2021年05月29日

おめでとう❗ベイクがしっぽを卒業しました✨

01.jpg

おめでとう❗ベイクがしっぽを卒業しました✨

滝上町で餌付けされていた半野良の母犬リコッタは、
保護時には既に妊娠しており、
2021年1月20日に5頭出産し、
5頭とも元気にスクスクと成長しました。

ベイクは、フルーリー、キッシュ、マリネ、バスクと5兄妹です。

兄弟の中でも比較的、落ち着いたベイク。

小さいお子様がいるご家庭でも大丈夫な子と思っていた所、
ちょうど男の子がご希望だった飼い主様に出会いました^ - ^

飼い主様は、野犬の子で産まれたベイクをお迎えるにあたり、
普通の子犬と違ってどこに気をつけないといけないか、
今後どうしていけば良いのか等、色々と質問して下さいました。

お子様がいらっしゃる賑やかなご家庭なので、
これからベイクも一緒に毎日楽しく、
成長して行ってくれると良いなと思います🎵

以前飼われていたワンちゃんは、
ご病気で長い間通院されていたそうです。

きっとご苦労もあったと思いますが、
大切に愛育されていらした飼い主様ですから、
ベイクを安心して託させていただけました^ - ^

新しいお名前は「ふうがくん」です^ ^

ふうがくん、いつもお父さん、お母さんがそばにいてくれるからね^ ^

一日も早く、新しい環境に慣れて、毎日楽しく過ごせると良いね(*≧∀≦*)

お兄ちゃんとお姉ちゃんと仲良くしてね^ ^

飼い主様、ふうがくん、またお会いできる時を楽しみにしております♪

ふうがくんをよろしくお願いします<(__)>


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 21:00 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

足長会員の皆さまに足長通信145号を発送いたしました☆

足長通信145号out.jpg

足長会員の皆さまに足長通信145号を発送いたしました☆

いつも足長組の犬猫へのご理解とご支援を賜り本当にありがとうございます。


足長基金はご支援の輪が広がって多くの方にご賛同いただいています。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!

足長支援制度
http://shippo.or.jp/01/asinaga.html

足長基金対象犬猫
http://shippo.or.jp/01/sien01.html

今号も新顔はいませんでしたが、ニャーゴが足長組を卒業しました!

飼い主さんは、当会のスタッフで、
当会での暮らしが長くなったニャーゴを不憫に思っただけでなく、
甘えてくるニャーゴが愛おしく、お迎えすることになりました。

ニャーゴも高齢になりましたので、
余生を家庭でのんびり過ごせることになり本当に良かったです。

また、預かりボランティアさん宅で暮らしている犬のラッキーと
スタッフが預かりしている猫のパッピのご報告もさせていただきます。

2頭ともやはり高齢ですので、
残された時を穏やかにのんびり過ごし、少しでも長生きしてほしいです。

また、5月25日に猫の八茶が永眠いたしました。

次回の足長通信でご報告させていただきます。

皆さまと八茶の冥福をお祈りしたいと思います…。

現在、足長組は犬16頭・猫28頭の44頭となりました。

(足長通信発行時と誤差が生じています。)


足長っ子は、高齢やハンデがあっても
皆さまに支えられ毎日を精一杯過ごしています。

足長会員の皆さま、本当にありがとうございます❣


犬16頭

遊助・ボルタン・シェリー・太鳳・ラッキー・仁・ベンジャミン・
ロック・チコ・マミー・一生・スモーキー・元気・ゴン太・
キンカ・ブラッシュ

猫28頭
シロ・シッポ・クロ・マサコ・チュム・リアル・ヨモギ・サファイア・
モヒート・奏・ノエル・花丸・カッコ・ルーク・スピル・ピルカ・
ツクネ・ツミレ・明日香・隆・優・マリア・ココア・エルマ・
ダミアン・鯉太郎・喜助・響


足長基金は、高齢だったり、
傷病等のハンデがあるためになかなか出会いがなく、
健康な個体に比べてケアに人手も費用も多くかかる犬猫を対象にした基金です。

高齢やハンデを持った子も平等に分け隔てなく救え、
当会でケアしながら良いご縁を待てるのも、
足長基金に賛同してくださっている皆さまのお陰です。
心より感謝申し上げます。

引き続きご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 

                                     
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
posted by しっぽの会 at 08:26 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする