2021年06月10日
おめでとう❗繁が卒業しました✨
おめでとう❗繁(しげる)が卒業しました✨
2018年3月、農家さんに設置された捕獲器で捕獲され、
標茶保健所に収容された繁。
当会に来てからは数日でスタッフにはしっぽをふり、
甘える仕草を見せてくれる様になった繁ですが、
お散歩の経験はなく、
最初は床にへばりつき、
怯え全く歩くことが出来ませんでした😅
少しづつ練習を重ね、
今ではリードを持っていくとしっぽブンブンで喜び、
草の匂いをくんくんしながら、
人の前をぐんぐん進めるようになり、
ボランティアさんとも
お散歩を楽しめるようにまでなってくれました😊
繁は、野犬にしては人に対して懐くことができたり、順化が早く、
でも、知らない人や知らない場所は、
極端に嫌い逃げようとするのはずっと変わらず、
きっと繁の犬生の何処かで人が関わっていたと思いますが、
ただそれは飼われていたとは
到底思えるような子ではありませんでした😔
今まで何度もお声はかかりましたが、面会では怯えて、
ハーネスが抜けそうなほど抵抗して逃げようとし、
本当は人が大好きで優しい子ですが、
中々ご縁をつなぐことができませんでした😥
飼い主さまは、今までずっと保護犬をご家族でお迎えしてきたそうで、
標茶出身の先代のわんちゃんと同じ標茶保健所から来た繁を
目に止めて下さりご家族で会いに来て下さいました😊
飼い主さまとの初めての面会では怯えて逃げようとし
独特のほふく前進でその場から去って行く繁、
いい所なんてひとつも見せることはできませんでしたが、
飼い主さまはまったく気にせず、
「可愛い💕」と言って下さり、
逸走やこれからも細心の注意が必要なことも
しっかりとご理解い下さり、
繁がしっぽをふり寄って来るまで、通って頂くことも含め、
繁を家族にとお迎えを決めてくださいました😊🌸
週に一回通って頂いたとしても、2ヶ月はかかる予定でしたが、
飼い主さまは時間を空けずに会いに通いたいと
時間がある日は午前と午後、連日繁に会いに通って下さり、
飼い主さま曰く「期待を裏切らない子😉💕」と、
スタッフもびっくりのスピードであっという間に慣れて、
飼い主さまが来るとしっぽブンブンで、
鼻をピーピー鳴らし、喜んで駆け寄り、
お散歩へルンルンで行くようになり、
通い始めて約2週間で卒業の日を迎える事が出来ました😌💕
卒業の日は、慣れた手付きでシャンプーをして下さり、
最後に見せたドライヤーに怯える繁もお披露目し、
しっぽの会で見せることができる繁を全て見て経験して下さり、
安心してお願いする事が出来ました😌
新しいお名前は「るぅちゃん」になるそうです😊💕
飼い主さま、この度は本当にありがとうございました🙇♀️🌸
これから楽しい事も大変な事もいっぱいあるかと思いますが、
へっぴりだけど自分の意思は強く、
優しく甘えん坊のるぅちゃんをどうぞ宜しくお願い致します😊
どうぞ幸せに✨⤴
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村