のお時間帯で1時間に1組さまのご予約をお受けしています☺

10:00〜11:00
11:00〜12:00
13:00〜14:00
14:00〜15:00
15:00〜16:00

ご希望の猫やマッチングのご希望があればご紹介させていただきますので、メールかお電話でお申しつけください。

ご連絡先
電 話:0123-89-2310
Eメール:info@shippo.or.jp



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 13:34 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

頑張るマーチに応援のオヤツをいただきました😋

86163_0.jpg

頑張るマーチに応援のオヤツをいただきました😋

明けましておめでとうございます🎍

マーチの近状報告です🐶

食べたり食べなかったりのマーチですが、1日1食は食べてくれています🍚

苦手な投薬や点滴も毎日頑張っています💪



86164_0.jpg

自分のご飯を食べず他の犬のご飯を欲しがってみたり、人が持っている袋をオヤツだと思って欲しがってみたりとあまり食べないわりには元気にしています😄

そんなマーチの体調を気にかけてくださっている同じ多頭飼育崩壊現場から引き取りしたウルフくん、カレンちゃんの迎え主様がマーチにプレゼントをしてくださいました🎉

ありがとうございます🙇



86165_0.jpg

美味しいオヤツにマーチも喜んでいます😆

そして投薬や点滴をするスタッフも嫌われるので、マーチに美味しいご褒美があると私も嬉しいです😂

いろいろと不調なマーチですが、頑張ってくれています🙌

これも皆様の応援のおかげです!

いつもありがとうございます🙇


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 11:44 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする