2021年07月26日

♡6月にいただいたご支援物資と応援メッセージ♡

S__3948638s.jpg

いつも当会をご支援・応援をいただき本当にありがとうございます!

6月も多くの皆さまから、
ご寄付やご支援物資をいただきました!

当会から療法食や無添加フード、ペットシーツ等の
ご寄付のお願いもさせていただいておりましたが、
多くの皆さまがご支援くださいました。

皆さま、本当にありがとうございました!

スタッフ一同、心より感謝申し上げます<(__)>

この度も、ペットフード、療法食、医療品、サプリメント、ペットシーツ、
事務用品、ケージ、キャリーケース、ベッド、キャリーケース、新聞紙、マスク、
洗剤等の衛生用品、手作り雑貨、猫砂、首輪、猫の爪とぎ、ペットに関するグッズ等、
さまざまな支援物資やご寄付を頂戴しております。

Amazonの欲しいものリストからも
療法食、ペットフード、ペットシーツ、猫砂等の
ご支援物資をいただきありがとうございます!


以下、ご支援物資に添えられた皆さまからの心温まるメッセージやお便りです。

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

・コロナで施設見学はできませんが、がんばってくださいとペットフードをいただきました。

・少量ですが、お役立て下さいと、ワンちゃん、ネコちゃんに幸♡あれ!とドッグフードをいただきました。

・10歳になる愛猫が天国に旅立ちなかかな立ち直れません。少しでも保護猫たちのためになればと猫砂やキャットフードをいただきました。

・先月旅立った愛犬の品をお送りしますとドッグフードをいただきました。

・知人の愛犬が亡くなりと給水器をいただきました。

・会報でご活躍を拝見し感謝いたしますと療法食に切り替えられた愛猫のフードをいただきました。

・愛猫にご注文されたキャットフードをいただきました。

・療法食に切り替えられた愛猫のキャットフードをいただきました。

・愛犬のフードの切り替えに伴ってドッグフードや各種ペットの洋服をいただきました。

・愛犬が亡くなりましたとドッグフードをいただきました。

・16歳で亡くなった愛犬のドッグフードやチュールをいただきました。

・推定19歳の愛猫が薬の服用を始めてから食欲が落ち、いろいろ試したキャットフードをいただきました。

・当会の卒業猫の飼い主さまから、たくさん癒しを貰っていますとフードの切り替えでキャットフードをいただきました。

・保健所の子や野良猫、不幸な子たちのために役立ててくださいとご寄付をいただきました。

・わが子の猫が食べなくなったのでとキャットフードをいただきました。

・愛犬が虹の橋を渡りしっぽくん達のためにとペットシーツ他いただきました。

・愛猫が亡くなり猫砂とフードをご寄付いただきました。

・16歳の愛犬が天国へと旅立ち物資・薬をいただきました。

・シニアの愛犬のフードをいただきました。

・保護犬と保護猫のお世話をありがとうございますと猫のフード等いただきました。

・愛猫が18歳で亡くなり、シーツ、フード等いただきました。


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


愛犬・愛猫を亡くされた皆さまには、心よりお悔みを申し上げます。

ご冥福をお祈りいたします。

また、愛犬・愛猫が、療法食に切り替わり、
体調を管理されている飼い主さまには、
どうか健やかに暮らせますようお祈りしています。

コロナの収束の見通しも不透明ですが、
活動をご心配くださり、本当にありがとうございます!

当会は、子猫、老犬、老猫、負傷猫やハンデを持っている犬猫等、
いろいろな体調の子がいますので、
フードやシーツ等、さまざまなご支援物資、大変ありがたいです!

札幌市、北海道内の方はもとより、
遠くは、宮城県、長野県、石川県、山形県、群馬県、
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、
大阪府、愛知県、兵庫県、奈良県、福岡県、徳島県等、
全国からご支援いただきました!

皆さまからお寄せいただいたフードや
ご支援物資は大切に使わせていただきます!
本当にありがとうございました!

スタッフやボランティアさんにも
お心遣いいただきありがとうございます!

休憩時間に皆で美味しくいただきました!

郵便振替のメッセージ欄にご記載いただいた
皆様からのメッセージやご意見も拝見しております

クレジットでのご寄付やお振込み、ふるさと納税、
つながる募金でのご寄付等、心よりお礼申し上げます<(__)>

こうしたお一人お一人の力強いご支援があってこそ
当会は活動を継続して来れたのだと感謝の気持ちでいっぱいです。

お礼状をご辞退されている方へは
お礼状は控えさせていただいておりますので、
この場をお借りしてお礼申し上げます<(__)>

お忙しい中、ご寄付のお振込みや
ご支援物資のお届けやご郵送、本当にありがとうございました<(__)>

様々な形で応援してくださる皆さまに、心より感謝申し上げます。

いただいた物資で得られた余力で、保護動物に心置きなく医療をかけられ、
また遠方やハンデのある犬猫、野犬や半野良、飼い主のいない猫問題等、
手を差し伸べることが出来ます。

ご寄付やご支援物資は責任を持って、
保護動物のために大切に使わせていただきます!

本当にありがとうございました!


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 12:37 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする