2021年06月28日
レタラちゃん(旧:ウェル)が遊びに来てくれました☆彡
レタラちゃん(旧:ウェル)が遊びに来てくれました☆彡
レタラちゃんは滝上町出身の母犬ママの子で
今年5月にご家族に迎えていただいた推定5ヵ月の子犬です🐶
6兄妹の中でも臆病さんで人見知りなレタラちゃんでしたが
新しいご家族のもと、新生活を楽しく過ごしてくれているようです✨
人が多い場所でのお散歩も落ち着いて歩けるようになってきたそうなので嬉しいです🎶
スタッフにも一人ひとり挨拶してくれました〜💕
当会を卒業して1ヵ月弱ですが身体もどんどん大きくなっていますね❗
長沼の水(実家の水)も美味しい〜とおかわりしてくれました(o^―^o)💠
スタッフとの戯れに全力を尽くしてくれたので
ドッグランでは疲れてあまり遊べなかったレタラちゃん(^▽^;)💦
今度は思う存分走れるといいね🐕💨また遊びに来てね⚽
飼い主さま、ありがとうございました〜🌼
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
♡5月にいただいたご支援物資と応援メッセージ♡
いつも当会をご支援・応援をいただき本当にありがとうございます!
5月も多くの皆さまから、
ご寄付やご支援物資をいただきました!
当会から療法食や無添加フード、ペットシーツ等の
ご寄付のお願いもさせていただいておりましたが、
多くの皆さまがご支援くださいました。
皆さま、本当にありがとうございました!
スタッフ一同、心より感謝申し上げます<(__)>
この度も、ペットフード、療法食、医療品、サプリメント、ペットシーツ、
事務用品、ケージ、キャリーケース、ベッド、キャリーケース、新聞紙、マスク、
洗剤等の衛生用品、手作り雑貨、猫砂、首輪、猫の爪とぎ、ペットに関するグッズ等、
さまざまな支援物資やご寄付を頂戴しております。
Amazonの欲しいものリストからも
療法食、ペットフード、ペットシーツ、猫砂等の
ご支援物資をいただきありがとうございます!
以下、ご支援物資に添えられた皆さまからの心温まるメッセージやお便りです。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
・17歳の柴犬の飼い主さまから、愛犬が認知症になり、
2年間の介護の後に虹の橋を渡りましたとペットのオムツをいただきました。
・いつも保護犬・保護猫をお世話くださりありがとうございますと
キャットフードをいただきました。
・愛猫がたべなくなりましたので貴会の猫ちゃんにとキャットフードをいただきました。
・facebookのご支援物資のお願いをご覧いただき、療法食をいただきました。
・食事療法をすることになった愛犬のフードをいただきました。
・愛猫が慢性腎不全末期で亡くなりましたと缶詰等いただきました。
・足長会員さまから、愛猫が体調を崩し、あれこれ挑戦して残ったフードですと
いろいろいただきました。
・卒業猫の飼い主さまから、天に召されるまで、一途に愛情を注いでくれましたと
キャットフードをいただきました。
・お身体とコロナに気を付けてくださいとキャットフード他いただきました。
・コロナが落ち着いたら見学に行きたいですとドッグフードをいただきました。
・愛犬が亡くなった飼い主さまからドッグフードをいただきました。
・保健所に追いやられた北海道の犬猫たちを救うために
お役立てくださいとご支援金をいただきました。
・16歳9か月で亡くなった愛犬の飼い主さまから遺品の品々をいただきました。
・素敵な家族に出会えますようにとドッグフードをいただきました。
・15歳6か月で亡くなった愛犬の飼い主さまから、当会の保護犬にとフードと
ご支援金をいただきました。
・3月に愛犬を亡くされた飼い主さまから、お役立てくださいとペットシーツをいただきました。
・愛猫を亡くされた飼い主さまから、遺品の品々をいただきました。
・2匹の保護猫さんと暮らす飼い主さまから、猫砂等いただきました。
・暑かったり気温が低かったりお身体お気を付け下さいとご支援金をいただきました。
・間違って犬のフードを購入された飼い主さまからキャットフードをいただきました。
・療法食に切り替えられた愛猫のキャットフードをいただきました。
・飼い主のいない猫基金に使ってくださいとご寄付をいただきました。
・飼い主のいない猫基金をご利用になった保護主さまからご寄付をいただきました。
・コロナ禍で大変だと思いますがと頑張ってくださいとハガキや切手をいただきました。
・しっぽレポートをご覧になったご支援者さまから、
ロックたちが食している消化器サポートをいただきました。
・足長会員さまから、犬のラッキーが預かりボランティアさん宅に行けて良かったですねと
貯めておかれたキャットフードをいただきました。
・愛猫の心変わりか分かりませんが、好きだったオヤツも食べなくなってしまいましたと
キャットフード他いただきました。
・保護犬だった亡くなった愛犬のハーネス等いただきました。
・会報等ありがとうございますとご支援者さまからドッグフードをいただきました。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
愛犬・愛猫を亡くされた皆さまには、心よりお悔みを申し上げます。
ご冥福をお祈りいたします。
また、愛犬・愛猫が、療法食に切り替わり、
体調を管理されている飼い主さまには、
どうか健やかに暮らせますようお祈りしています。
コロナの収束の見通しも不透明ですが、
活動をご心配くださり、本当にありがとうございます!
当会は、子猫、老犬、老猫、負傷猫やハンデを持っている犬猫等、
いろいろな体調の子がいますので、
フードやシーツ等、さまざまなご支援物資、大変ありがたいです!
札幌市、北海道内の方はもとより、
遠くは、宮城県、長野県、石川県、山形県、群馬県、
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、
大阪府、愛知県、奈良県、福岡県、徳島県等、
全国からご支援いただきました!
皆さまからお寄せいただいたフードや
ご支援物資は大切に使わせていただきます!
本当にありがとうございました!
スタッフやボランティアさんにも
お心遣いいただきありがとうございます!
休憩時間に皆で美味しくいただきました!
郵便振替のメッセージ欄にご記載いただいた
皆様からのメッセージやご意見も拝見しております
クレジットでのご寄付やお振込み、ふるさと納税、
つながる募金でのご寄付等、心よりお礼申し上げます<(__)>
こうしたお一人お一人の力強いご支援があってこそ
当会は活動を継続して来れたのだと感謝の気持ちでいっぱいです。
お礼状をご辞退されている方へは
お礼状は控えさせていただいておりますので、
この場をお借りしてお礼申し上げます<(__)>
お忙しい中、ご寄付のお振込みや
ご支援物資のお届けやご郵送、本当にありがとうございました<(__)>
様々な形で応援してくださる皆さまに、心より感謝申し上げます。
いただいた物資で得られた余力で、保護動物に心置きなく医療をかけられ、
また遠方やハンデのある犬猫、野犬や半野良、飼い主のいない猫問題等、
手を差し伸べることが出来ます。
ご寄付やご支援物資は責任を持って、
保護動物のために大切に使わせていただきます!
本当にありがとうございました!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村