
<元気だった頃のボルタン>
2017年に室蘭保健所から当会にやってきたボルタン。
現在、推定12〜14歳のシニアの柴犬系のオスです。
ボルタンのプロフィールはコチラです。
http://shippo-dog.seesaa.net/article/451531950.html
亡くなった飼い主さんには大変懐いていたそうですが、
和犬気質バリバリで頑なオンリーワンオーナーの子でした。

知らない人には歯を剥いて吠えつき、
人にベタベタされたり、
お手入れをされたりするのがとても苦手でした🐕
そんな気難しい性格もあり、
これまでなかなかご縁がありませんでした😢
今はそんな頃がずーっと昔の事のように感じます😭
年齢を重ねる毎に性格も丸くなり、
病院の診察でも口輪をして診察出来るまでになり、
ほとんど怒ることもなくなりました。

運動場でボールを追いかける姿は本当に無邪気で、
投げてとボールを足元に運んできてくれる可愛いボルちゃんでした💓
心臓や肝臓のお薬を飲んでいましたが、
ご飯も大好きで元気に過ごしていました。
しかし、2月5日に下痢や嘔吐をして倒れ、
眼振もひどくすぐに病院へ走りました💦
病院に到着してからもずっと頭を振っていて、
眼振も収まらずまた嘔吐し、
血液検査やエコー検査をしましたが、
原因になるようなものはなく、
脳からきていると思われ、点滴をして数日入院することになりました😢

退院してからご飯やお水はシリンジあげています。
ご飯は1日3回に分けています。
脱水がある為、点滴も毎日しています。
頭も大きく左に曲がり、
後ろ足も力が入らず自力で立つ事ができなくなりました😢
おしっこやうんちも寝たままですが、出る時や出たら鳴いて教えてくれます。
体重が16キロくらいあるので、
抱っこをして移動するにも一苦労ですが、
みんなでボルちゃんの介護を頑張っています!
そんなボルタンですが、家庭で暮らしてきた子です・・・
出来れば温かなご家族の元で暮らせたらと願っています。
当会には終生預かり制度がありますが、
愛情たっぷりに看ていただけたら幸いです。
制度の内容は以下からご覧ください☆
https://shippo.or.jp/syuuseiazukari.html
ボルタンの動画もぜひご覧ください☆