2023年06月03日
おめでとう🎊桃がしっぽを卒業しました✨
おめでとう🎊桃がしっぽを卒業しました✨
桃は3月中旬に生まれたと思われる滝上町の半野良の6頭兄妹の女の子で、現在2か月半になりました。
仲良し6兄妹の最後の卒業となりました♬
ご面会や家庭訪問面会の都合上、卒業が最後になりましたが、お忙しい中、お仕事や所用の合間をぬってお迎えに来てくださいました!!
ちょうど海外留学中の娘さんが長期休暇で帰国されていて良いタイミングでしたね💡
ご家族が多いご家庭ですので、賑やかな楽しい環境で、パパさんを始めみんなハッピーな明るいお人柄です。
桃の新しいお名前は、シンディ・ルーちゃんです。
ハッピーな女子になりそうですね💕
早速飼い主さまから、シンディ・ルーちゃんのお写真が届きました。
息子さんの膝の上でリラックスしていますね☺
ゴハンも食べて満足な様子ですね♬
飼い主さま、これから末永くシンディ・ルーちゃんとの充実したワンライフをお過ごしください💕
本当にありがとうございました<(_ _)>
<6頭の子犬たちは全頭温かなご家庭の家族になりました♬>
HOKKAIDOしっぽの会では、子犬6頭の飼い主さん募集を初めての試みで5月に4回合同の面会・説明会を開催させていただきました。
遠方からもご参加くださり、多くの皆さまがご応募くださいました。
本当にありがとうございました!!
子犬たちは、3月中旬に生まれたと思われますので、現在で2か月半になりました。
滝上町の半野良たちは、非常に頭も良く、臆病で怯えが強いのが特徴です。
楽しいことや自信に繋がる体験を小さいうちにたくさん経験し、生涯を生き生きと過ごして欲しいと思いから、早期に飼い主さまを募るために合同面会・説明会を実施、子犬たちの性格や行動に合うご家族や家庭環境等を慎重にマッチングさせていただきました。
たまたまご縁に繋がらなかった皆さま、どうぞまたご縁を感じる子がおりましたらお声かけいただけると嬉しいです。
当会の活動のご理解に感謝申し上げます。本当にありがとうございました<(_ _)>
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
6/10(土)・11日(日) 面会自由しっぽ猫舎譲渡会&グッズ割引市
来週末6月10日(土)・11日(日)は、長沼町しっぽの会猫舎で予約不要・面会自由な保護猫譲渡会を開催します✨
新型コロナウィルス感染拡大の行動制限がなくなりまし、長沼猫舎では自由にご面会見学いただくのは初めての試みです💡
日時: 6月10日(土)・11日(日) 11:30〜15:30
場所:HOKKAIDOしっぽの会猫舎 長沼町西1北15
当会の猫舎には、札幌市動物管理センターや保健所から引取りした猫の他、元野良だった猫たち等、約60頭余りの保護猫がいます。
猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断を実施していますので、健康状態やケアについてもスタッフがきめ細かくご説明させていただきます。
当会の猫たちは、多頭飼育放棄されて猫も多いですので、人に馴れてスリゴロというよりも猫同士が仲良くできる猫友に最適な猫たちです。
仲が良い猫同士は、挨拶を交わしたり、同室でくつろいだり、毛づくろいしたり、時にはじゃれ合って遊んだり、穏やかに過ごしているのでスタッフはいつも癒されています。
感染症キャリアやそうでない子、全て検査済みですので、先住猫さんに合った子をお迎え入れいただけると思います🐱🐱
<4月にお迎え入れいただいたフォルサ親子 当会には相性ピッタリな猫たちがいます>
事前に親密な仲間意識がある相性の良い猫同士が分かるので、複数でお迎えいただけるとご自宅での生活に慣れるのも早いですので、猫ライフを楽しむ選択肢の一つになると思います。
また、ペットグッズや食品の5パーセント割引セールも開催いたします。
時節柄ワンちゃんのレインコートやクールビズな洋服の他、自然志向の無添加なオヤツや介護用品も販売しています。
エシカルで持続可能なリサイクル品も多数取り扱っておりますので、札幌市内から約1時間、自然豊かな長沼にドライブがてらいらしてください🚙💨
スタッフ一同、心よりお待ちしております♬
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
天塩町から来たテオ 飼い主さん募集になりました☆彡
今年3月、留萌振興局管内天塩町の多頭飼育現場から引き取りしたテオが飼い主さん募集開始になりました☆彡
テオは推定3-5歳のオスで、過酷な環境下で生きていましたが、とても人が好きな甘えん坊さんです💕
体重は16.4kgの存在感ある中型犬です🐕
撫でてもらうこと、お散歩に行くことが大好きで とても"犬らしい"です🐶
お散歩は好きですが、そんなにリードを引くことなく歩いてくれるのでお散歩がしやすいです★
他の犬には興味津々でどんな相手にも近づいていきます👀
マイペースな面もあり、運動場で自由になると人には寄って来ず気が済むまでフラフラと歩き回り、
名前を呼んでも聞こえないフリをすることも・・(^^;
それでも人が大好きなので撫でられるとうっとりして安心した表情を見せてくれますよ💓
屋外で管理されずに暮らしていたせいか外への執着がものすごく、
扉をすり抜けたり網戸を破いたりして外へ出ようとするので、
家からの脱走には十分気を付けなければ事故に繋がる可能性があります。
飼育環境が整っているご家庭または整えていただける方にお迎えいただきたいです🏡
また、元々名前もついていない状況でしたので、しつけは一切入っていませんでした。
現在はオスワリとマテの訓練中です。
興奮しやすい面もあるので、今後も引き続きしつけをきちんと入れてあげる必要があります💡
たくさん運動をしてもらい愛情を注いでもらえれば、
きっと安心してのんびり過ごせるようになると思います🌸
テオのプロフィールはコチラです。
ぜひ、可愛い癒し系テオにも会いにいらしてください🎶
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村