
イケメンなジャン1歳になりました✨️
ジャンは2022年の10月に、滝上町の餌付けされた半野良の母犬から生まれた8兄妹のうちの1頭で、推定1歳になったばかりの男の子です✨️
約生後1.5ヶ月で保護されたジャンですが、仔犬だった子達も「1歳かぁ」と何だかしみじみしてしまうスタッフです。
体重ももうすぐ17kg、顔も体つきも成犬らしくガッシリとしてきて成長を感じる日々です😌
でもまだまだ中身は仔犬です🤭

兄弟達と365日、毎日よく遊ぶなぁ〜と感心する程、運動場では駆け回り兄弟犬たちとワンプロ🏃🏼💨
体だけ大きくなった仔犬です😉✨️
とーっても臆病で小心者なジャンなのです😅
見たことの無いもの、知らない人は変わらず苦手ですが、賢く優しい子です😉💕
仔犬のころは怖いと思ったら逃げる選択しかありませんでしたが、最近は躾もしっかりと入ってきて怖くても「おすわり」の指示でジャンなりに我慢します。
逃げずに「おすわり」をして自分で落ち着こうとするようになりました☺️

以前は、運動場で外に知らない人がいると怖くて逃げたくてどうしていいか分からなくなってしまい、スタッフでも呼び戻しが出来なくなることがありました。
ですが、今は「待て」や「おすわり」と声をかけるとその場に留まりリードを着けるまで頑張って待ってくれるようにもなりました🐶🐾
知らない人に対しては近寄るだけで首輪やハーネスが抜けそうになるほど必死に逃げようとするので、実際にジャンを見て頂いてもしっぽを振る姿やいいところは見せることは出来ません🥺
慣れるまでに沢山の時間と大変なことの方が多いかもしれませんが、兄妹の中でも人が好きな子でしっぽブンブンで駆け寄ってくることができる子です✨️
ぴょんぴょん飛びついてきたり、嫌な時は前足をちょんちょんして可愛い抵抗をしたり、運動場にでるのが楽しみで自分の番がくるのを今か今かとキラキラした目で見てきたり👀✨️
これから先も根っからの臆病なところは変わりません。
家族には慣れても知らない人は変わらず苦手だと思います。

知っている場所は大丈夫になっても知らない場所はまた最初からスタートです。
いつもの通り道にバケツが転がってるだけでも逃げようとします😅
ですが、まだまだ若く賢くのびしろがいっぱいのジャンです✨️
ジャンのプロフィールは
コチラです。
<動画もご覧ください♬>
これから新しいご家族と沢山の経験と楽しい時間をいっぱい過ごしてほしいです😊
ゆっくりと時間をかけてジャンと向き合ってくれるご家族との出会いを待っています🌸
ジャンの兄妹で早々に出会いがあった
ロシェちゃんの飼い主さん報告もご覧ください♬
また、9月に譲渡になったキュートな
蒼空ちゃん(旧:メルティ)の飼い主さん報告もご覧ください♬
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
posted by しっぽの会 at 19:52
|
保護犬の様子
|

|