2023年07月30日

セレナが飼い主さん(迎え主さん)募集になりました✥

5837_0s.jpg

長らくお待たせしました。セレナが飼い主さん(迎え主さん)募集となりました!

昨夏に空知管内の多頭飼育現場からやってきた推定6〜8歳のセレナは、体重6kg余りの小柄な女の子です。



5834_0s.jpg

尖ったマズルにちょこまか動く小さな体。
そして、尻尾は必死に隠しながらもお腹を半分見せて「なでて、なでて」とおねだりする姿。

攻撃性もなく、とても可愛らしいセレナではありますが、ちょっと神経質(挙動不審?)なところがあります。

お散歩もかなり苦手なため今もまだまだ練習中です(^^)。。。



S__3129366s.jpg
<6月11日 しつけ教室>

卒業犬や一般のワンちゃんたちと一緒に当会のしつけ教室にも参加しました。

当時の様子はコチラからご覧いただけます。
http://shippo-days.seesaa.net/article/499856496.html

そこで先生から、となりに座ってお座りさせて、優しく毛先を撫でてやるところから始めるようアドバイスをいただきました。

しつけ教室では「この小さな体のどこにこんな力が?」と思えるほどお座りを拒み、スタッフのほうが根負けしそうになったくらいですが、普段のお散歩の前にケージのすぐ外でやってみると、まんざらでもないようで、ちゃんとお座りして気持ち良さそうにしてくれます。

ただ、しばらくするとそわそわしてケージへ戻ろうとするので、時間をかけてセレナの気持ちをほぐしてあげる必要があるようです。




5835_0s.jpg

さて、苦手なお散歩はというと。。。

ハーネスとリードを持ってケージの前に座ると、ケージの隅っこで固まってしまうほど(^^);

ハーネスを装着していざお散歩に出かけても、スタッフと二人だけの時は尻尾は脚の間に挟まったまま。。。

ところが、他の犬のお散歩にご一緒させてもらうと、その尻尾もまずは半分だけ出し、そのうちこんなに上がるのかと思うほどピンと立てて、とてもはしゃいで走り出します。

運動場でも、他の犬がいるととても元気に走り回ります。



5836_0s.jpg

また、先日、優しいボランティアさんとのお散歩で、他の犬がいなくても自分から歩いてくれたとのこと。

こんなセレナですので、彼女のペースを大事にしながら、ゆっくり時間をかけて向き合っていただける方にお迎えいただければと思っています。

一見チワワのようでもあり、ちょこまかと動くネズミのようでもあり、そんななんとも可愛らしいセレナに是非会いにいらしてください。


プロフィールはコチラです。


動画もぜひご覧ください♬


posted by しっぽの会 at 20:50 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする