2022年07月24日

ご予約枠あります 本日24日(日)宮の森保護猫譲渡会開催.:*:

S__11427869s.jpg

HOKKAIDOしっぽの会は、本日24日(日)も札幌市中央区宮の森で保護猫譲渡会を開催いたします。

子猫からシニアな子まで9頭が参加予定です。

以下が参加する猫たちです。

以下にお電話かEメールでお気軽にご予約ください☺

電話:0123-89-2310 FAX:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp

「HOKKAIDOしっぽの会宮の森保護猫譲渡会」

日時:2022年7月23日(土)〜7月24日(日) 
時間:11:00〜15:00
会場:宮の森しっぽオフィス
住所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32 ル・ジャルダン・デュ宮の森1階


本日の参加猫です。
2022.07.24s.jpg



サクレS.jpg

仮 名:サクレ 推定9〜10か月 メス
引上場所:長沼町多頭野良現場
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断

長沼町の多頭野良猫の過酷な環境下で生きていたサクレ。

保護した当時から食べてくれず、2か月間程強制給餌をして育てました。

でも本猫は元気でヤンチャな女の子で、
人よりも猫が好きで何でも他の猫の真似をして成長してきました。

優しい先住猫のいるお家か、少し神経質な性格ですので落ち着いた家庭で、
中高生くらいのお子さんがいると沢山遊んでもらえてサクレは嬉しいと思います😊



アンズ1s.jpg

仮 名:アンズ 推定3か月 メス
引上場所:岩見沢市幌向
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断

アンズは人が大好きで、いつも側にきて喉をゴロゴロと鳴らしながら甘えてくる可愛い女の子です。

人と遊ぶのが好きで、元気いっぱい!のアンズですが、
テンションが高くなると甘えの延長上で喉を鳴らしながらも手や指などを噛んでくることがあり、
「噛んだらダメよ」と教えている最中です💦

人馴れバツグンの可愛いアンズをよろしくお願いします⭐️



ミンミ1s.jpg

仮 名:ミンミ 推定4か月 メス
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断

ミンミは好奇心旺盛で活発な女の子です。

知らない場所や知らない人や猫にはシャーと言ってしまいますがすぐに慣れます^ ^

少し気が強い所もありますが常に人の近くで遊んだり寝たりしています。

一人だとイタズラでエネルギーを消費してしまうので、一緒に遊べる先住猫ちゃんや
まだ目も開かない様な時から一緒にいて、とても仲良しなチョッピーと同じお家なら良いかなと思います。



チョッピー2s.jpg

仮 名:チョッピー 推定4か月 メス
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断

チョッピーは、慎重派で控えめな元気な女の子です。

知らない人にはシャーと言ってしまいますが、慣れると落ち着いて抱っこもさせてくれます♡

上手に一人遊びも出来ますが、遊んで欲しくてオモチャを持って来ます♬

猫と遊ぶのも大好きですし、常に人のそばで遊んだり寝たりしています。

先月の譲渡会でおうちが決まったボクとクロミの兄弟で、ミンミとは血が繋がった兄弟ではありませんが、まだ目も開かない様な時から一緒にいるチョッピーととても仲良しです。



3アズキs.jpg

仮 名:アズキ 推定10歳 メス
引上場所:長沼町多頭野良現場
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断/

長沼町の餌やりの多頭野良の過酷な現場から保護しました。

アズキは人に馴れていて触らせてくれたり、
触ると嬉しそうにスリスリしてきます。

大人しく抱っこもさせてくれたり癒し系で穏やかな可愛い女の子です♡



ペペロンS.jpg

仮 名:ペペロン 推定5〜7歳 オス
引上場所:長沼町多頭野良現場
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着/健康診断

ペペロンは、長沼の外で餌やりされていた多頭野良のうちの1頭で、保護当時は全く人に慣れていなく、人の手に素早い本気のパンチを繰り出していました。

ですが今は環境やスタッフには慣れ、パンチはしますが爪切りや抱っこも出きるようになり、顔付きも優しくなったような気がします。

とっても食いしん坊なペペロンですが、フリー部屋では、同じ長沼の仲間とくっついて寝ていたり、アズキに毛繕いしてもらったりして過ごしています😊

もとが野良ですごく人に慣れているわけではないので、落ち着いた大人のご家庭が向いているかと思います🙆




クルミs.jpg

仮 名:クルミ 推定2〜4歳 メス
引上場所:札幌市動物管理センター
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/健康診断/

人に慣れていて撫でさせてくれる可愛らしい子です♥️

抱っこは少し苦手そうですが、おもちゃ遊びも好きで活発に遊びます⚾️

クルミが嫌だと思うことをすると本気で噛んでくる事がありますので、小さなお子さんがいるご家庭は注意が必要です⚠️



katuos.jpg

仮 名:カツオ 推定2歳 オス
引上場所:小樽市樽川
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢済/マイクロチップ装着/血液検査

小樽市樽川で野良猫で保護されたカツオとイクラ兄妹。

カツオは、元気いっぱいの男の子です。

ちょっと気まぐれですがゴロゴロと膝上に乗ってきます♡

しっぽ付け根トントンにうっとりゴロゴロ♡
イクラにご飯を横取りされてもヘッチャラです。

目はレモン色、しっぽは長いです.:*:.



イクラs.jpg

仮 名:イクラ 推定2歳 メス
引上場所:小樽市樽川
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊済/マイクロチップ装着/血液検査

小樽市樽川で野良猫で保護されたイクラとカツオ兄妹。

イクラは、人が大好き、トイレまでついてくる超甘えん坊の女の子です。

立ち上がって[抱っこ〜]とせがみます♡

偶然かもですが予知能力ある?!と思う時があり賢い。
目はゴールド、首下に白毛、しっぽは短いです.:*:.

2頭は、仲良し兄妹です。初対面では かなり警戒しますが、
馴れると話しかけられるだけでゴロゴロにゃんです。

高めの食卓テーブルには上がりません。ゲージが安心して落ち着ける場所となっています。



fureai.jpg

宮の森会場は、猫たちと触れ合えるコーナーもありますので、
触れ合いOKの猫と相性等を確認していただけます。

🚩動物の愛護と福祉に配慮した北海道動物愛護センター早期建設の実現を目指し署名運動も行います。



guzzs.jpg

また、犬猫のオヤツやオリジナルグッズ等の販売もさせていただきます。


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

「HOKKAIDOしっぽの会宮の森保護猫譲渡会」

日時:2022年7月23日(土)〜7月24日(日) 
時間:11:00〜15:00
会場:宮の森しっぽオフィス
住所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32 ル・ジャルダン・デュ宮の森1階
問合:HOKKAIDOしっぽの会
電話:0123-89-2310 FAX:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp

宮の森弐番館のマンション左隣になります。
地下鉄東西線「西28丁目駅」から徒歩10分。
またはJR北海道バス西28丁目駅1番乗場から西21宮の沢行き又は循環、宮の森2条6丁目降車。



PK.jpg

マンション並びに駐車場パークネット宮の森2条7丁目がありますので
お車でご来場の方はご利用ください。(60分以内300円/星川動物病院向かい)


※ご希望の方には、ご譲渡前のアンケートにお答えいただきます。
※当日、猫を連れて帰ることは出来ません。
※後日のご譲渡の際には、上記の手術の実費費等、30,000円前後を頂戴しています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

譲渡会でのご面会は、新型コロナ感染予防のため予約制とさせていただきます。
ご予約は、以下の項目について、
お電話、FAX、メールにて当会事務局までご連絡をお願いいたします。
担当者から折り返しご連絡させていただきます。

◆見学希望日と時間帯(開始11:00〜15:00まで30分毎に1組)
下記のスケジュールをご参照ください

◆お名前とご住所、電話番号、人数

◆面会を希望される猫がお決まりでしたらお知らせください☆

30分の面会後は30分程度の面談時間もありますので、
ご譲渡ご希望の方はお申し出ください☆

7月24日(日)
@ 11:00 〜 11:30
A 11:30 〜 12:00
B 12:00 〜 12:30
C 12:30 〜 13:00
D 13:00 〜 13:30
E 13:30 〜 14:00
F 14:00 〜 14:30
G 14:30 〜 15:00

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【 譲渡会に於ける新型コロナウィルス対策について 】

・マスクをご着用ください

・ご面会の方は、受付で必ず手を消毒してください

・定期的な会場内の消毒と換気がありますのでご協力をお願いいたします

・37.5℃以上の方は、ご入場できません

・1組さま、4名以内とさせていただきます


皆さまからのご予約お待ちしております☆


oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト


posted by しっぽの会 at 06:45 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7/22 まんまる新聞に「北海道に動物愛護センターの設置を」記事

2022.7s.jpg
<画面クリックで大きな画像>

7月22日(金)付まんまる新聞さまに北海道に動物愛護センターの設置に関する記事が掲載されました。

まんまる新聞さまは、江別市や札幌市、北広島市の一部に無料で戸配されている地域情報紙です。

まんまる新聞HP
http://manmaru-sinbun.com/

くらしの新聞社さま、ご掲載ありがとうございます!

北海道動物愛護センター建設を早期実現する会では、道内4か所に動物愛護センター建設に向けた署名への協力を呼び掛け、10万筆を目標に動物愛護センター建設の署名を募っています。

会では新たに整備する施設に対して「動物の愛護・福祉に配慮」「大規模災害時、被災動物への対応」「譲渡前不妊手術、病気やけがの治療」「ボランティア育成、適正飼育の普及啓発」など7項目の要望を掲げいます。

署名は1回目は10月、2回目は来年2月をめどに鈴木北海道知事に提出を目指しています。



2-1-819x1024s.jpg

本日7月24日(日)、わんにゃんハートさまのイベントが苫小牧で開催されます♬

「北海道動物愛護センター」早期設立を目指す署名運動のブースも設置くださるそうで、
ボランティアさんが署名運動を行ってくださいます。

本当にありがとうございます🙇

苫小牧近郊のみなさま、どうぞお力を貸してください。ご協力よろしくお願いいたします!

日時:7月24日(日)11時〜16時

場所:Ken+(苫小牧市ときわ町3-7-5)

※ドッグランで遊ばない方は入場無料!
※大型駐車場完備
※小雨決行

●わんダッシュ撮影会の詳細やお申込みはわんにゃんハートさまのHPをご覧ください♬

https://oneheart.fun/event/event20220724/



0329動物愛護B3s.jpg

北海道動物愛護センター早期建設を実現しよう!
「北海道にも"愛”のあるセンターを!
みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト」

署名サイト
https://www.change.org/doaigocenter
HP
https://hokkaidoaigo.wixsite.com/center

目標10万筆に向けてご賛同のご協力をお願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト


posted by しっぽの会 at 04:52 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする