2022年05月17日

小さな小さなチビ黒ちゃんたち大きくなりました!!

kurokoneko05.jpg

小さな小さなチビ黒ちゃんたち大きくなりましたよ!!

体格の違いこそあれ4頭はスクスク元気に成長中です♬



S__10805263s.jpg

3月26日(土)、朝から小雨が降る寒い夜、
札幌市内のマンションの駐車場で4頭の子猫たち、
チョッピ―、クロミ、ボク、ミンミを保護しました。



S__10805258s.jpg
<保護直後の写真です>

スタッフが2頭づつ付きっ切りでお世話をし、
あれから2か月余り個性も出て来ましたよ♬



cyoppy05.jpg

チョッピ―は女の子で、クロミとボクと3兄妹です。

一番小柄な子で繊細で控えめなところがあります。

抱っこも暴れずにお利口にしてくれ、
おもちゃで遊んでいるとすぐにミンミに横取りされてしまいますσ^_^;



minmi05.jpg

ミンミは、別な親から生まれたようで、身体も一番小さい女の子でしたが、
今はチョッピ―より大きくなりました。

元気で活発なヤンチャ娘で、ミーミーとよくおしゃべりもします☺

こんなに大きくなって感無量です。



kuromi05.jpg

クロミは、何事にも必ず先にいく積極派の女の子です。

ちょっと警戒もしますが、すぐに慣れ好奇心旺盛で、
最近は動きがダイナミックになり、一緒にじゃれ合って遊ぶようになりました。

そして気づくと寄り添ってスヤスヤ寝ています(笑)



boku05.jpg

ボクは唯一の男の子です。

警戒心が強いですが、慣れればすぐに寄ってきます。

動く物への反応は抜群に早くネコじゃらしが大好きです☺



kuromis.jpg

みんなコロコロしていてかわいいですよ☺

Amazonほしい物リストから、ロイヤルカナンやピュリナの子猫用パウチ等、
たくさん頂戴いたしました!


皆さまからの温かなご支援で元気に成長することが出来ました!



bokukuromi02s.jpg

激しいニャンプロをしたり、追いかけっこをしたりして仲良く遊んでいます☺

飼い主さん募集までは、まだお時間をいただきますが、
ニャンズの成長をどうぞ楽しみにお待ちください🐱


oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

北海道動物愛護センター早期建設を実現しよう!
「北海道にも"愛”のあるセンターを!
みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト」

目標10万筆に向けてご賛同のご協力をお願いいたします!!

署名サイト
https://www.change.org/doaigocenter

HP
https://hokkaidoaigo.wixsite.com/center

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト

posted by しっぽの会 at 06:32 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年もイオン黄色いレシートで支援いただきました。.:*:.

S__55615520s.jpg

先日、イオン岩見沢店さまから、イオンデーに投函してくださったレシートの
合計の1%にあたる96,300円分のギフトカードを頂戴いたしました!

HOKKAIDOしっぽの会は、2013年よりイオン岩見沢店さまで、
「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」に参加させていただいています。


イオンさまのHPによると

イオン・デーとは?
イオンでは「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という
基本理念のもと、かねてより“企業市民”として
地域のお客さまとともに様々な環境保全活動に取組んでまいりました。

2001年8月にジャスコ株式会社からイオン株式会社へと社名変更したことを機に、
毎月11日を「イオン・デー」と制定、企業理念の道しるべである“日々のいのちとくらしを
「夢のある未来へ」”という「イオン宣言」を地域社会に具現化すべく
「エコロジー(環境)」と「ローカル(地域還元)」をテーマに、
全従業員が地域への貢献活動を行う日としております。

と記載されています。

これからの時代は、エコや環境に配慮したエシカルな企業であることは重要です。

地域のコミュニティを拡げる意味においても、
イオンさまがサポートを必要としているボランティア団体と、
「応援したい」というお客さまの気持ちを結ぶ
「 幸せの黄色いレシートキャンペーン」はすばらしい取り組みではないでしょうか。

今年も当会が一番多くご投函いただいたそうで、
このご支援物資は、黄色いレシートを投函くださった皆さまのお陰です。



ions.jpg

日用品を中心に、たくさん使用する洗濯洗剤他、
必要物資を大量に購入させていただきました!

当会は100頭程の保護犬猫を収容していますので、
消耗品や衛生用品の使用も多く、こうしてご購入させていただき本当に助かっています!!




レシートs.jpg
<買い物させていただいたレシートです>

お買い物、当会へ投函くださった皆さま、イオン岩見沢店さま、
本当にありがとうございました!。.:*:.



<イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン>
開催日: 毎月11日
開催店: イオン岩見沢店 
住 所: 北海道岩見沢市大和4条8丁目1
電話番号:(0126)33-6100
http://www.aeon-hokkaido.jp/iwamizawa/

内 容
毎月11日には、地域のボランティア団体ごとに仕切られた
レシート投函BOXがお店に置かれます。
この日はお客様が受取られた黄色いレシートを
「認定NPO法人HOKKAIDOしっぽのの会」のBOXに入れていただくと、
お買上げ金額合計の1%が当会が希望する品物で寄贈されます。


地域のボランティア活動を応援する「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の流れ

毎月11日に発行される黄色いレシートを、応援したい団体のBOXに投函

集まったレシートの合計金額を団体ごとに集計

当会は、イエローレシート合計金額の1%相当の商品をイオングループから寄贈してもらえる


イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
https://www.aeon.info/sustainability/social/yellow/

お買い物、当会へ投函くださった皆さま、イオン岩見沢店さま、
本当にありがとうございました!<(__)>


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        

みんなで、北海道動物愛護センターをつくろう!プロジェクト

posted by しっぽの会 at 00:25 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする