2023年03月28日

卒業犬のローレルとキャロルが遊びに来てくれました♬

S__19398673s.jpg
<ローレル>

S__19398672s.jpg
<ローレル>

昨年12月にしっぽを卒業した推定1〜2歳のメスのローレルとキャロルが遊びに来てくれました♬




AAFB97DD-14D0-4489-8CB9-7F5D64D82740s.jpg
<キャロル>

S__19398664s.jpg
<キャロル>

ローレルとキャロルは空知管内の多頭飼育崩壊現場から引き取りをした姉妹と思われます。



S__19398662s.jpg

別々のお家にお迎えいただきましたが、お互いの事は覚えていたようで、久しぶりに再会して嬉しそうに遊んでいました!!^ ^



S__19398665s.jpg
<手前 フレア 推定3〜5歳 女の子>

まだしっぽにいる同じ現場から来たフレアとも一緒になって3頭で爆走していました(・∀・)

ですが、ローレルを担当したスタッフが久しぶりにローレルに挨拶に行くと知らない人だ、、、という反応でした>_<

しかし、運動場で遊んでいるうちに思い出してくれたようでしっぽを振って近づいて来てくれました!!⭐

おうちでは手のかからないお利口さんに過ごしているそうです^ ^

またいつでも遊びに来てください^ ^

フレアは出会いをお待ちしています^ ^

元気いっぱいの可愛らしいフレアにぜひ会いに来てください^ ^


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト

posted by しっぽの会 at 22:10 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年度 犬のしつけ教室 4/1(土)・4/16(日)予約受付中です🐕 

166A1286s.jpg

今年は雪融けも早く、春の訪れもすぐそこまでやって来ました🌸

週末からは新年度が始まりますが、4月1日(土)は2023年度第1回目、4月16日(日)は第2回目の犬のしつけ教室を開催いたします。

ただ今、しつけ教室の参加犬を募集しています。

【しっぽの会犬のしつけ教室 参加犬募集】

日 時:第1回4月1日(土)・第2回4月16日(日)
場 所:しっぽの会のドッグラン 
時 間:13:00〜15:00 までには終了 
住 所:夕張郡長沼町西1北15
費 用:1頭 2,000円 
募集数:5頭枠先着順
締 切:5頭になり次第締切です。4月1日(土)は残り1枠、16日(日)は5枠です。 
持ち物:犬のオヤツ(しつけで使用します)・混合ワクチン接種証明書(接種1年半以内のもの)

講師はドッグトレーナーの松本円(まどか)先生です。

松本先生は、札幌市を中心に出張訓練、出張しつけ教室を行っていらっしゃいますが、過去に警察犬科目 臭気選別の部で優勝されたりと警察犬の大会で多数入賞されています。

確かな経験に基づいたその子その子に合った優しいご指導で飼い主の皆さまにもご好評いただいてます。

DOG SCHOOL SAMA
http://siru22sama.wix.com/dog-school-sama

※首輪・リード・鑑さつ札の装着をお願いします。
※チョークチェーン、ハーフチョークチェーンをご持参いただければベストです

【申込方法】
住所・氏名・連絡が取れる電話番号・参加希望日・犬の名前・犬種・年齢をご記載のうえ下記の方法でお申し込みください。
後程、当会よりご連絡させていただきます。

※同居の複数頭の犬の参加も可能ですが、トレーニングする犬1頭に対しお1人はご対応ください。

※ご家族の皆さまでもご参加も可能です。また受講されない同居犬のドッグラン内の入場も可能です。お申し込みの際にお伝えください。

参加回数や継続に特に条件はありません。都度ご予約下さい。

※動画を撮影される方は、プライベートでご覧ください。一般公開されないようお願いいたします。

※しつけ教室の様子は、HPやfacebook等SNSで写真や情報を掲載させていただきます。ご了承ください。

Eメール:info@shippo.or.jp(受信許可設定をお願いします)
電 話:0123-89-2310  FAX:0123-89-2311


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト


posted by しっぽの会 at 21:28 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!オリバーがしっぽを卒業しました✨

S__31293448s.jpg

おめでとう!オリバーがしっぽを卒業しました✨

去年の9月6日生まれ、今年の3月で生後6ヶ月になった元気いっぱいの男の子のオリバー😊

オリバーは、スタッフ皆が太鼓判を押す優しい気質の子で、穏やかで人が大好きな甘えん坊さんです🐾💕

飼い主さまは、オリバーの飼い主募集開始前の事前ご紹介の時からずっとオリバーを気にかけてくださっていて、募集開始した時はまだ環境が整っていなく面会に来る事が出来なかったそうです。

ですが、オリバーのレポートもいつもご覧になられていて、ずっとお迎えしたいと思っていてくださいました✨

雪がとけ、単身赴任中のご主人が帰って来ることが決まったそうで、環境が整った時に最後のオリバーのレポートをご覧になり、すぐに面会にいらしてお迎えを決めてくださいました😊

同じ時期に生まれた仔犬たちが次々と新しい家族の元へ卒業していくのを見送ってきたオリバー。

ひとりで寂しい時間もいっぱい過ごしたけど待っていて良かったね🌸

「オリバーが良い!」と言ってくださるとても素敵なご家族に出会えました☺️

飼い主さま、この度はありがとうございました✨

オリバーをどうぞよろしくお願いします🙌


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト


タグ:卒業 里親
posted by しっぽの会 at 07:36 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする