2021年03月31日
秋田犬の太陽のその後
経過観察中の秋田犬の太陽のご報告です。
なかなかお知らせ出来ずにいましたが、
先月2月22日(月)の未明に当会に遺棄された秋田犬の太陽ですが、
2月25日(木)に当会で引き取り、
環境になれ心を開いてくれるよう接しています。
体重も40キロを超えていて、
犬種の特性からも、秋田犬は誰にでも扱えるわけでなく、
興奮するととても一人では制御は不可能で、
興奮し出した時に、リード、手、足に噛みつく事があります。
どうしたら飼い主さんに対するように
心を開いてくれるのか試行錯誤の連続です。
「好きにさせろよ!」という太陽の意思表示で、
こちらが力負けをすることによって、
太陽がどんどん強気になってしまうので、
日々、太陽に認めて貰えるよう接しています。
信頼関係が出来ていないうちからコマンドをかけると、
吠えや噛みつくという行動を起こす事が多いとのこと。
太陽のためにもスタッフの身の安全のためにも、
無理はせずに慎重に接しています。
ジャレているというレベルではない歯の当て方の強さは
けん制をし始めている状態なので、
新たな飼い主さんに繋いでいくためにも
悪化させないように気を付けなければなりません。
今の当会の環境は、犬嫌いの太陽にしてみたら、
良い環境でないのは確かで、
また涙やけやアレルギーの皮膚疾患もあるため、
ストレスで悪化しやすく、ピリピリイライラしています。
フードはグレインフリーのフードを食べていますが、
いつになったら皮膚が弱い太陽のシャンプーやブラシをできるのか、
最低限のお世話やそれなりのお世話が出来ても、
今後は果たしてケア等が出来るのか、
まだ身体を触ることが出来ないので、先の見えない不安もあります。
来た当初は、太陽の部屋に入っても
無表情でリードも問題なくつけられ、
強く引くこともなく普通にお散歩が出来ていました。
しかし、10日位たった頃から、
特定の人、犬、景色やモノなど全てに興味を持ち出し、
我が出だして、引きも強くなり、リードをかじって離さない、
男の人や散歩中に他の犬に会うと興奮が高ぶり抑えるのがやっとの状態です。
力の強い太陽に引かれ太陽もスタッフも事故に遭わないよう、
散歩に連れ出す時は、スタッフが2人で行くようにしています。
ドッグランでボール遊びをする時は、楽しそうにしています。
当会が定期的に来ていただいているドッグトレーナーの先生からも
■札幌市でも特定犬に指定されているように秋田犬は難しい犬種であること
■大きい犬が押したり引っ張ったりするのは力比べで試されていること
■スタッフが複数人で関わっていた場合、1人でも弱い人がいたら犬は上に立とうとすること
■1歳を過ぎた大型の和犬は特に躾が難しいこと
等々のアドバイスをいただいています。
秋田犬の特徴のひとつに、
飼い主以外にあまり懐かない性格が挙げられます。
忠誠心が強く「ワンオーナードッグ」と呼ばれ、
1歳を超えた犬だと次の飼い主さんに繋いでいくのが非常に困難と言われます。
特に秋田犬は飼い主との相性が大事な犬種で、誰でも飼育できる犬ではありません。
また十分な運動と手入れが必要です。
当会には保護犬が70頭余りいて、
犬嫌いな太陽にとってイライラの原因にもなっていますし、
限られた時間や労力での限界もあります。
忠誠心があり賢い犬だけに、
太陽にとって一番の幸せは何なのかを考える日々です。
以上、現在の太陽のご報告でした☆
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
卒業犬アンジーちゃんが遊びにきてくれました🎵
去年の11月に卒業したアンジーちゃんが遊びにきてくれました🎵
骨が浮き出てかなり痩せていた体も、
体重も増えてすっかり逞しくなっていました👏
毛並みもボロボロでしたが、見事にツヤツヤピカピカに✨
歯や耳も飼い主さまの手厚いケアの甲斐あって、
とても綺麗になっていました!!
とっても元気に挨拶してくれて、
きっと思い出してくれたのかな💡と嬉しくなりました😊
ドッグランでは、
色々な匂いがするのかクンクン忙しそうでした😊
遊びに来てくれたついでに、
シャンプーをしていってくれました🛁
元気な姿を見れて本当に嬉しかったです💕
ご家族の皆さまにたくさん可愛がってもらってアンちゃん幸せだね〜💓
ショップでもお買い物ありがとうございました!
飼い主さま、ありがとうございました!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
タグ:卒業犬
ラッキーが預かりボランティアさんのお宅へ行きました✨
昨日3月30日(火)、ラッキーが預かりボランティアさんのお宅へ行きました✨
家庭の事情で2019年7月にやってきたラッキー。
当会にやってきた当初は13歳7ヶ月と高齢でしたが、
やることすべてがまるで仔犬のように
無邪気で甘えん坊の可愛いおじいちゃんでした😊
今まで何度かお声はかかりましたが、足腰は少しづつ弱り、
食欲にムラがでたりと大型犬で高齢、
薬を服用していたりとハンデがあるラッキーは
中々ご縁を繋ぐことができませんでした😔
去年の10月には脾臓に腫瘍が見つかり
脾臓の摘出手術という大きな手術も乗り越えて
元気に回復する事が出来ました🌸
預かりボランティアさんは、
小型犬から大型犬、超大型犬の飼育経験があり、
ずっと家族として犬や猫、うさぎたちと過ごして来たそうで、
ラッキーに会った時からラッキーの事が忘れられないと
これから介護が必要になってくるラッキーの
預かりボランティアをと仰ってくださいました😌
現在21kgあるラッキーですが、
預かりボランティアさんは、
倍の体重がある子の寝たきりの介護の経験もあるそうです。
ラッキーは、長い時間立ってられず、
立つのも介助が必要な時があったり、
室内ではオムツが必須ですが、
少しでも早くお家にお迎えしたいと
ラッキーが来るのを心待ちにして下さいました😊
ラッキーにとって初めての家庭での室内生活。
少しでも長く穏やかに家族としての時間を過ごして欲しいです😌
預かりボランティアさん、
甘えん坊のラッキーじいちゃんをどうぞ宜しくお願い致します😊
ラッキー本当に良かったね💕
「終生預かりボランティア制度」は、
ボランティアさんがご自宅で、
高齢や病気や怪我等でハンデのある犬猫の
お世話をしていただきながら
犬や猫との生活を送っていただくものです。
新型コロナウイルスの関係で説明会は開催できませんが、
ご興味ご関心のある方は、
HOKKAIDOしっぽの会までぜひお問合せください。
電話:0123-89-2310
FAX: 0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月30日
足長会員の皆さまに足長通信143号を発送いたしました☆
いつも足長組の犬猫へのご理解とご支援を賜り本当にありがとうございます。
足長会員の皆さまに、足長通信143号を発送いたしました。
足長基金はご支援の輪が広がって多くの方にご賛同いただいています。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!
足長支援制度
http://shippo.or.jp/01/asinaga.html
足長基金対象犬猫
http://shippo.or.jp/01/sien01.html
今年度も多くの高齢やハンデのある犬猫が足長組に加わりました。
ご支援本当にありがとうございます!
今号の新顔は高齢になった犬のキンカとブラッシュです。
2頭は、石狩市厚田区嶺泊で無秩序に繁殖されていた半野良犬でした。
当会での暮らしも長くなり高齢になりましたので、
健康に配慮して良い出会いがありますよう、
足長組に加えさせていただきます。
また幸せな出会いがあったのは高齢犬のコンブです。
心を開いてくれるまで時間がかかっていたコンブですが、
運命の人に出会えたように笑顔での卒業となりました!
ご理解ある飼い主さま、本当にありがとうございました!
残念ながら虹の橋を渡ったのは犬の氷太です。
闘病と要介護の生活を送ってきた氷太ですが、
最期まで頑張って生き抜いてくれました。
預かりスタッフには感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さまと氷太の冥福を祈りたいと思います。
現在、足長組は犬17頭・猫30頭の47頭となりました。
足長っ子は、高齢やハンデがあっても皆さまに支えられ
毎日を精一杯過ごしています。
足長会員の皆さま、本当にありがとうございます。
※3月15日、アメリカンコッカーのサクラが亡くなりました。
訃報は来月に掲載させていただきます。
現在、足長組は犬17頭・猫30頭の47頭となりました。
足長っ子は、高齢やハンデがあっても皆さまに支えられ
毎日を精一杯過ごしています。
足長会員の皆さま、本当にありがとうございます。
(会報作成時と犬1頭の誤差が生じています。)
******************************************************
犬16頭
遊助・ボルタン・シェリー・太鳳・ラッキー・仁・
ベンジャミン・ロック・チコ・マミー・一生・スモーキー・
元気・ゴン太・キンカ・ブラッシュ
猫30頭
シロ・シッポ・ニャーゴ・クロ・マサコ・八茶・チュム・リアル・
ヨモギ・サファイア・モヒート・奏・ノエル・花丸・カッコ・ルーク・
スピル・ピルカ・ツクネ・ツミレ・明日香・隆・優・マリア・ココア・
エルマ・ダミアン・鯉太郎・喜助・響
******************************************************
足長基金は、高齢だったり、傷病等のハンデがあるために
なかなか出会いがなく、健康な個体に比べてケアに
人手も費用も多くかかる犬猫を対象にした基金です。
高齢やハンデを持った子も平等に分け隔てなく救え、
会でケアしながら良いご縁を待てるのも、
足長基金に賛同してくださっている皆さまのお陰です。
心より感謝申し上げます。
引き続きご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月29日
♡2月にいただいたご支援物資と応援メッセージ♡
いつも当会をご支援・応援をいただき本当にありがとうございます!
2月も多くの皆さまから、
ご寄付やご支援物資をいただきました!
当会から療法食やペットシーツ等のご寄付のお願いも
させていただいておりましたが、
多くの皆さまがご支援くださいました。
皆さま、本当にありがとうございました!
スタッフ一同、心より感謝申し上げます<(__)>
この度も、ペットフード、療法食、医療品、サプリメント、ペットシーツ、
事務用品、ケージ、キャリーケース、ベッド、キャリーケース、新聞紙、マスク、
洗剤等の衛生用品、手作り雑貨、猫砂、首輪、猫の爪とぎ、ペットに関するグッズ等、
さまざまな支援物資やご寄付を頂戴しております。
Amazonの欲しいものリストからも
療法食、ペットフード、ペットシーツ、猫砂等の
ご支援物資をいただきありがとうございます!
以下、ご支援物資に添えられた皆さまからの心温まるメッセージやお便りです。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
・古本募金からご寄付くださった遠方の支援者さまから温かいメッセージをいただきました。
・コロナ禍の状況が1日でも終息に向かうことやスタッフの健康を祈りますとご寄付や切手・ハガキ等のご支援をいただきました。
・1月末に16年間一緒に過ごした愛犬を亡くされた飼い主さまから猫砂やオヤツをいただきました。
・いつも当会のSNSをご覧の支援者さまから、愛犬のオヤツのお裾分けやシャンプーをいただきました。
・我が家の猫が食べないのでとオヤツとハガキもいただきました。
・福岡のtiroさまとのコラボのフラワーアレンジメントをいただきました。
・道外で猫の保護やTNR活動をされていた支援者さまからキャットフードをいただきました。
・遠方より命を大切にされている当会に感謝しますと缶詰他さまざまな支援物資をいただきました。
・保健所等の犬猫等救ってくださいとご寄付くださいました。
・当会の卒業犬の飼い主さまから亡くなる前に注文されていたフードを当会の保護犬の仁にいただきました。
・亡くなった愛犬のフードをいただきました。
・活動に共感くださっている支援者さまからご寄付や新聞等いただきました。
・フードやオヤツ、爪切りや首輪もいただきました。
・昨年末に愛犬を亡くされた飼い主さまから食べることが出来なかったフードをいただきました。
・14歳の愛犬を亡くされた飼い主さまから、フード他遺品の品々をいただきました。
・いつもは当会まで物資をお届けくださっている支援者さまからコロナ禍でペットフードをいただきました。
・動物病院さまで設置いただいている当会の募金箱にご寄付くださった方から猫の療法食をいただきました。
・札幌市動物管理センターから猫を迎えた支援者さまから新聞紙とペットシーツをいただきました。
・しっぽの卒業犬が看板犬のトリミングサロンさまで当会を知られた支援者さまからドッグフードとオヤツをいただ来ました。
・愛犬のフードの切り替えでフードと首輪もいただきました。
・14歳の愛犬を看取られた支援者さまからワンちゃん、ネコちゃんの力になればと支援物資をいただきました。
・猫ちゃんたちに幸せが訪れますようにとキャットフードをいただきました。
・17歳の愛犬の飼い主さまからドッグフードをいただきました。
・遠方の支援者さまからペットシーツやドッグフードをいただきました。
・保護犬の仁のためにドッグフードをいただきました。
・愛猫が療法食に変わった飼い主さまからキャットフードをいただきました。
・ネットで当会の活動を知られた支援者さまから愛猫のフードの切り替えに伴ってフードをいただきました。
・愛犬のフードの切り替えに伴ってドッグフードをいただきました。
・自然災害被害を心配してくださった支援者さまからキャットフードや新聞紙をいただきました。
・保護犬の飼い主さまからシャンプー他いただきました。
・1月に亡くなった当会の保護犬の彩春を気にしてくださっていた支援者さまから支援物資をいただきました。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
愛犬・愛猫を亡くされた皆さまには、心よりお悔みを申し上げ、
心よりご冥福をお祈りいたします。
また療法食に切り替わり体調を管理されている愛犬・愛猫の
飼い主さまには、どうか健やかに暮らせますようお祈りしています。
皆さま、コロナ禍の中での活動をご心配くださり、
本当にありがとうございます!
当会は、子犬や子猫、老犬、老猫、負傷猫やハンデを持っている犬猫等、
犬も猫も合せると100頭ほど保護していますので、
フードやシーツ等、さまざまなご支援物資、大変ありがたいです!
札幌市、北海道内の方はもとより、
遠くは、宮城県、山形県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、
大阪府、愛知県、福岡県等、全国からご支援いただきました!
皆さまからお寄せいただいたフードや
ご支援物資は大切に使わせていただきます!
本当にありがとうございました!
スタッフやボランティアさんにも
お心遣いいただきありがとうございます!
休憩時間に皆で美味しくいただきました!
郵便振替のメッセージ欄にご記載いただいた
皆様からのメッセージやご意見も拝見しております
クレジットでのご寄付やお振込み、ふるさと納税、
つながる募金でのご寄付等、心よりお礼申し上げます<(__)>
こうしたお一人お一人の力強いご支援があってこそ
当会は活動を継続して来れたのだと感謝の気持ちでいっぱいです。
お礼状をご辞退されている方へは
お礼状は控えさせていただいておりますので、
この場をお借りしてお礼申し上げます<(__)>
お忙しい中、ご寄付のお振込みや
ご支援物資のお届けやご郵送、本当にありがとうございました<(__)>
様々な形で応援してくださる皆さまに、心より感謝申し上げます。
いただいた物資で得られた余力で、保護動物に心置きなく医療をかけられ、
また遠方やハンデのある犬猫、野犬や半野良、飼い主のいない猫問題等、
手を差し伸べることが出来ます。
ご寄付やご支援物資は責任を持って、
保護動物のために大切に使わせていただきます!
本当にありがとうございました!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
タグ:ご支援物資
2021年03月27日
今までありがとう!サクラが虹の橋へと旅立ちました…
3月15日(月)、推定14歳のメスの
アメリカンコッカースパニエルのサクラが
虹の橋へと旅立ちました…
2015年秋に推定9歳の時に当会にやってきたサクラ…
サクラは飼い主が飼育できなくなり、
当会の「引き取り預かり」で飼い主を募集することになりましたが、
当会で預かり後すぐに飼い主とは連絡が取れなくなりました。
サクラも飼い主に捨てられたことは、
理解していたのかも知れません…
緑内障、白内障、心不全に皮膚病や肝臓障害等もあり、
多くの障害があったサクラですが、
2018年には乳腺腫瘍の切除も行い、
2019年1月からは、預かりボランティアさんのお宅で
ケアをしていただきながら暮らしていました。
病気や放棄等、逆境の中で生きてきたサクラでしたので、
預かりボランティアさんのお宅で過ごした
濃密な2年2ヶ月はサクラにとって至福の時間でした…
以下、ボランティアさんからサクラの訃報です。
【預かり2周年記念のサクラ・・同じく預かり犬の氷太と
預かり猫の八茶と一緒にボランティアさんにお祝いしていただきました】
我が家にお預かりしてから2年2ヶ月、
サクラと暮らした時間は宝物の様な時間でした。
最初はお腹の調子がなかなか整わず、
決まったフードしか食べれませんでしたが、
徐々に我が家での生活に馴染んできた頃には、
少しお肉やオヤツを食べてもお腹を壊すこともなくなりました。
2年2ヶ月の間には何度も一緒にお出掛けをしたり、
ボランティアのお手伝いの時には、
一緒にしっぽの会にも行ったりしていました。
いつもスタッフさん達やボランティアさん達に声をかけてもらいました。
そんな毎日穏やかに過ごしていたサクラでしたが、
昨年末位には自力で立てなくなり、
3月に入ってからは口が思うように開かずに
食べ物が飲み込みづらくなってきて、
亡くなる1週間前からはシリンジで強制給餌をしていましたが、
サクラが1番辛かったと思います。
奇跡を信じてお世話をしている私達も本当に辛い時間でした。
3月15日夜9時位にバタバタと動いて呼吸が苦しそうになり、
そして静かに永眠しました。
最期まで自我が強いアメリカンコッカースパニエルとして
全うしたサクラでしたが、
私達にとっては可愛い可愛いサクラでもありました。
今までサクラの為にご支援をしてくださった皆様には、
何も不自由なく毎日を過ごせたことを心より感謝致します。
そして、この2年2ヶ月間いつも支えてくださった
スタッフの皆さんとボランティアの皆さんにも本当に感謝致します。
ありがとうございました。
頑張り屋さんのサクラ、ありがとう。
皆さまとご一緒にサクラの冥福を祈りたいと思います…
2021年03月26日
3月26日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と今週の道内保健所情報
3月26日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、
犬4頭、成猫17頭、子猫1頭の計22頭が収容されていました。
3月も後5日、来週は新年度になりますので、
今日は令和2年度の最後のセンターレポートになります。
今日は、何と!昨年2020年5月に飼い主に放棄された
柴犬の はな が譲渡になりました!
また、猫はF60、F031808、F032401が譲渡されました!
<迷子犬>
迷子犬はいませんでした。
<迷子からの飼い主募集犬>
収容犬51、愛称シロは推定5歳のオスです。
北海道犬やハスキー犬の血が入っているような大型犬です。
黒い胴輪をつけていましたが、
リードではなく荷造り用の紐が短くついていました。
これまでに痙攣発作を繰り返し起こしていています。
譲り受けされる方は、
治療が必要ですので、まずは病院を受診してください。
オスワリも出来て散歩も上手なのでしつけはされているようです。
<放棄からの飼い主募集犬>
収容犬030901、愛称ラブ、推定14歳のメスの
腫瘍があったヨークシャーテリアは、
治療をしてくださるご理解ある方との出会いがあったそうです!
本当に良かったです!
<即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)>
センターHPより
即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)
咬傷歴があるなどの理由により、
飼養に際し著しい危険が伴うことが予想されるため、
見学当日の譲渡はできません。
譲渡を希望される場合は、複数回の見学と入念な検討を重ねていただくとともに、
面談において家族構成や飼養環境、飼育歴など、より詳細に確認いたします。
収容犬69-H29、通称ブルは、推定6歳のブルテリア系の去勢オスです。
これまで数度、咬傷事故を起こしています。
犬の飼育に慣れていない方には飼育は出来ない子ですので、
ドッグトレーナーの方など、
犬の扱いに慣れた制御することの出来る方となら
信頼関係を作れそうです。
心が通じ合えば最高のパートナーになってくれそうですが、
誰にでも飼育できる子ではないですので、
譲渡出来る方が限定的になります。
収容犬100101、推定7歳の去勢オスのまろは、
一度譲渡になりましたが、再度放棄されました。
人や犬が前を通ると激しく怒ります。
神経質な性格でピリピリしていることが多いですが、
かなり賢く学習能力が高いです。
お散歩も好きですし、オモチャでも楽しそうに遊びます。
誰にでも懐きませんが、飼い主さんには実直な性格だと思います。
<はながいなくなった犬舎>
収容犬051801、愛称はなは、推定4歳のメスの柴犬は、
本日譲渡になりました!
飼い主死亡により放棄された はな 、
体罰を受けていたのか、とにかく人の手が怖いのと
棒状のものも怖がりトラウマになっていましたが、
人が嫌いなわけではなく、人が怖いトラウマがありました。
大変なことは多々あると思いますが、
ご理解ある飼い主さまに出会え本当に良かったです。
飼い主さま、ありがとうございました!
また10か月の長期収容してくださった
札幌市動物管理センターさまにも感謝の気持ちでいっぱいです。
はなちゃん、末永く幸せにね!
収容犬102701、愛称ゆきは7歳の北海道犬のメスで、
飼い主に放棄されました。
胸や腹、お尻にもアレルギーによる酷い皮膚炎がありましたが、
アレルギー用のフードにしてからは大分落ち着いてきました。
ゆきも実直ですので、信頼関係を築いていけば、
高いコミュニケーションが取れると思います。
<迷子猫>
迷子収容猫F61、3月24日、北区北34条西2丁目で保護された
オスの白茶猫。
警戒してトイレの後ろに隠れていました。
迷子期限日は3月30日(火)です。
<子猫>
大きめのキジトラ子猫が1頭収容されていました。
人には慣れていない様子でした。
<迷子からの飼い主募集猫>
収容猫F47、愛称ニコは推定13歳の白黒のメスです。
人に慣れていて頭を撫でると
ゴロゴロと喉を鳴らしかわいらしく、
現在収容されている猫の中ではダントツに人懐こい子です。
ここのところは良くも悪くも変わりはなく、
口腔内に問題があるのかよだれも多く、
その日によって食の好みもドライだったり缶詰だったり変わるようです。
人懐こい子ですので、
静かなご家庭だとストレスが少ないので、
温かな家族の一員になりますように・・・。
収容猫F55、推定8歳の白黒茶のオス。
風邪の症状が酷くバックヤードの暖かな場所にいましたが、
今は鼻水だけになりました。
ふくふく太った大柄な猫で、人慣れして撫でれます。
収容猫F60(モジャ)は、人慣れした可愛い子です。
本日譲渡されました。
<放棄からの飼い主募集猫>
放棄された黒猫。
興奮して収容時に嚙みついたそうです。
人間側の都合で行き場を失う猫たちの多くは
高齢者の生活環境の変化によるものが多いです。
収容猫F031501、愛称ミーは
放棄された推定10歳の白黒茶の去勢オスです。
臆病ですが人慣れしていてすり寄ってきます。
収容猫F031901(エルサ)は譲渡されました。(3月25日)
収容猫F031807、推定1歳の茶白の去勢オスは、
臆病ですが人に慣れています。
収容猫F032401は本日譲渡されました。
【多頭飼育放棄からの飼い主募集猫】
センターHPより
多頭飼育状態で適切な管理が行き届かなくなってしまったものを収容しました。
不衛生な環境で飼育されていたと推測され、汚れや臭いも目立ちます。
中には人に慣れていなかったり、気性の荒い個体もいます。
引き続き、収容を予定しております。
収容猫081905、愛称あんこは推定7歳の去勢オスです。
あんこは、勝気なところもあり、体格も立派です。
犬歯が1本だけ残っていて食べにくそうでしたが、
やっと抜けました。
F090902、愛称だいだいは、推定7歳の去勢オスです。
相変わらず大好きなハンモックの中でした。
F020306、愛称いもちゃんは、推定7歳の避妊メスです。
この案件で最後に残っていた1頭でした。
鼻の毛がなくピンクの鼻でしたが、
毛も生え美猫になりました。
多頭飼育放棄からの飼い主募集猫(2)
センターHPより
不適切な飼育により、近親交配を繰り返し、
多頭飼育状態になったものを収容しました。
人に慣れており、積極的に手を出したり近寄ってくる個体も多いです。
F010801、愛称もちは推定3歳の避妊メスです。
いつも静かですが臆病かもしれません。
F122203 愛称こんぶは、推定7歳の去勢オスです。
余り自己表現しない子です。
2頭は同じケージに収容されて、相性は良いと思います。
上記の子たちは飼い主放棄ですが、
人の手がかけられていない過酷な環境下で生きてきたので、
暖かな家庭で愛情をかけてもらい、終生大切な家族になって欲しいです。
以下の猫たちは、情報公開はこれからですが、
同じ家から7頭が放棄され、
八軒本所に2頭が収容されています。
長毛なので分かりにくいですが、
ガリガリに痩せています。
食餌も十分に与えられていなかったのではないでしょうか…
人には慣れていますので、
1日も早く適正に飼育してくださる方の家族になりますように…
譲渡になっている分、放棄の猫が収容されていますが、
収容数も18頭になりましたので、落ち着いてきました。
1頭でも多くの犬猫が温かな家族の一員になりますように…。
札幌市動物管理センターTwitterはコチラです。
↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/sapporo_dobutsu
**************************
北海道内の保健所でも出会いを待っている子が大勢います。
どうかお迎えのご検討や情報の拡散、シェアにご協力ください。
なお収容状況は変わりますので、各保健所のURLをご覧ください。
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html
なお状況は変わりますので、直接振興局のURLでもご確認ください。
空知総合振興局岩見沢保健所由仁支所では、
推定1〜5歳のオスの白黒猫が出会いを待っています。
この子は、3月15日、栗山町字旭台65-7の
住宅の納屋にいるところを保護され、
警察経由で由仁支所に収容されました。
とっても甘えん坊なイケメンで人に
良く慣れていますので、飼い猫だったと思われます。
人が近づくと、とても高い可愛い声で鳴き、
抱っこや、床にゴロンしてお腹を触ってもらうのが
大好きです。食欲旺盛でトイレもキチンとできます。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
空知総合振興局:電話 0126-20-0045
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/kainusibosyuinuneko.htm
宗谷総合振興局の稚内保健所では、
4頭の猫が出会いを待っています。
浜頓別支所に収容されていた茶の3頭も
現在は稚内保健所にいます。
3月4日、飼い主に放棄された3頭の@ 6歳の
茶白(避妊メス)はAとBのお母さんです。
引取時は緊張していたそうですが、
人懐こい性格で触って欲しくて近寄って来るそうです。
AとBは子どもで3歳の兄妹です。
Aの茶白は去勢オスで、他の子と同じように
人懐こいですが、構い過ぎは好きではないようで、
ツンデレくんのようです。
B 茶トラのメスは、人が大好きでよく甘えてくるそうです。
Cのキジトラのオスは推定10歳で
3月3日から収容されています。
幌延町内でうずくまって動かない所を保護され、
役場で迷子公示しましたが飼い主は現れませんでした。
温厚な性格でゆっくりとした動きで、
のんびり過ごしているようです。
食欲旺盛ですが、高齢のためか歯が少し抜けてしまって
食べづらそうにしています。
猫たちにとって外は危険が一杯です。
譲り受けされる方は、完全室内飼いしていただけますよう
お願いいたします。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
宗谷総合振興局:0162-33-2922
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyuu.htm
苫小牧保健所では、推定3〜5歳の白黒のオスが
出会いを待っています。
体格は大柄な猫で、保健所収容当初は
まったく動けず、衰弱して生死を危ぶむ状態でした。
数日安静に過ごした結果、すっかり元気になりました。
元気になって、人にほぼ慣れていない猫で
あることが判明しました。
かろうじて、ちゅ〜るを差し出せば
食べてくれるものの、人に触られることは
断固拒否の姿勢だそうで、
まずは人が至近距離にくる環境に
慣れてもらっている段階だそうで、
今後少しずつ人慣れを試みていく予定とのことです。
猛猫・ビビり猫でも受け入れていただける方が
いらっしゃいましたらぜひお問い合わせ下さい。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
苫小牧保健所:0144-34-4168
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm
保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、
どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。
☆ しっぽの会北海道内保健所情報 毎日更新 ☆
https://shippo.or.jp/dekirukoto.htm
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
犬4頭、成猫17頭、子猫1頭の計22頭が収容されていました。
3月も後5日、来週は新年度になりますので、
今日は令和2年度の最後のセンターレポートになります。
今日は、何と!昨年2020年5月に飼い主に放棄された
柴犬の はな が譲渡になりました!
また、猫はF60、F031808、F032401が譲渡されました!
<迷子犬>
迷子犬はいませんでした。
<迷子からの飼い主募集犬>
収容犬51、愛称シロは推定5歳のオスです。
北海道犬やハスキー犬の血が入っているような大型犬です。
黒い胴輪をつけていましたが、
リードではなく荷造り用の紐が短くついていました。
これまでに痙攣発作を繰り返し起こしていています。
譲り受けされる方は、
治療が必要ですので、まずは病院を受診してください。
オスワリも出来て散歩も上手なのでしつけはされているようです。
<放棄からの飼い主募集犬>
収容犬030901、愛称ラブ、推定14歳のメスの
腫瘍があったヨークシャーテリアは、
治療をしてくださるご理解ある方との出会いがあったそうです!
本当に良かったです!
<即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)>
センターHPより
即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)
咬傷歴があるなどの理由により、
飼養に際し著しい危険が伴うことが予想されるため、
見学当日の譲渡はできません。
譲渡を希望される場合は、複数回の見学と入念な検討を重ねていただくとともに、
面談において家族構成や飼養環境、飼育歴など、より詳細に確認いたします。
収容犬69-H29、通称ブルは、推定6歳のブルテリア系の去勢オスです。
これまで数度、咬傷事故を起こしています。
犬の飼育に慣れていない方には飼育は出来ない子ですので、
ドッグトレーナーの方など、
犬の扱いに慣れた制御することの出来る方となら
信頼関係を作れそうです。
心が通じ合えば最高のパートナーになってくれそうですが、
誰にでも飼育できる子ではないですので、
譲渡出来る方が限定的になります。
収容犬100101、推定7歳の去勢オスのまろは、
一度譲渡になりましたが、再度放棄されました。
人や犬が前を通ると激しく怒ります。
神経質な性格でピリピリしていることが多いですが、
かなり賢く学習能力が高いです。
お散歩も好きですし、オモチャでも楽しそうに遊びます。
誰にでも懐きませんが、飼い主さんには実直な性格だと思います。
<はながいなくなった犬舎>
収容犬051801、愛称はなは、推定4歳のメスの柴犬は、
本日譲渡になりました!
飼い主死亡により放棄された はな 、
体罰を受けていたのか、とにかく人の手が怖いのと
棒状のものも怖がりトラウマになっていましたが、
人が嫌いなわけではなく、人が怖いトラウマがありました。
大変なことは多々あると思いますが、
ご理解ある飼い主さまに出会え本当に良かったです。
飼い主さま、ありがとうございました!
また10か月の長期収容してくださった
札幌市動物管理センターさまにも感謝の気持ちでいっぱいです。
はなちゃん、末永く幸せにね!
収容犬102701、愛称ゆきは7歳の北海道犬のメスで、
飼い主に放棄されました。
胸や腹、お尻にもアレルギーによる酷い皮膚炎がありましたが、
アレルギー用のフードにしてからは大分落ち着いてきました。
ゆきも実直ですので、信頼関係を築いていけば、
高いコミュニケーションが取れると思います。
<迷子猫>
迷子収容猫F61、3月24日、北区北34条西2丁目で保護された
オスの白茶猫。
警戒してトイレの後ろに隠れていました。
迷子期限日は3月30日(火)です。
<子猫>
大きめのキジトラ子猫が1頭収容されていました。
人には慣れていない様子でした。
<迷子からの飼い主募集猫>
収容猫F47、愛称ニコは推定13歳の白黒のメスです。
人に慣れていて頭を撫でると
ゴロゴロと喉を鳴らしかわいらしく、
現在収容されている猫の中ではダントツに人懐こい子です。
ここのところは良くも悪くも変わりはなく、
口腔内に問題があるのかよだれも多く、
その日によって食の好みもドライだったり缶詰だったり変わるようです。
人懐こい子ですので、
静かなご家庭だとストレスが少ないので、
温かな家族の一員になりますように・・・。
収容猫F55、推定8歳の白黒茶のオス。
風邪の症状が酷くバックヤードの暖かな場所にいましたが、
今は鼻水だけになりました。
ふくふく太った大柄な猫で、人慣れして撫でれます。
収容猫F60(モジャ)は、人慣れした可愛い子です。
本日譲渡されました。
<放棄からの飼い主募集猫>
放棄された黒猫。
興奮して収容時に嚙みついたそうです。
人間側の都合で行き場を失う猫たちの多くは
高齢者の生活環境の変化によるものが多いです。
収容猫F031501、愛称ミーは
放棄された推定10歳の白黒茶の去勢オスです。
臆病ですが人慣れしていてすり寄ってきます。
収容猫F031901(エルサ)は譲渡されました。(3月25日)
収容猫F031807、推定1歳の茶白の去勢オスは、
臆病ですが人に慣れています。
収容猫F032401は本日譲渡されました。
【多頭飼育放棄からの飼い主募集猫】
センターHPより
多頭飼育状態で適切な管理が行き届かなくなってしまったものを収容しました。
不衛生な環境で飼育されていたと推測され、汚れや臭いも目立ちます。
中には人に慣れていなかったり、気性の荒い個体もいます。
引き続き、収容を予定しております。
収容猫081905、愛称あんこは推定7歳の去勢オスです。
あんこは、勝気なところもあり、体格も立派です。
犬歯が1本だけ残っていて食べにくそうでしたが、
やっと抜けました。
F090902、愛称だいだいは、推定7歳の去勢オスです。
相変わらず大好きなハンモックの中でした。
F020306、愛称いもちゃんは、推定7歳の避妊メスです。
この案件で最後に残っていた1頭でした。
鼻の毛がなくピンクの鼻でしたが、
毛も生え美猫になりました。
多頭飼育放棄からの飼い主募集猫(2)
センターHPより
不適切な飼育により、近親交配を繰り返し、
多頭飼育状態になったものを収容しました。
人に慣れており、積極的に手を出したり近寄ってくる個体も多いです。
F010801、愛称もちは推定3歳の避妊メスです。
いつも静かですが臆病かもしれません。
F122203 愛称こんぶは、推定7歳の去勢オスです。
余り自己表現しない子です。
2頭は同じケージに収容されて、相性は良いと思います。
上記の子たちは飼い主放棄ですが、
人の手がかけられていない過酷な環境下で生きてきたので、
暖かな家庭で愛情をかけてもらい、終生大切な家族になって欲しいです。
以下の猫たちは、情報公開はこれからですが、
同じ家から7頭が放棄され、
八軒本所に2頭が収容されています。
長毛なので分かりにくいですが、
ガリガリに痩せています。
食餌も十分に与えられていなかったのではないでしょうか…
人には慣れていますので、
1日も早く適正に飼育してくださる方の家族になりますように…
譲渡になっている分、放棄の猫が収容されていますが、
収容数も18頭になりましたので、落ち着いてきました。
1頭でも多くの犬猫が温かな家族の一員になりますように…。
札幌市動物管理センターTwitterはコチラです。
↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/sapporo_dobutsu
**************************
北海道内の保健所でも出会いを待っている子が大勢います。
どうかお迎えのご検討や情報の拡散、シェアにご協力ください。
なお収容状況は変わりますので、各保健所のURLをご覧ください。
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html
なお状況は変わりますので、直接振興局のURLでもご確認ください。
空知総合振興局岩見沢保健所由仁支所では、
推定1〜5歳のオスの白黒猫が出会いを待っています。
この子は、3月15日、栗山町字旭台65-7の
住宅の納屋にいるところを保護され、
警察経由で由仁支所に収容されました。
とっても甘えん坊なイケメンで人に
良く慣れていますので、飼い猫だったと思われます。
人が近づくと、とても高い可愛い声で鳴き、
抱っこや、床にゴロンしてお腹を触ってもらうのが
大好きです。食欲旺盛でトイレもキチンとできます。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
空知総合振興局:電話 0126-20-0045
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/kainusibosyuinuneko.htm
宗谷総合振興局の稚内保健所では、
4頭の猫が出会いを待っています。
浜頓別支所に収容されていた茶の3頭も
現在は稚内保健所にいます。
3月4日、飼い主に放棄された3頭の@ 6歳の
茶白(避妊メス)はAとBのお母さんです。
引取時は緊張していたそうですが、
人懐こい性格で触って欲しくて近寄って来るそうです。
AとBは子どもで3歳の兄妹です。
Aの茶白は去勢オスで、他の子と同じように
人懐こいですが、構い過ぎは好きではないようで、
ツンデレくんのようです。
B 茶トラのメスは、人が大好きでよく甘えてくるそうです。
Cのキジトラのオスは推定10歳で
3月3日から収容されています。
幌延町内でうずくまって動かない所を保護され、
役場で迷子公示しましたが飼い主は現れませんでした。
温厚な性格でゆっくりとした動きで、
のんびり過ごしているようです。
食欲旺盛ですが、高齢のためか歯が少し抜けてしまって
食べづらそうにしています。
猫たちにとって外は危険が一杯です。
譲り受けされる方は、完全室内飼いしていただけますよう
お願いいたします。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
宗谷総合振興局:0162-33-2922
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyuu.htm
苫小牧保健所では、推定3〜5歳の白黒のオスが
出会いを待っています。
体格は大柄な猫で、保健所収容当初は
まったく動けず、衰弱して生死を危ぶむ状態でした。
数日安静に過ごした結果、すっかり元気になりました。
元気になって、人にほぼ慣れていない猫で
あることが判明しました。
かろうじて、ちゅ〜るを差し出せば
食べてくれるものの、人に触られることは
断固拒否の姿勢だそうで、
まずは人が至近距離にくる環境に
慣れてもらっている段階だそうで、
今後少しずつ人慣れを試みていく予定とのことです。
猛猫・ビビり猫でも受け入れていただける方が
いらっしゃいましたらぜひお問い合わせ下さい。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
苫小牧保健所:0144-34-4168
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm
保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、
どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。
☆ しっぽの会北海道内保健所情報 毎日更新 ☆
https://shippo.or.jp/dekirukoto.htm
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月25日
出会いを待つピルカ 飼い主さん募集中です♬
ピルカは推定2歳の男の子🎵
人見知りな面もありますが、
ヤンチャで食いしん坊な可愛いこです♥️
抱っこもナデナデもできます💓
猫付き合いは相手によっては
仲良くできないこともあります😅
5頭兄妹で保護されたピルカ🐱
3頭には出会いがありましたが、
ピルカとスピルには出会いがないまま
当会での生活が2年以上たってしまいました😞
ピルカとスピルにもたくさん遊んで
走り回れるお家がみつかりますように🙏
ピルカのプロフィールはコチラです☆
http://shippo-cat.seesaa.net/article/462652045.html
スピルのレポート記事はコチラからご覧ください☆
http://shippo-days.seesaa.net/article/480094828.html
ピルカの動画もぜひご覧ください☆
ピルカ、スピルは、FIV(猫免疫不全ウイルス感染症)陽性でしたので、
1頭で飼育いただくか、同じ感染症同士の猫と一緒に飼育いただけます。
栄養を取ってストレスのない生活をするのが一番ですので、
温かなご家族の一員になれたら幸いです💕
🌸ご面会は事前予約制となっています。
<面会のお時間帯>
10:00〜12:00
13:00〜16:00
お電話かメールでご予約ください。
お待ちしています♬
📞 0123-89-2310
📧 info@shippo.or.jp
北海道夕張郡長沼町西1線北15番地
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
MAP
https://bit.ly/3oskPDn
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
👀 豆知識 💡
FIV(猫免疫不全ウイルス感染症)は、
いわゆる猫エイズと呼ばれている病気で、
猫免疫不全ウイルス(猫のエイズウイルス)は、
猫にしか感染しない猫固有のウイルスです。
ウィルスは感染猫の唾液中に排泄され、
猫同士の喧嘩による咬み傷で感染しやすいと言われています。
また感染した猫すべてが発症するわけではありません。
キャリアであっても発症させないために一番大切なことは、
ストレスのない生活を送ることです。
◆清潔なトイレや水、栄養のある食事を与えること。
◆騒音などのない、落ち着いた環境で過ごすこと。
◆そして、愛情をたっぷりかけること。
ストレスのない毎日を送ることで、免疫力を高く保つことができます。
その結果、発症リスクを下げることにつながります。
エイズキャリアの猫を飼育している飼い主さんは、
猫が快適に生活できる環境を整えてあげましょう✨
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月24日
卒業犬のルークちゃん・にこちゃん・タオちゃん・ユクちゃんが遊びに来てくれました🎵
卒業犬のルークちゃん(旧:ピューレ)★にこちゃん(旧:プリン)、
タオちゃん(旧:ムース)★ユクちゃん(旧:ホィップ)★
が遊びに来てくれました🎵⚾
ルークちゃん、タオちゃん、ユクちゃんは兄妹で
にこちゃんは3兄妹と同じ滝上町出身のお姉さんワンです🌸
いつも仲良し兄妹3ワンと親戚?1ワンの通称「赤チーム」です✨
(みんなハーネスが赤なので飼い主さん同士で呼んでいます)
いつもマイペースなルークちゃん🐶
そしていつも笑顔で楽しそう☆彡
ちょっとシャイなにこちゃん🐶
にこちゃんは2月で推定1歳になりました🍰おめでとう〜🎉
タオちゃんは臆病な子でしたが、
遊びに来る度に他の飼い主さんに対しても
社交的になっていて、とても成長を感じます🌻
ユクちゃんも遊びに来てくれるといつも楽しそうに猛ダッシュ💨
みんなに会えて嬉しそうでした🎶
ルークちゃん、タオちゃん、ユクちゃん3兄妹は来月末頃で推定1歳になります🌼
にこちゃん、ルークちゃん、タオちゃん、ユクちゃん
みんなの成長をこれからも楽しみにしているよ〜(o^―^o)
また再会をしに遊びに来てね🐶⚽
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月22日
卒業犬のマカロンちゃん&ビスケちゃんが遊びに来てくれました🎵
今月、当会を卒業した
マカロンちゃん(左)&ビスケちゃん(右)が遊びに来てくれました🎵
同じお家にお迎えいただいたマカロンちゃんとビスケちゃん🐕
とってもビビリさんな2頭ですが、
卒業して2週間が程経ち
少しずつ新しいお家の環境や生活リズムにも慣れてきたそうです✨
初めは家の中でも固まっていたそうですが、
行動範囲も広がり、マカロンちゃんは家の中の探索、
ビスケちゃんは娘さまと2人きりの時に
膝に乗って顔を舐めたりと
甘える様子も見られるようになったそうですよ🐶💕
お散歩も上手に歩けるようになって来たそうですが
やはり思い切り走って運動不足を解消するにはドッグラン!
ということで、当会のドッグランに遊びに来てくださいました⚽
当会のスタッフのワンたちともたくさん遊んでくれましたよ〜✨
一丁前に吠えていたかと思いきやオヤツをもらえるとわかると
大人しくなり可愛いキラキラビームで見つめる犬たち・・(^_^;)笑
まだ怖いものもたくさんあると思いますが少しずつで良いので
安心して過ごせるようになってくれると嬉しいですね♬
優しく見守ってくださる飼い主さまご家族なので安心しています💠
マカロンちゃん&ビスケちゃん、また運動しに遊びに来てね〜🎶
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月21日
もっと犬のこと知ってみよう!頼りになる飼い主になろう!---2020年度第14回犬のしつけ教室のご報告
2020年度第14回犬のしつけ教室のご報告です。
3月14日(日)、お天気もそこそこ良く、
春が見え隠れしている中、今年度14回目のしつけ教室を行いました✨
ドッグランはザクザクの雪面でしたが、
チビッコたちは元気いっぱい、
最初は緊張していましたが徐々に慣れてきて
みんな走ったりはしゃいだり(*^▽^*)
兄妹や滝上町出身のほぼ同期の仲間と再会し
懐かしいと感じてくれたでしょうか。
今回の参加犬は、7兄妹の
🍀ラムちゃん 推定5か月 メス
🍀ユキルちゃん(旧:フィーユ) 推定5か月 メス
🍀チョコちゃん(旧:チョコミン) 推定5か月 メス
🍀ベルちゃん(旧:シャーベット) 推定5か月 メス
🍀くうちゃん(旧:クランチ) 推定5か月 オス
🍀フロスティちゃん(旧:フロート) 推定5か月 オス
🍀チップちゃん(旧:ソルベ) 推定5か月 オス
🍀同じく滝上町出身の推定4か月のメスのラムネちゃんです。
本日のアシスタント犬は松本先生の愛犬ヤマトくん🎵
いつも皆のお手本になってくれてありがとう!!
■まずは、犬同士の挨拶の仕方を学びました。
怖がりな子、プライドの高いオス犬等に対し、
急に挨拶に行くと挑発行為になります。
喧嘩になって怪我を負い、
病院にかかる時もあるので注意が必要ですね。
まずは互いの興奮の度合いを比較してから
先に挨拶に行こうとしている方の犬の頭を
飼い主さんが抱えるようにして
お尻の匂いを嗅いでもらいます。
時間はほんの数秒で、次は最初に匂いを嗅いだ犬が
今度は嗅いでもらいます。
挨拶の動画もご覧ください🐕
■次はお腹を見せる恒例のひっくり返しです。
母犬が仔犬に行うしつけを生後2か月を過ぎた頃から、
人が同じようにするものです。
人の手は安心できると教える効果もあります。
オーストラリアでは一般的に行われている
スタンダードなものです。
ひっくり返しの動画もご覧ください☆
■次はアイコンタクトの取り方です
1 オヤツを手に持ち犬の名前を呼びます
目が合ったらオヤツを与える
2 手に持ったオヤツを犬の目線から逸らせる(離す)
名前を呼び、目が合ったらオヤツを与える
3 リードの端を持ち人が後ろに下がる
上手く着いて来たらオヤツを与える
☀️人に着いていくと良いことがあると学習させます。
それが、一緒について歩く、憧れの「リーダーウオーク」にも繋がります✨
段々上手になってきたら、
オヤツの袋を床に置いて犬の気を引きつつ、
呼べば来るように呼び戻しの練習をします。
アイコンタクトの動画もご覧ください☆
❇️しつけの基本アイコンタクト❇️
おやつ等を使って、
人と目を合わせると良いことがある🎵と教える訓練です✨
最初は見たらすぐに、次に数秒数えてと、ステップアップしていきます✨
この2つが出来るようになるとリーダーウォークの形になります🎵
■落ち着かせ方の方法
隣に相性が良い犬がいたり、
同等の犬がいたりすると興奮しやすくなります。
首輪についている方のリードを短く持って、
自分(飼い主さん)に引き寄せて、
興奮がエスカレートしていくのを抑えます。
落ち着かせ方の動画もご覧ください☆
💡その後は、飼い主さまからの質問タイム💡
皆さまから、以下のご質問があり、
先生がご回答くださっていました。
☀️散歩中にクンクン止まらない
☀️爪切りブラッシングを嫌がる
☀️甘噛みをする
☀️吠える
☀️特定の人に吠える
☀️人の食事中の対応
☀️多飲
飼い主さまも熱心に耳を傾けてくださいました。
日々の生活の中で様々なことが起きますが、
基本的な知恵を持っていると
落ち着いた対応が出来るようになりますね。
しつけ教室が終わった後はフリータイムです♥️
匂いを嗅ぎあったり
8頭の仔犬たちとアシスタント犬のヤマトくんは、
走り回ったり各々に楽しんでいるようでした✨
フリータイムの動画もご覧ください☆
7兄妹が卒業して初めてのしつけ教室でしたが、
全員揃うなんて凄いです🎵
ほとんど同期だったラムネちゃんも楽しんでくれました💕
まだまだお散歩は苦手な子が多いようですが、次回も楽しみです🎵
日々の積み重ねが、
これからの生活に大きく役立つことになりますので、
継続してがんばってみてください🙇
先生のアドバイスを参考に
犬たちとますます幸せにお過ごしくださいね💓
また会える日を楽しみにしています😌
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
3月14日(日)、お天気もそこそこ良く、
春が見え隠れしている中、今年度14回目のしつけ教室を行いました✨
ドッグランはザクザクの雪面でしたが、
チビッコたちは元気いっぱい、
最初は緊張していましたが徐々に慣れてきて
みんな走ったりはしゃいだり(*^▽^*)
兄妹や滝上町出身のほぼ同期の仲間と再会し
懐かしいと感じてくれたでしょうか。
今回の参加犬は、7兄妹の
🍀ラムちゃん 推定5か月 メス
🍀ユキルちゃん(旧:フィーユ) 推定5か月 メス
🍀チョコちゃん(旧:チョコミン) 推定5か月 メス
🍀ベルちゃん(旧:シャーベット) 推定5か月 メス
🍀くうちゃん(旧:クランチ) 推定5か月 オス
🍀フロスティちゃん(旧:フロート) 推定5か月 オス
🍀チップちゃん(旧:ソルベ) 推定5か月 オス
🍀同じく滝上町出身の推定4か月のメスのラムネちゃんです。
本日のアシスタント犬は松本先生の愛犬ヤマトくん🎵
いつも皆のお手本になってくれてありがとう!!
■まずは、犬同士の挨拶の仕方を学びました。
怖がりな子、プライドの高いオス犬等に対し、
急に挨拶に行くと挑発行為になります。
喧嘩になって怪我を負い、
病院にかかる時もあるので注意が必要ですね。
まずは互いの興奮の度合いを比較してから
先に挨拶に行こうとしている方の犬の頭を
飼い主さんが抱えるようにして
お尻の匂いを嗅いでもらいます。
時間はほんの数秒で、次は最初に匂いを嗅いだ犬が
今度は嗅いでもらいます。
挨拶の動画もご覧ください🐕
■次はお腹を見せる恒例のひっくり返しです。
母犬が仔犬に行うしつけを生後2か月を過ぎた頃から、
人が同じようにするものです。
人の手は安心できると教える効果もあります。
オーストラリアでは一般的に行われている
スタンダードなものです。
ひっくり返しの動画もご覧ください☆
■次はアイコンタクトの取り方です
1 オヤツを手に持ち犬の名前を呼びます
目が合ったらオヤツを与える
2 手に持ったオヤツを犬の目線から逸らせる(離す)
名前を呼び、目が合ったらオヤツを与える
3 リードの端を持ち人が後ろに下がる
上手く着いて来たらオヤツを与える
☀️人に着いていくと良いことがあると学習させます。
それが、一緒について歩く、憧れの「リーダーウオーク」にも繋がります✨
段々上手になってきたら、
オヤツの袋を床に置いて犬の気を引きつつ、
呼べば来るように呼び戻しの練習をします。
アイコンタクトの動画もご覧ください☆
❇️しつけの基本アイコンタクト❇️
おやつ等を使って、
人と目を合わせると良いことがある🎵と教える訓練です✨
最初は見たらすぐに、次に数秒数えてと、ステップアップしていきます✨
この2つが出来るようになるとリーダーウォークの形になります🎵
■落ち着かせ方の方法
隣に相性が良い犬がいたり、
同等の犬がいたりすると興奮しやすくなります。
首輪についている方のリードを短く持って、
自分(飼い主さん)に引き寄せて、
興奮がエスカレートしていくのを抑えます。
落ち着かせ方の動画もご覧ください☆
💡その後は、飼い主さまからの質問タイム💡
皆さまから、以下のご質問があり、
先生がご回答くださっていました。
☀️散歩中にクンクン止まらない
☀️爪切りブラッシングを嫌がる
☀️甘噛みをする
☀️吠える
☀️特定の人に吠える
☀️人の食事中の対応
☀️多飲
飼い主さまも熱心に耳を傾けてくださいました。
日々の生活の中で様々なことが起きますが、
基本的な知恵を持っていると
落ち着いた対応が出来るようになりますね。
しつけ教室が終わった後はフリータイムです♥️
匂いを嗅ぎあったり
8頭の仔犬たちとアシスタント犬のヤマトくんは、
走り回ったり各々に楽しんでいるようでした✨
フリータイムの動画もご覧ください☆
7兄妹が卒業して初めてのしつけ教室でしたが、
全員揃うなんて凄いです🎵
ほとんど同期だったラムネちゃんも楽しんでくれました💕
まだまだお散歩は苦手な子が多いようですが、次回も楽しみです🎵
日々の積み重ねが、
これからの生活に大きく役立つことになりますので、
継続してがんばってみてください🙇
先生のアドバイスを参考に
犬たちとますます幸せにお過ごしくださいね💓
また会える日を楽しみにしています😌
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月20日
おめでとう❗陽向(ひなた)がしっぽを卒業しました✨
おめでとう❗陽向(ひなた)がしっぽを卒業しました✨
陽向は昨年2020年11月に倶知安保健所から引き取りした
推定5〜7歳のオスのミニチュアダックスです。
倶知安町市内の民家の敷地で発見されましたが、
状況から遺棄事件として行政機関のご担当者は、
関係機関に遺棄疑いとして通報したそうです。
保護当時の陽向は、毛玉だらけで全身から強烈な臭いを放ち、
皮膚炎や体調不良などあり、
どのような環境下で暮らしていたのか、
想像しても不可解なほど可哀そうな姿でした。
その後、当会の環境にも慣れ体力もついて元気になったので、
一旦飼い主募集となりましたが、
貧血が分かり再度治療に専念することとなりました😢
飼い主様は、これまでにしっぽの子を
たくさん引き取ってくださった方で、
陽向を気にかけお家に迎えてくださいました✨
卒業の日、飼い主様にシャンプーしていただきました。
大人しくしている陽向…飼い主様のシャンプー気持ち良かったのですね(*^▽^*)
血液検査の数値も安定せず、経過観察中の陽向でしたが、
卒業後すぐに発作で倒れたり等もあり、
すぐに病院通いとなってしまいましたが、
飼い主様は「陽向が来てくれて幸せです」とおっしゃってくださいました💕
優しい飼い主様の元で元気になって幸せに過ごして欲しいです。
飼い主様、陽向をお迎えくださり本当にありがとうございました!
家庭で暮らすのは初めてなことかも知れない陽向ですので、
お家の環境に慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、
どうかよろしくお願いいたします💕
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月19日
3月19日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と今週の道内保健所情報
3月19日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、
犬6頭、成猫16頭が収容され、子猫の収容はありませんでした。
今週は、飼い主に放棄された高齢猫3頭が
同じお宅に譲渡され、
余生をずっと一緒に暮らせることになりました!
<迷子犬>
迷子犬はいませんでした。
<迷子からの飼い主募集犬>
収容犬51、愛称シロは推定5歳のオスです。
北海道犬やハスキー犬の血が入っているような大型犬です。
黒い胴輪をつけていましたが、
リードではなく荷造り用の紐が短くついていました。
これまでに痙攣発作を繰り返し起こしていています。
譲り受けされる方は、
治療が必要ですので、まずは病院を受診してください。
オスワリも出来て散歩も上手なのでしつけはされているようです。
迷子犬64、北区篠路町上篠路58で保護された
茶のオスのミックス犬は譲渡になりました。
<放棄からの飼い主募集犬>
収容犬030901、愛称ラブは推定14歳のメスのヨークシャーテリアです。
人慣れしていますが、臆病なところもあり最初吠えたりします。
不妊手術もされていなかったので、
乳腺腫瘍の発生の確立が高く、
腹部に複数個の腫瘤があり乳腺腫瘍のようです。
病院での治療が必要となる可能性が高いと思いますが、
譲り受けされた方は病院を受診してください。
<即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)>
センターHPより
即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)
咬傷歴があるなどの理由により、
飼養に際し著しい危険が伴うことが予想されるため、
見学当日の譲渡はできません。
譲渡を希望される場合は、複数回の見学と入念な検討を重ねていただくとともに、
面談において家族構成や飼養環境、飼育歴など、より詳細に確認いたします。
収容犬69-H29、通称ブルは、推定6歳のブルテリア系の去勢オスです。
これまで数度、咬傷事故を起こしています。
犬の飼育に慣れていない方には飼育は出来ない子ですので、
ドッグトレーナーの方など、
犬の扱いに慣れた制御することの出来る方となら
信頼関係を作れそうです。
心が通じ合えば最高のパートナーになってくれそうですが、
誰にでも飼育できる子ではないですので、
譲渡出来る方が限定的になります。
収容犬100101、推定7歳の去勢オスのまろは、
一度譲渡になりましたが、再度放棄されました。
人や犬が前を通ると激しく怒ります。
神経質な性格でピリピリしていることが多いですが、
かなり賢く学習能力が高いです。
お散歩も好きですし、オモチャでも楽しそうに遊びます。
この子も犬の飼育に慣れたスキルの高い方が良いと思います。
収容犬051801、愛称はなは、推定4歳のメスの柴犬です。
飼い主死亡により放棄された はな は、
体罰を受けていたのか、とにかく人の手が怖いのと
棒状のものも怖がりトラウマになっています。
スタッフの方が出勤すると凄く喜びますが、
やはり身体を触られるのは苦手で唸るそうで、
今でも首輪の着脱は困難で、リードもつけたままにしていて、
誰も身体を触ることは出来ません。
人間が嫌いなわけではなく、散歩を楽しみにしたり、
遊んで欲しいときはスタッフを呼んだりします。
トラウマをコントロールするのは大変なことですが、
ゆっくりと真剣に向き合ってくださる
ご理解ある方との出会いを待っています。
収容犬102701、愛称ゆきは7歳の北海道犬のメスで、
飼い主に放棄されました。
最近はプチ反抗期なのか、ゴハン前のオスワリのコマンドも聞かないようです。
ですが、歯をむいて怒り威嚇していたのが嘘のようになりました。
胸や腹、お尻にもアレルギーによる酷い皮膚炎がありましたが、
アレルギー用のフードにしてからは大分落ち着いてきました。
信頼関係を築いていけば、
高いコミュニケーションが取れると思います。
<迷子からの飼い主募集猫>
迷子猫はいませんでした。
収容猫F47、愛称ニコは推定13歳の白黒のメスです。
人に慣れていて頭を撫でると
ゴロゴロと喉を鳴らしかわいらしく、
現在収容されている猫の中ではダントツに人懐こい子です。
ここのところは良くも悪くも変わりはなく、
口腔内に問題があるのかよだれも多く、
完食は出来ませんが、缶詰なら食べています。
人懐こい子ですので、
静かなご家庭だとストレスが少ないので、
温かな家族の一員になりますように・・・。
収容猫F55、推定8歳の白黒茶のオス。
風邪の症状が酷くバックヤードの暖かな場所にいましたが、
今は鼻水だけになりました。
人慣れして撫でることも出来ます。
<放棄からの飼い主募集猫>
収容猫F100601、愛称アンズ、茶の去勢オス、
収容猫F100602、愛称アケビ、白黒茶の去勢オス、
収容猫F100603、愛称カリン、白黒のメスは共に15歳と高齢ですが、
3頭一緒にお迎えいただきました。
これからもずっと一緒に暮らせることになり
本当に良かったです!
【多頭飼育放棄からの飼い主募集猫】
センターHPより
多頭飼育状態で適切な管理が行き届かなくなってしまったものを収容しました。
不衛生な環境で飼育されていたと推測され、汚れや臭いも目立ちます。
中には人に慣れていなかったり、気性の荒い個体もいます。
引き続き、収容を予定しております。
収容猫081905、愛称あんこは推定7歳の去勢オスです。
あんこは、勝気なところもあり、体格も立派です。
犬歯が1本だけ残っていて食べにくそうでしたが、
やっと抜けました。
収容猫081405、愛称ぶんたんは、推定8歳の去勢オスです。
ぶんたんも人慣れはしていないようです。
F090902、愛称だいだいは、推定7歳の去勢オスです。
一緒に収容されていた すだち が譲渡になり、
1頭になり3段から2段ケージになりましたが、
相変わらずハンモックの中でした。
だいだいと同じケージに収容されていた
F090904、愛称すだちは、推定5歳の避妊メスは譲渡になりました。
F020306、愛称いもちゃんは、推定7歳の避妊メスです。
この案件で最後に残っていた1頭でした。
鼻の毛がなくピンクの鼻でしたが、
毛も生えてきました。
多頭飼育放棄からの飼い主募集猫(2)
センターHPより
不適切な飼育により、近親交配を繰り返し、
多頭飼育状態になったものを収容しました。
人に慣れており、積極的に手を出したり近寄ってくる個体も多いです。
F010801、愛称もちは推定3歳の避妊メスです。
いつも静かですが臆病かもしれません。
F122203 愛称こんぶは、推定7歳の去勢オスです。
余り自己表現しない子です。
2頭は同じケージに収容されて、相性は良いと思います。
上記の子たちは飼い主放棄ですが、
人の手がかけられていない過酷な環境下で生きてきたので、
暖かな家庭で愛情をかけてもらい、終生大切な家族になって欲しいです。
以下の猫たちは、情報公開はこれからですが、
本日、推定6か月〜1歳のオス猫6頭と
別件で放棄された推定4歳くらいのシャム系のメスが収容されました。
まだ若い6頭は同じ場所で保護されました。
人に慣れていますので、譲渡も早そうです。
飼い主に放棄された推定4歳くらいのメスは
シャム系のきれいな子でした。
猫の収容数も16頭まで減りました。
1頭でも多くの犬猫が温かな家族の一員になりますように…。
**************************
北海道内の保健所でも出会いを待っている子が大勢います。
どうかお迎えのご検討や情報の拡散、シェアにご協力ください。
なお収容状況は変わりますので、各保健所のURLをご覧ください。
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html
なお状況は変わりますので、直接振興局のURLでもご確認ください。
オホーツク総合振興局では、
負傷から回復した推定1〜2歳の白茶のオスは、
2月14日、北見市川東で動けなくなっていたところを保護されました。
特に怪我等はなく、回復し食欲もあり元気になりました。
とても人懐こくスリゴロです。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!
オホーツク総合振興局:0152-41-0632
http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyu.htm
ミックス犬は譲渡になりました。
中標津保健所には、猫2頭が出会いを待っています。
若い茶白の去勢オスは、
別海町で遺棄された疑いで町民の方が保護し、
2月25日に収容されました。
元気食欲旺盛で大人しく人馴れしています。
少し警戒心があるようですが順応性があります。
抱っこ慣れしていて落ち着いて腕の中にいます。
コロンとした体型で淡い茶色のきれいな毛色で、
シッポは短くカギ型で体型とマッチしていてキュートです。
1歳半の灰白の避妊メスは、
飼い主に放棄され3月8日に収容されました。
大人しく人馴れしています。
屋外で生活していたそうですが、室内での生活にも
適応し環境変化があっても落ち着いています。
猫にとって外は危険が一杯です。
絶対に外に出さないでください。
避妊手術、3種混合ワクチン
接種済、血液検査や駆虫薬の投薬も受けています。
フワッとやわらかな触り心地のよいかわいらしい猫です。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎え入れのご検討や情報のシェア、
拡散もお願いいたします!
中標津保健所:0153−72−2168
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/hk/nth/kainusibosyu.htm
胆振総合振興局では、負傷した黒猫のメスが
出会いを待っています。
外で暮らす猫たちにとって、
大変危険な車の暖かなエンジンルームさえ
束の間の休息だったのでしょう・・・
巻き込まれ左前肢の肩関節より断脚しました。
排泄は溜まれば出る様子で、トイレでは出来ておらず、
場合によっては圧迫排尿も必要になります。
食欲はあるそうです。人慣れも相手によりけりですが、
順応性はあるのではないでしょうか。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎入れのご検討、情報の拡散・シェアもお願いいたします。
胆振総合振興局自然環境係:0143-24-9578
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/muroran-inuneko.htm
宗谷総合振興局の稚内保健所では、
4頭の猫が出会いを待っています。
浜頓別支所に収容されていた茶の3頭も
現在は稚内保健所にいます。
3月4日、飼い主に放棄された3頭の@ 6歳の
茶白(避妊メス)はAとBのお母さんです。
引取時は緊張していたそうですが、
人懐こい性格で触って欲しくて近寄って来るそうです。
AとBは子どもで3歳の兄妹です。
Aの茶白は去勢オスで、他の子と同じように
人懐こいですが、構い過ぎは好きではないようで、
ツンデレくんのようです。
B 茶トラのメスは、人が大好きでよく甘えてくるそうです。
Cのキジトラのオスは推定10歳で
3月3日から収容されています。
幌延町内でうずくまって動かない所を保護され、
役場で迷子公示しましたが飼い主は現れませんでした。
温厚な性格でゆっくりとした動きで、
のんびり過ごしているようです。
食欲旺盛ですが、高齢のためか歯が少し抜けてしまって
食べづらそうにしています。
猫たちにとって外は危険が一杯です。
譲り受けされる方は、完全室内飼いしていただけますよう
お願いいたします。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
宗谷総合振興局:0162-33-2922
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyuu.htm
苫小牧保健所では、推定3〜5歳の白黒のオスが
出会いを待っています。
体格は大柄な猫で、保健所収容当初は
まったく動けず、衰弱して生死を危ぶむ状態でした。
数日安静に過ごした結果、すっかり元気になりました。
元気になって、人にほぼ慣れていない猫で
あることが判明しました。
かろうじて、ちゅ〜るを差し出せば
食べてくれるものの、人に触られることは
断固拒否の姿勢だそうで、
まずは人が至近距離にくる環境に
慣れてもらっている段階だそうで、
今後少しずつ人慣れを試みていく予定とのことです。
猛猫・ビビり猫でも受け入れていただける方が
いらっしゃいましたらぜひお問い合わせ下さい。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
苫小牧保健所:0144-34-4168
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm
保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、
どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。
☆ しっぽの会北海道内保健所情報 毎日更新 ☆
https://shippo.or.jp/dekirukoto.htm
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
犬6頭、成猫16頭が収容され、子猫の収容はありませんでした。
今週は、飼い主に放棄された高齢猫3頭が
同じお宅に譲渡され、
余生をずっと一緒に暮らせることになりました!
<迷子犬>
迷子犬はいませんでした。
<迷子からの飼い主募集犬>
収容犬51、愛称シロは推定5歳のオスです。
北海道犬やハスキー犬の血が入っているような大型犬です。
黒い胴輪をつけていましたが、
リードではなく荷造り用の紐が短くついていました。
これまでに痙攣発作を繰り返し起こしていています。
譲り受けされる方は、
治療が必要ですので、まずは病院を受診してください。
オスワリも出来て散歩も上手なのでしつけはされているようです。
迷子犬64、北区篠路町上篠路58で保護された
茶のオスのミックス犬は譲渡になりました。
<放棄からの飼い主募集犬>
収容犬030901、愛称ラブは推定14歳のメスのヨークシャーテリアです。
人慣れしていますが、臆病なところもあり最初吠えたりします。
不妊手術もされていなかったので、
乳腺腫瘍の発生の確立が高く、
腹部に複数個の腫瘤があり乳腺腫瘍のようです。
病院での治療が必要となる可能性が高いと思いますが、
譲り受けされた方は病院を受診してください。
<即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)>
センターHPより
即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)
咬傷歴があるなどの理由により、
飼養に際し著しい危険が伴うことが予想されるため、
見学当日の譲渡はできません。
譲渡を希望される場合は、複数回の見学と入念な検討を重ねていただくとともに、
面談において家族構成や飼養環境、飼育歴など、より詳細に確認いたします。
収容犬69-H29、通称ブルは、推定6歳のブルテリア系の去勢オスです。
これまで数度、咬傷事故を起こしています。
犬の飼育に慣れていない方には飼育は出来ない子ですので、
ドッグトレーナーの方など、
犬の扱いに慣れた制御することの出来る方となら
信頼関係を作れそうです。
心が通じ合えば最高のパートナーになってくれそうですが、
誰にでも飼育できる子ではないですので、
譲渡出来る方が限定的になります。
収容犬100101、推定7歳の去勢オスのまろは、
一度譲渡になりましたが、再度放棄されました。
人や犬が前を通ると激しく怒ります。
神経質な性格でピリピリしていることが多いですが、
かなり賢く学習能力が高いです。
お散歩も好きですし、オモチャでも楽しそうに遊びます。
この子も犬の飼育に慣れたスキルの高い方が良いと思います。
収容犬051801、愛称はなは、推定4歳のメスの柴犬です。
飼い主死亡により放棄された はな は、
体罰を受けていたのか、とにかく人の手が怖いのと
棒状のものも怖がりトラウマになっています。
スタッフの方が出勤すると凄く喜びますが、
やはり身体を触られるのは苦手で唸るそうで、
今でも首輪の着脱は困難で、リードもつけたままにしていて、
誰も身体を触ることは出来ません。
人間が嫌いなわけではなく、散歩を楽しみにしたり、
遊んで欲しいときはスタッフを呼んだりします。
トラウマをコントロールするのは大変なことですが、
ゆっくりと真剣に向き合ってくださる
ご理解ある方との出会いを待っています。
収容犬102701、愛称ゆきは7歳の北海道犬のメスで、
飼い主に放棄されました。
最近はプチ反抗期なのか、ゴハン前のオスワリのコマンドも聞かないようです。
ですが、歯をむいて怒り威嚇していたのが嘘のようになりました。
胸や腹、お尻にもアレルギーによる酷い皮膚炎がありましたが、
アレルギー用のフードにしてからは大分落ち着いてきました。
信頼関係を築いていけば、
高いコミュニケーションが取れると思います。
<迷子からの飼い主募集猫>
迷子猫はいませんでした。
収容猫F47、愛称ニコは推定13歳の白黒のメスです。
人に慣れていて頭を撫でると
ゴロゴロと喉を鳴らしかわいらしく、
現在収容されている猫の中ではダントツに人懐こい子です。
ここのところは良くも悪くも変わりはなく、
口腔内に問題があるのかよだれも多く、
完食は出来ませんが、缶詰なら食べています。
人懐こい子ですので、
静かなご家庭だとストレスが少ないので、
温かな家族の一員になりますように・・・。
収容猫F55、推定8歳の白黒茶のオス。
風邪の症状が酷くバックヤードの暖かな場所にいましたが、
今は鼻水だけになりました。
人慣れして撫でることも出来ます。
<放棄からの飼い主募集猫>
収容猫F100601、愛称アンズ、茶の去勢オス、
収容猫F100602、愛称アケビ、白黒茶の去勢オス、
収容猫F100603、愛称カリン、白黒のメスは共に15歳と高齢ですが、
3頭一緒にお迎えいただきました。
これからもずっと一緒に暮らせることになり
本当に良かったです!
【多頭飼育放棄からの飼い主募集猫】
センターHPより
多頭飼育状態で適切な管理が行き届かなくなってしまったものを収容しました。
不衛生な環境で飼育されていたと推測され、汚れや臭いも目立ちます。
中には人に慣れていなかったり、気性の荒い個体もいます。
引き続き、収容を予定しております。
収容猫081905、愛称あんこは推定7歳の去勢オスです。
あんこは、勝気なところもあり、体格も立派です。
犬歯が1本だけ残っていて食べにくそうでしたが、
やっと抜けました。
収容猫081405、愛称ぶんたんは、推定8歳の去勢オスです。
ぶんたんも人慣れはしていないようです。
F090902、愛称だいだいは、推定7歳の去勢オスです。
一緒に収容されていた すだち が譲渡になり、
1頭になり3段から2段ケージになりましたが、
相変わらずハンモックの中でした。
だいだいと同じケージに収容されていた
F090904、愛称すだちは、推定5歳の避妊メスは譲渡になりました。
F020306、愛称いもちゃんは、推定7歳の避妊メスです。
この案件で最後に残っていた1頭でした。
鼻の毛がなくピンクの鼻でしたが、
毛も生えてきました。
多頭飼育放棄からの飼い主募集猫(2)
センターHPより
不適切な飼育により、近親交配を繰り返し、
多頭飼育状態になったものを収容しました。
人に慣れており、積極的に手を出したり近寄ってくる個体も多いです。
F010801、愛称もちは推定3歳の避妊メスです。
いつも静かですが臆病かもしれません。
F122203 愛称こんぶは、推定7歳の去勢オスです。
余り自己表現しない子です。
2頭は同じケージに収容されて、相性は良いと思います。
上記の子たちは飼い主放棄ですが、
人の手がかけられていない過酷な環境下で生きてきたので、
暖かな家庭で愛情をかけてもらい、終生大切な家族になって欲しいです。
以下の猫たちは、情報公開はこれからですが、
本日、推定6か月〜1歳のオス猫6頭と
別件で放棄された推定4歳くらいのシャム系のメスが収容されました。
まだ若い6頭は同じ場所で保護されました。
人に慣れていますので、譲渡も早そうです。
飼い主に放棄された推定4歳くらいのメスは
シャム系のきれいな子でした。
猫の収容数も16頭まで減りました。
1頭でも多くの犬猫が温かな家族の一員になりますように…。
**************************
北海道内の保健所でも出会いを待っている子が大勢います。
どうかお迎えのご検討や情報の拡散、シェアにご協力ください。
なお収容状況は変わりますので、各保健所のURLをご覧ください。
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html
なお状況は変わりますので、直接振興局のURLでもご確認ください。
オホーツク総合振興局では、
負傷から回復した推定1〜2歳の白茶のオスは、
2月14日、北見市川東で動けなくなっていたところを保護されました。
特に怪我等はなく、回復し食欲もあり元気になりました。
とても人懐こくスリゴロです。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!
オホーツク総合振興局:0152-41-0632
http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyu.htm
ミックス犬は譲渡になりました。
中標津保健所には、猫2頭が出会いを待っています。
若い茶白の去勢オスは、
別海町で遺棄された疑いで町民の方が保護し、
2月25日に収容されました。
元気食欲旺盛で大人しく人馴れしています。
少し警戒心があるようですが順応性があります。
抱っこ慣れしていて落ち着いて腕の中にいます。
コロンとした体型で淡い茶色のきれいな毛色で、
シッポは短くカギ型で体型とマッチしていてキュートです。
1歳半の灰白の避妊メスは、
飼い主に放棄され3月8日に収容されました。
大人しく人馴れしています。
屋外で生活していたそうですが、室内での生活にも
適応し環境変化があっても落ち着いています。
猫にとって外は危険が一杯です。
絶対に外に出さないでください。
避妊手術、3種混合ワクチン
接種済、血液検査や駆虫薬の投薬も受けています。
フワッとやわらかな触り心地のよいかわいらしい猫です。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎え入れのご検討や情報のシェア、
拡散もお願いいたします!
中標津保健所:0153−72−2168
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/hk/nth/kainusibosyu.htm
胆振総合振興局では、負傷した黒猫のメスが
出会いを待っています。
外で暮らす猫たちにとって、
大変危険な車の暖かなエンジンルームさえ
束の間の休息だったのでしょう・・・
巻き込まれ左前肢の肩関節より断脚しました。
排泄は溜まれば出る様子で、トイレでは出来ておらず、
場合によっては圧迫排尿も必要になります。
食欲はあるそうです。人慣れも相手によりけりですが、
順応性はあるのではないでしょうか。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎入れのご検討、情報の拡散・シェアもお願いいたします。
胆振総合振興局自然環境係:0143-24-9578
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/muroran-inuneko.htm
宗谷総合振興局の稚内保健所では、
4頭の猫が出会いを待っています。
浜頓別支所に収容されていた茶の3頭も
現在は稚内保健所にいます。
3月4日、飼い主に放棄された3頭の@ 6歳の
茶白(避妊メス)はAとBのお母さんです。
引取時は緊張していたそうですが、
人懐こい性格で触って欲しくて近寄って来るそうです。
AとBは子どもで3歳の兄妹です。
Aの茶白は去勢オスで、他の子と同じように
人懐こいですが、構い過ぎは好きではないようで、
ツンデレくんのようです。
B 茶トラのメスは、人が大好きでよく甘えてくるそうです。
Cのキジトラのオスは推定10歳で
3月3日から収容されています。
幌延町内でうずくまって動かない所を保護され、
役場で迷子公示しましたが飼い主は現れませんでした。
温厚な性格でゆっくりとした動きで、
のんびり過ごしているようです。
食欲旺盛ですが、高齢のためか歯が少し抜けてしまって
食べづらそうにしています。
猫たちにとって外は危険が一杯です。
譲り受けされる方は、完全室内飼いしていただけますよう
お願いいたします。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
宗谷総合振興局:0162-33-2922
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyuu.htm
苫小牧保健所では、推定3〜5歳の白黒のオスが
出会いを待っています。
体格は大柄な猫で、保健所収容当初は
まったく動けず、衰弱して生死を危ぶむ状態でした。
数日安静に過ごした結果、すっかり元気になりました。
元気になって、人にほぼ慣れていない猫で
あることが判明しました。
かろうじて、ちゅ〜るを差し出せば
食べてくれるものの、人に触られることは
断固拒否の姿勢だそうで、
まずは人が至近距離にくる環境に
慣れてもらっている段階だそうで、
今後少しずつ人慣れを試みていく予定とのことです。
猛猫・ビビり猫でも受け入れていただける方が
いらっしゃいましたらぜひお問い合わせ下さい。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
苫小牧保健所:0144-34-4168
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm
保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、
どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。
☆ しっぽの会北海道内保健所情報 毎日更新 ☆
https://shippo.or.jp/dekirukoto.htm
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月18日
卒業犬ふうちゃん(旧:莉緒)が遊びに来てくれました🎵
卒業犬ふうちゃん(旧:莉緒)が遊びに来てくれました🎵
ふうちゃんは、昨年2020年1月に子犬で卒業した薄茶短毛の女の子で、
推定1歳半になりました✿
飼い主さまは、フードのご支援物資を届けにいらしてくださいました。
いつもありがとうございます✨
その後、当会のドッグランで、
ちょうど遊びに来てくれた仔犬たちとご挨拶してました🐕
相変わらずスレンダーな美人さんで、
パパさんとのアイコンタクトはばっちりでした❗️
ふうちゃん、いつでもドッグランで運動しに来てね♬
飼い主さま、ありがとうございましたm(--)m
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
タグ:卒業犬
2021年03月17日
イケメンなサーモンです☆彡
2021年3月時点で推定10ヵ月の男の子、サーモンです☆彡
サーモンは家庭の事情で新しい飼い主さんを探すことになり
今年の1月に当会にやってきました。
子猫ですが元気でやんちゃ!というよりは大人びたサーモン🐱
他の猫と仲良く遊ぶことはあまりせずマイペースで猫らしいです( ´艸`)
あまり好きではない猫にはパンチしたりパンチされたりしています💦
長時間の抱っこや爪切りなどはとても苦手ですが
人には慣れているので、落ち着いた環境で生活できると
サーモンにとっても良いと思います🎶
くるくるボールで遊ぶサーモンの動画もご覧ください🎥
👆チャンネル登録もぜひお願いします👆
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月16日
今までありがとう!氷太(ひょうた)が虹の橋へと旅立ちました…
3月3日(水)、氷太(ひょうた)が虹の橋へと旅立ちました…
2017年1月に渡島保健所から引き取りした
ミックス犬のオスで、推定13〜15歳になっていました。
1年7か月前より、スタッフが夜は自宅に連れて帰り
お世話していましたが、
最期まで良くがんばって生き抜いてくれました。
<笑顔満開な氷太。今年の元旦の写真です。>
4年前、氷太は、北斗市で放浪し、
外犬のゴハンを食べて生き延びていましたが、
保護された後も飼い主の迎えはなく、当会で引き取りをしました。
保護時は、人に撫でられたり触られる経験が少なかったのか
触られることを嫌がったり、興奮すると咬もうとする仕草もありました。
当会で年齢を重ねるうちに足腰も弱くなり
スタッフが自宅でお世話をするようになりました。
以下、預かりしていたスタッフからのご報告です。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
寒い冬の日に白い犬がやって来ました。
なんだかポワンとしたその白い子に
氷太(ひょうた)名付け、この子は将来うちに来ると思いました。
その思いは残念ながら当たってしまい、
氷太は新しいお宅へもらわれる事なく、
認知の度合いがだんだん進んできたので、
要介護の段階になり夜連れ帰る生活になりました。
氷太は家で飼われていたであろうが、
特別かわいがってもらっていたと感じる事のない
放置犬だったと思われます。
Going my way!な感じでテクテク歩いてみたり
クンクンしてみたり
ごはんもガツガツは食べずにチョコチョコ食べて
気がついたら寝たりと悠々自適。
触られるのは好まず、嫌がる素振りもしますが笑顔は満点。
氷太はそんな犬でした。
氷太の状態にあわせてサークルや床の敷物、
食器の置き方、車での移動、容態に合わせていろいろ変えました。
1年7ヶ月の間、何回も調子が悪くなったり
立てなくなったり、奇跡の復活が定番になるほど、
氷太はガンバり所を持ち合わせる男らしい犬でした。
もうダメかもしれない!と何度も思うけれどいつも復活するのです!
スーパーマンのようだ!と思い
わたしは氷太のことをずっと最後まで
たーマンと呼んでいました。
ボラさんにも氷ちゃんと可愛がられ
歩ける時や車椅子の時には、いつもお散歩に連れ出してもらいました。
スタッフの皆にもいつもいろいろお世話をしてもらいました。
でも少しずつ少しずつ小さくなる氷太でしたが、
昨年の11月に心臓がかなり悪いと言われ、
もって1週間と言われた時が1番ショックでした。
もうお別れなんだとかなり落ち込みました。
先生にそう言われてからは、ハァハァ苦しそうな日が何日か続きました。
このまま続くのはかわいそうだと何度も思いました。
でも本当に彼の生きる力は素晴らしく、
そこから3ヶ月半も頑張ってくれ、
また奇跡だ!と思いました。
お別れはいつも突然です…
段々食が減り、液状しか飲み込めなくなり、
尿も自力で出せなくなり、あきらかに免疫が下がっていました。
どうしてもまた、たーマンの奇跡を期待する気持ちになってしまいました。
まだ元気な便が出ていたので、
もう少し一緒にいられると思っていたのですが、
夜中に抱き上げた時、急にゆるい痙攣のような感じが3回、
そしてほぼ鳴かない氷太が2回小さなか細い声で「サヨナラ」を言いました。
いきなりであっけないお別れ、しばらく動けなく
ずっと氷太を抱いていました。
<2020年の5月、当会の桜の満開時に撮影>
もう一度一緒に桜が見たかった…
氷太がんばった!
おつかれさまでした!
ありがとう!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
これまで氷太を応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
皆さまと氷太の冥福をお祈りしたいと思います✿
2021年03月15日
卒業犬のくぅちゃん(旧ワッフル)が遊びに来てくれました✨
卒業犬のくぅちゃん(旧ワッフル)が遊びに来てくれました🐕✨
くぅちゃんは、昨年9月に当会を卒業した
推定1〜2歳のオスですが、
これまで、滝上町出身の野犬の子犬は
たくさん譲渡させていただいていますが、
成犬で出会いがあった子です🎵
滝上町でくぅちゃん(旧ワッフル)と一緒に保護された
サンデーを気にかけて会いに来てくださいました!
<左サンデー 右くぅちゃん>
ドッグランで対面した時にお互いの事を思い出すかと思いきや、、、、
意外とクールな2頭でした💧(笑)
くぅちゃんは変わらずイケメンでしたよ🐕💕
これからもたくさん飼い主さまに甘えて幸せに過ごしてね(*´꒳`*)
サンデーは現在譲渡に向けて
通っていただいている方がいらっしゃいますが、
気にかけてくださりありがとうございましたm(_ _)m
飼い主さまありがとうございました💕
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月14日
超 懐こい 飼い主さん募集中のクロ♬
飼い主さん募集中のクロは推定6歳の男の子です☆
元々野良だったクロ。
2015年12月に1歳で引き取りましたが、
なぜか・・・出会いがありません。
<クロちゃんってどんな子?>
ご飯が大好きなクロちゃん★
ちょっと人見知りしますが、人懐っこくてスリスリさんです♬
他の猫にも優しい穏やかな性格です✨
クロのプロフィール
http://shippo-cat.seesaa.net/article/431966802.html
クロの動画もご覧ください☆
FIV(猫免疫不全ウイルス感染症)陽性ですが、
栄養を取ってストレスのない生活をするのが一番ですので、
温かなご家族の一員になれたら幸いです💕
性格もお顔もかわいいクロ💓
しっぽ生活が長くなってしまいました。
クロちゃんにも家族ができますように✨
動画に一緒に写っている隆(たかし)・スピルも
FIV(猫免疫不全ウイルス感染症)陽性でしたので、
1頭で飼育いただくか、同じ感染症同士の猫と一緒に飼育いただけます。
🌸ご面会は事前予約制となっています。
<面会のお時間帯>
10:00〜12:00
13:00〜16:00
お電話かメールでご予約ください。
お待ちしています♬
📞 0123-89-2310
📧 info@shippo.or.jp
北海道夕張郡長沼町西1線北15番地
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
MAP
https://bit.ly/3oskPDn
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
👀 豆知識 💡
FIV(猫免疫不全ウイルス感染症)は、
いわゆる猫エイズと呼ばれている病気で、
猫免疫不全ウイルス(猫のエイズウイルス)は、
猫にしか感染しない猫固有のウイルスです。
ウィルスは感染猫の唾液中に排泄され、
猫同士の喧嘩による咬み傷で感染しやすいと言われています。
また感染した猫すべてが発症するわけではありません。
キャリアであっても発症させないために一番大切なことは、
ストレスのない生活を送ることです。
◆清潔なトイレや水、栄養のある食事を与えること。
◆騒音などのない、落ち着いた環境で過ごすこと。
◆そして、愛情をたっぷりかけること。
ストレスのない毎日を送ることで、免疫力を高く保つことができます。
その結果、発症リスクを下げることにつながります。
エイズキャリアの猫を飼育している飼い主さんは、
猫が快適に生活できる環境を整えてあげましょう✨
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月12日
3月12日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と今週の道内保健所情報
3月12日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、
犬7頭、成猫13頭が収容され、子猫の収容はありませんでした。
昨日、今日と譲渡はありませんでしたが、
猫の収容数はグンと少なくなりました。
<迷子犬>
迷子犬はいませんでした。
<迷子からの飼い主募集犬>
収容犬51、愛称シロは推定5歳のオスです。
北海道犬やハスキー犬の血が入っているような大型犬です。
黒い胴輪をつけていましたが、
リードではなく荷造り用の紐が短くついていました。
これまでに痙攣発作を数回起こしていていますが、
1週間に1回程度になってきましたが、
3月9日以降は大きな発作はないようです。
譲り受けされる方は、
治療が必要ですので、まずは病院を受診してください。
オスワリも出来て散歩も上手なのでしつけはされているようです。
ただ触られたくないツボがあるようで、怒ることもあります。
迷子犬63、白いロングコートの去勢オスのチワワは、
譲渡になりました。
迷子犬64、3月1日、北区篠路町上篠路58で保護された
茶のオスのミックス犬は飼い主の迎えがなく、
新たな飼い主さんを募集することになりました。
赤い首輪に千切れた古く細いリードが付いていました。
しつけも一切されておらず
コミュニケーションの取り方が分からないようでしたが、
人同士の会話には興味ありげに見ていました。
あばら骨も出ていましたが、少しだけ肉が付いたようです。
<放棄からの飼い主募集犬>
収容犬030901、愛称ラブは推定14歳のメスのヨークシャーテリアです。
臆病ですが、人慣れしている子です。
腹部に複数個の腫瘤があり乳腺腫瘍のようです。
不妊手術もされていなかったので、
乳腺腫瘍の発生の確立が高くなります。
病院での治療が必要となる可能性が高いと思いますが、
譲り受けされた方は病院を受診してください。
<即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)>
センターHPより
即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)
咬傷歴があるなどの理由により、
飼養に際し著しい危険が伴うことが予想されるため、
見学当日の譲渡はできません。
譲渡を希望される場合は、複数回の見学と入念な検討を重ねていただくとともに、
面談において家族構成や飼養環境、飼育歴など、より詳細に確認いたします。
収容犬69-H29、通称ブルは、推定6歳のブルテリア系の去勢オスです。
これまで数度、咬傷事故を起こしています。
犬の飼育に慣れていない方には飼育は出来ない子ですので、
ドッグトレーナーの方など、
犬の扱いに慣れた制御することの出来る方となら
信頼関係を作れそうです。
心が通じ合えば最高のパートナーになってくれそうですが、
誰にでも飼育できる子ではないですので、
譲渡出来る方が限定的になります。
収容犬100101、推定7歳の去勢オスのまろは、
一度譲渡になりましたが、再度放棄されました。
人や犬が前を通ると激しく怒ります。
神経質な性格でピリピリしていることが多いですが、
かなり賢く学習能力が高いです。
お散歩も好きですし、オモチャでも楽しそうに遊びます。
この子も犬の飼育に慣れたスキルの高い方が良いと思います。
収容犬051801、愛称はなは、推定4歳のメスの柴犬です。
今日は疲れていたのかご機嫌ナナメでした。
飼い主死亡により放棄されたはなは、
体罰を受けていたのか、とにかく人の手が怖いのと
棒状のものも怖がりトラウマになっています。
スタッフの方が出勤すると凄く喜びますが、
やはり身体を触られるのは苦手で唸るそうで、
今でも首輪の着脱は困難で、リードもつけたままにしています。
人間が嫌いなわけではなく、散歩を楽しみにしたり、
遊んで欲しいときはスタッフを呼んだりします。
トラウマをコントロールするのは大変なことですが、
ゆっくりと真剣に向き合ってくださる
ご理解ある方との出会いを待っています。
収容犬102701、愛称ゆきは6歳の北海道犬のメスで、
飼い主に放棄されました。
最近はプチ反抗期なのか、ゴハン前のオスワリのコマンドも聞かないようです。
ですが、歯をむいて怒り威嚇していたのが嘘のようになりました。
胸や腹、お尻にもアレルギーによる酷い皮膚炎がありましたが、
アレルギー用のフードにしてからは大分落ち着いてきました。
信頼関係を築いていけば、
高いコミュニケーションが取れると思います。
<迷子猫>
収容されたばかりでした。
1歳未満のようです。
<迷子からの飼い主募集猫>
迷子収容猫F57、キジトラのオスは譲渡になりました。
収容猫F47、愛称ニコは推定13歳の白黒のメスです。
人に慣れていて頭を撫でると
ゴロゴロと喉を鳴らしかわいらしく、
現在収容されている猫の中ではダントツに人懐こい子です。
ここのところは良くも悪くも変わりはなく、
口腔内に問題があるのかよだれも多く、
完食はしてませんが、かなり食べるようになってきたようです。
人懐こい子ですので、
静かなご家庭だとストレスが少ないので、
温かな家族の一員になりますように・・・。
収容猫F55、推定8歳の白黒茶のオス。
風邪の症状が酷くバックヤードの暖かな場所にいましたが、
かなり良くなりました。
人慣れしています。
<放棄からの飼い主募集猫>
収容猫F100601、愛称アンズは、推定13歳の茶の去勢オスで、
以下のアケビ、カリンと3頭一緒に放棄されました。
人懐こい子で、撫でられるのが好きです。
下唇と尾に腫瘤のようなものがあるため、
検査が必要となる可能性があります。
最近痩せて来ていますが、食べてはいるそうです。
収容猫F100602、愛称アケビは、推定10歳の白黒茶の去勢オスで、
アンズ、カリンと3頭一緒に放棄されました。
人に慣れていて好奇心もあり年齢よりも若く見えます。
収容猫F100603、愛称カリンは、推定7歳の白黒のメスです。
アンズ、アケビと3頭一緒に放棄されました。
両目が見えていないか、見えづらいようです。
またセンターに収容されてから痙攣を起こし、
原因は不明ですが、検査や治療が必要となる可能性が高いです。
臍ヘルニアもあるようです。
高齢ですので手術というよりも経過観察の方が良いかも知れません。
仲良し3頭は15歳と高齢で、見ているだけで愛おしいです。
動きもスローモーションなので、
高齢者の施設の癒し猫のピッタリそうです。
仲良しな3頭お迎えいただけたら良いなと思います。
【多頭飼育放棄からの飼い主募集猫】
センターHPより
多頭飼育状態で適切な管理が行き届かなくなってしまったものを収容しました。
不衛生な環境で飼育されていたと推測され、汚れや臭いも目立ちます。
中には人に慣れていなかったり、気性の荒い個体もいます。
引き続き、収容を予定しております。
収容猫081905、愛称あんこは推定7歳の去勢オスです。
あんこは、勝気なところもあり、体格も立派です。
犬歯が1本だけ残っていて食べにくいようで、
まだ抜けていませんでした。
収容猫081405、愛称ぶんたんは、推定8歳の去勢オスです。
ぶんたんも人慣れはしていないようです。
F090902、愛称だいだいは、推定7歳の去勢オスです。
いつもハンモックに入っていて、姿を見せてくれません。
F090904、愛称すだちは、推定5歳の避妊メスです。
大人しくあまり自己表現しません。
F020306、愛称いもちゃんは、推定7歳の避妊メスです。
この案件で最後に残っていた1頭でした。
ハンモック大好き猫です。
鼻の毛がなくピンクの鼻でしたが、
毛も生えてきました。
多頭飼育放棄からの飼い主募集猫(2)
センターHPより
不適切な飼育により、近親交配を繰り返し、
多頭飼育状態になったものを収容しました。
人に慣れており、積極的に手を出したり近寄ってくる個体も多いです。
F010801、愛称もちは推定3歳の避妊メスです。
いつも静かですが臆病かもしれません。
F122203 愛称こんぶは、推定7歳の去勢オスです。
余り自己表現しない子です。
2頭は同じケージに収容されて、相性は良いと思います。
上記の子たちは飼い主放棄ですが、
人の手がかけられていない過酷な環境下で生きてきたので、
暖かな家庭で愛情をかけてもらい、終生大切な家族になって欲しいです。
**************************
北海道内の保健所でも出会いを待っている子が大勢います。
どうかお迎えのご検討や情報の拡散、シェアにご協力ください。
なお収容状況は変わりますので、各保健所のURLをご覧ください。
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html
なお状況は変わりますので、直接振興局のURLでもご確認ください。
日高振興局では、黒猫のメスが出会いを待っています。
この子は、2月4日に新ひだか町東静内地区で
保護されましたが、交通事故に遭ったとみられ、
現在は身体の右側が痛いようで、
口と顎にも怪我をしています。
とっても大人しい子で、事故の影響で口元が痛そうで、
少しずつ水を飲んだりペースト状の餌を
与えているそうですが、食欲はありません。
トイレは猫砂を使えます。
怪我の状況や今後の必要な治療にご理解いただける方、
そして若いですので最期まで
しっかり寄り添っていただける方からの
ご連絡をお待ちしております!
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!
日高振興局 :0146-22-9254
http://www.hidaka.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/doubutuaigokannri.htm
推定3歳のメスの黒猫は譲渡になりました!
オホーツク総合振興局では、
負傷から回復した推定1〜2歳の白茶のオスは、
2月14日、北見市川東で動けなくなっていたところを保護されました。
特に怪我等はなく、回復し食欲もあり元気になりました。
とても人懐こくスリゴロです。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!
オホーツク総合振興局:0152-41-0632
http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyu.htm
中標津保健所には、犬1頭、猫2頭が出会いを待っています。
推定2歳のメスのミックス犬は、2月22日に保護されましたが、農地でしたので遺棄された可能性があります。
人懐こくスキンシップ大好き、お散歩上手で、
排泄は室内ではせず散歩の時にし、
オスワリやオテができるお利口さんです。
普段はとても大人しいですが、
非常にさみしがり屋のため鳴いて、
物にも当たりすることがありますが、
人に対して吠えついたり攻撃することはありません。
とても甘えん坊で人間が大好きで
室内で飼育されていたのではとのことでした。
若い茶白の去勢オスは、
別海町で遺棄された疑いで町民の方が保護し、
2月25日に収容されました。
元気食欲旺盛で大人しく人馴れしています。
少し警戒心があるようですが順応性があります。
抱っこ慣れしていて落ち着いて腕の中にいます。
コロンとした体型で淡い茶色のきれいな毛色で、
シッポは短くカギ型で体型とマッチしていてキュートです。
1歳半の灰白の避妊メスは、飼い主に放棄され3月8日に収容されました。大人しく人馴れしています。
屋外で生活していたそうですが、室内での生活にも
適応し環境変化があっても落ち着いています。
猫にとって外は危険が一杯です。
絶対に外に出さないでください。避妊手術、3種混合ワクチン
接種済、血液検査や駆虫薬の投薬も受けています。
フワッとやわらかな触り心地のよいかわいらしい猫です。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎え入れのご検討や情報のシェア、
拡散もお願いいたします!
中標津保健所:0153−72−2168
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/hk/nth/kainusibosyu.htm
胆振総合振興局では、負傷した黒猫のメスが
出会いを待っています。
外で暮らす猫たちにとって、
大変危険な車の暖かなエンジンルームさえ
束の間の休息だったのでしょう・・・
巻き込まれ左前肢の肩関節より断脚しました。
排泄は溜まれば出る様子で、トイレでは出来ておらず、
場合によっては圧迫排尿も必要になります。
食欲はあるそうです。人慣れも相手によりけりですが、
順応性はあるのではないでしょうか。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎入れのご検討、情報の拡散・シェアもお願いいたします。
胆振総合振興局自然環境係:0143-24-9578
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/muroran-inuneko.htm
余市支所では、余市町内で亡くなった
独り暮らしのお宅から保護された
猫3頭が出会いを待っています。
2月25日に収容された愛称 千寿郎は成猫のオスです。
新しい環境に慣れるまで、
健康状態や性格を慎重に観察しているところですで、
じっと固まっていることが多いですが、
初対面の人に触られたり、抱っこされても嫌がりません。
3月26日に保護された成猫のオスの愛称まつじろうは、
このお宅から保護された最終グループのしんがりです。
顔と鼻先に傷があり腫れていますが、
それ以外は外見上健康に問題はなさそうです。
まだ収容されたばかりなので、この子に関する情報は、
追って順次更新されます。幸せになりたいのは
どの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
後志総合振興局:0136-23-1354
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/animal/atarasiikainusisagasi.htm
空知総合振興局の岩見沢保健所には
推定10歳以上の和犬ミックスが
出会いを待っています。
この子は3月3日に岩見沢市北村大願の
農家さんの納屋で保護されましたが、
遺棄の可能性もあります。
栄養過剰と運動不足によりやや肥満ぎみで、
両眼は白内障になりかかっています。
また歯石が目立ちますが、
舌はピンク色できれいだそうです。
性格は、おっとりした大人しい子で人に慣れています。
今度こそ適正に飼育してくださる
飼い主さんに出会えますように・・・
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎え入れのご検討や情報のシェア、
拡散もお願いいたします!
空知総合振興局:電話 0126-20-0045
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/kainusibosyuinuneko.htm
宗谷総合振興局では、4頭の猫が出会いを待っています。
浜頓別支所では、3月4日、
飼い主に放棄された3頭が収容されました。
@ 6歳の茶白(避妊メス)はAとBのお母さんです。
引取時は緊張していたそうですが、
人懐こい性格で触って欲しくて近寄って来るそうです。
AとBは子どもで3歳の兄妹です。
Aの茶白は去勢オスで、
他の子と同じように人懐こいですが、
構い過ぎは好きではないようで、ツンデレくんのようです。
B 茶トラのメスは、人が大好きで、
よく甘えてくるそうです。
Cのキジトラのオスは推定10歳で
3月3日から収容されています。
幌延町内でうずくまって動かない所を保護され、
役場で迷子公示しましたが飼い主は現れませんでした。
温厚な性格でゆっくりとした動きで、
のんびり過ごしているようです。
食欲旺盛ですが、高齢のためか歯が少し抜けてしまって
食べづらそうにしています。
猫たちにとって外は危険が一杯です。
譲り受けされる方は、完全室内飼いしていただけますよう
お願いいたします。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
宗谷総合振興局:0162-33-2922
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyuu.htm
保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、
どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。
☆ しっぽの会北海道内保健所情報 毎日更新 ☆
https://shippo.or.jp/dekirukoto.htm
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
犬7頭、成猫13頭が収容され、子猫の収容はありませんでした。
昨日、今日と譲渡はありませんでしたが、
猫の収容数はグンと少なくなりました。
<迷子犬>
迷子犬はいませんでした。
<迷子からの飼い主募集犬>
収容犬51、愛称シロは推定5歳のオスです。
北海道犬やハスキー犬の血が入っているような大型犬です。
黒い胴輪をつけていましたが、
リードではなく荷造り用の紐が短くついていました。
これまでに痙攣発作を数回起こしていていますが、
1週間に1回程度になってきましたが、
3月9日以降は大きな発作はないようです。
譲り受けされる方は、
治療が必要ですので、まずは病院を受診してください。
オスワリも出来て散歩も上手なのでしつけはされているようです。
ただ触られたくないツボがあるようで、怒ることもあります。
迷子犬63、白いロングコートの去勢オスのチワワは、
譲渡になりました。
迷子犬64、3月1日、北区篠路町上篠路58で保護された
茶のオスのミックス犬は飼い主の迎えがなく、
新たな飼い主さんを募集することになりました。
赤い首輪に千切れた古く細いリードが付いていました。
しつけも一切されておらず
コミュニケーションの取り方が分からないようでしたが、
人同士の会話には興味ありげに見ていました。
あばら骨も出ていましたが、少しだけ肉が付いたようです。
<放棄からの飼い主募集犬>
収容犬030901、愛称ラブは推定14歳のメスのヨークシャーテリアです。
臆病ですが、人慣れしている子です。
腹部に複数個の腫瘤があり乳腺腫瘍のようです。
不妊手術もされていなかったので、
乳腺腫瘍の発生の確立が高くなります。
病院での治療が必要となる可能性が高いと思いますが、
譲り受けされた方は病院を受診してください。
<即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)>
センターHPより
即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です)
咬傷歴があるなどの理由により、
飼養に際し著しい危険が伴うことが予想されるため、
見学当日の譲渡はできません。
譲渡を希望される場合は、複数回の見学と入念な検討を重ねていただくとともに、
面談において家族構成や飼養環境、飼育歴など、より詳細に確認いたします。
収容犬69-H29、通称ブルは、推定6歳のブルテリア系の去勢オスです。
これまで数度、咬傷事故を起こしています。
犬の飼育に慣れていない方には飼育は出来ない子ですので、
ドッグトレーナーの方など、
犬の扱いに慣れた制御することの出来る方となら
信頼関係を作れそうです。
心が通じ合えば最高のパートナーになってくれそうですが、
誰にでも飼育できる子ではないですので、
譲渡出来る方が限定的になります。
収容犬100101、推定7歳の去勢オスのまろは、
一度譲渡になりましたが、再度放棄されました。
人や犬が前を通ると激しく怒ります。
神経質な性格でピリピリしていることが多いですが、
かなり賢く学習能力が高いです。
お散歩も好きですし、オモチャでも楽しそうに遊びます。
この子も犬の飼育に慣れたスキルの高い方が良いと思います。
収容犬051801、愛称はなは、推定4歳のメスの柴犬です。
今日は疲れていたのかご機嫌ナナメでした。
飼い主死亡により放棄されたはなは、
体罰を受けていたのか、とにかく人の手が怖いのと
棒状のものも怖がりトラウマになっています。
スタッフの方が出勤すると凄く喜びますが、
やはり身体を触られるのは苦手で唸るそうで、
今でも首輪の着脱は困難で、リードもつけたままにしています。
人間が嫌いなわけではなく、散歩を楽しみにしたり、
遊んで欲しいときはスタッフを呼んだりします。
トラウマをコントロールするのは大変なことですが、
ゆっくりと真剣に向き合ってくださる
ご理解ある方との出会いを待っています。
収容犬102701、愛称ゆきは6歳の北海道犬のメスで、
飼い主に放棄されました。
最近はプチ反抗期なのか、ゴハン前のオスワリのコマンドも聞かないようです。
ですが、歯をむいて怒り威嚇していたのが嘘のようになりました。
胸や腹、お尻にもアレルギーによる酷い皮膚炎がありましたが、
アレルギー用のフードにしてからは大分落ち着いてきました。
信頼関係を築いていけば、
高いコミュニケーションが取れると思います。
<迷子猫>
収容されたばかりでした。
1歳未満のようです。
<迷子からの飼い主募集猫>
迷子収容猫F57、キジトラのオスは譲渡になりました。
収容猫F47、愛称ニコは推定13歳の白黒のメスです。
人に慣れていて頭を撫でると
ゴロゴロと喉を鳴らしかわいらしく、
現在収容されている猫の中ではダントツに人懐こい子です。
ここのところは良くも悪くも変わりはなく、
口腔内に問題があるのかよだれも多く、
完食はしてませんが、かなり食べるようになってきたようです。
人懐こい子ですので、
静かなご家庭だとストレスが少ないので、
温かな家族の一員になりますように・・・。
収容猫F55、推定8歳の白黒茶のオス。
風邪の症状が酷くバックヤードの暖かな場所にいましたが、
かなり良くなりました。
人慣れしています。
<放棄からの飼い主募集猫>
収容猫F100601、愛称アンズは、推定13歳の茶の去勢オスで、
以下のアケビ、カリンと3頭一緒に放棄されました。
人懐こい子で、撫でられるのが好きです。
下唇と尾に腫瘤のようなものがあるため、
検査が必要となる可能性があります。
最近痩せて来ていますが、食べてはいるそうです。
収容猫F100602、愛称アケビは、推定10歳の白黒茶の去勢オスで、
アンズ、カリンと3頭一緒に放棄されました。
人に慣れていて好奇心もあり年齢よりも若く見えます。
収容猫F100603、愛称カリンは、推定7歳の白黒のメスです。
アンズ、アケビと3頭一緒に放棄されました。
両目が見えていないか、見えづらいようです。
またセンターに収容されてから痙攣を起こし、
原因は不明ですが、検査や治療が必要となる可能性が高いです。
臍ヘルニアもあるようです。
高齢ですので手術というよりも経過観察の方が良いかも知れません。
仲良し3頭は15歳と高齢で、見ているだけで愛おしいです。
動きもスローモーションなので、
高齢者の施設の癒し猫のピッタリそうです。
仲良しな3頭お迎えいただけたら良いなと思います。
【多頭飼育放棄からの飼い主募集猫】
センターHPより
多頭飼育状態で適切な管理が行き届かなくなってしまったものを収容しました。
不衛生な環境で飼育されていたと推測され、汚れや臭いも目立ちます。
中には人に慣れていなかったり、気性の荒い個体もいます。
引き続き、収容を予定しております。
収容猫081905、愛称あんこは推定7歳の去勢オスです。
あんこは、勝気なところもあり、体格も立派です。
犬歯が1本だけ残っていて食べにくいようで、
まだ抜けていませんでした。
収容猫081405、愛称ぶんたんは、推定8歳の去勢オスです。
ぶんたんも人慣れはしていないようです。
F090902、愛称だいだいは、推定7歳の去勢オスです。
いつもハンモックに入っていて、姿を見せてくれません。
F090904、愛称すだちは、推定5歳の避妊メスです。
大人しくあまり自己表現しません。
F020306、愛称いもちゃんは、推定7歳の避妊メスです。
この案件で最後に残っていた1頭でした。
ハンモック大好き猫です。
鼻の毛がなくピンクの鼻でしたが、
毛も生えてきました。
多頭飼育放棄からの飼い主募集猫(2)
センターHPより
不適切な飼育により、近親交配を繰り返し、
多頭飼育状態になったものを収容しました。
人に慣れており、積極的に手を出したり近寄ってくる個体も多いです。
F010801、愛称もちは推定3歳の避妊メスです。
いつも静かですが臆病かもしれません。
F122203 愛称こんぶは、推定7歳の去勢オスです。
余り自己表現しない子です。
2頭は同じケージに収容されて、相性は良いと思います。
上記の子たちは飼い主放棄ですが、
人の手がかけられていない過酷な環境下で生きてきたので、
暖かな家庭で愛情をかけてもらい、終生大切な家族になって欲しいです。
**************************
北海道内の保健所でも出会いを待っている子が大勢います。
どうかお迎えのご検討や情報の拡散、シェアにご協力ください。
なお収容状況は変わりますので、各保健所のURLをご覧ください。
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html
なお状況は変わりますので、直接振興局のURLでもご確認ください。
日高振興局では、黒猫のメスが出会いを待っています。
この子は、2月4日に新ひだか町東静内地区で
保護されましたが、交通事故に遭ったとみられ、
現在は身体の右側が痛いようで、
口と顎にも怪我をしています。
とっても大人しい子で、事故の影響で口元が痛そうで、
少しずつ水を飲んだりペースト状の餌を
与えているそうですが、食欲はありません。
トイレは猫砂を使えます。
怪我の状況や今後の必要な治療にご理解いただける方、
そして若いですので最期まで
しっかり寄り添っていただける方からの
ご連絡をお待ちしております!
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!
日高振興局 :0146-22-9254
http://www.hidaka.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/doubutuaigokannri.htm
推定3歳のメスの黒猫は譲渡になりました!
オホーツク総合振興局では、
負傷から回復した推定1〜2歳の白茶のオスは、
2月14日、北見市川東で動けなくなっていたところを保護されました。
特に怪我等はなく、回復し食欲もあり元気になりました。
とても人懐こくスリゴロです。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!
オホーツク総合振興局:0152-41-0632
http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyu.htm
中標津保健所には、犬1頭、猫2頭が出会いを待っています。
推定2歳のメスのミックス犬は、2月22日に保護されましたが、農地でしたので遺棄された可能性があります。
人懐こくスキンシップ大好き、お散歩上手で、
排泄は室内ではせず散歩の時にし、
オスワリやオテができるお利口さんです。
普段はとても大人しいですが、
非常にさみしがり屋のため鳴いて、
物にも当たりすることがありますが、
人に対して吠えついたり攻撃することはありません。
とても甘えん坊で人間が大好きで
室内で飼育されていたのではとのことでした。
若い茶白の去勢オスは、
別海町で遺棄された疑いで町民の方が保護し、
2月25日に収容されました。
元気食欲旺盛で大人しく人馴れしています。
少し警戒心があるようですが順応性があります。
抱っこ慣れしていて落ち着いて腕の中にいます。
コロンとした体型で淡い茶色のきれいな毛色で、
シッポは短くカギ型で体型とマッチしていてキュートです。
1歳半の灰白の避妊メスは、飼い主に放棄され3月8日に収容されました。大人しく人馴れしています。
屋外で生活していたそうですが、室内での生活にも
適応し環境変化があっても落ち着いています。
猫にとって外は危険が一杯です。
絶対に外に出さないでください。避妊手術、3種混合ワクチン
接種済、血液検査や駆虫薬の投薬も受けています。
フワッとやわらかな触り心地のよいかわいらしい猫です。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎え入れのご検討や情報のシェア、
拡散もお願いいたします!
中標津保健所:0153−72−2168
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/hk/nth/kainusibosyu.htm
胆振総合振興局では、負傷した黒猫のメスが
出会いを待っています。
外で暮らす猫たちにとって、
大変危険な車の暖かなエンジンルームさえ
束の間の休息だったのでしょう・・・
巻き込まれ左前肢の肩関節より断脚しました。
排泄は溜まれば出る様子で、トイレでは出来ておらず、
場合によっては圧迫排尿も必要になります。
食欲はあるそうです。人慣れも相手によりけりですが、
順応性はあるのではないでしょうか。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎入れのご検討、情報の拡散・シェアもお願いいたします。
胆振総合振興局自然環境係:0143-24-9578
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/muroran-inuneko.htm
余市支所では、余市町内で亡くなった
独り暮らしのお宅から保護された
猫3頭が出会いを待っています。
2月25日に収容された愛称 千寿郎は成猫のオスです。
新しい環境に慣れるまで、
健康状態や性格を慎重に観察しているところですで、
じっと固まっていることが多いですが、
初対面の人に触られたり、抱っこされても嫌がりません。
3月26日に保護された成猫のオスの愛称まつじろうは、
このお宅から保護された最終グループのしんがりです。
顔と鼻先に傷があり腫れていますが、
それ以外は外見上健康に問題はなさそうです。
まだ収容されたばかりなので、この子に関する情報は、
追って順次更新されます。幸せになりたいのは
どの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
後志総合振興局:0136-23-1354
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/animal/atarasiikainusisagasi.htm
空知総合振興局の岩見沢保健所には
推定10歳以上の和犬ミックスが
出会いを待っています。
この子は3月3日に岩見沢市北村大願の
農家さんの納屋で保護されましたが、
遺棄の可能性もあります。
栄養過剰と運動不足によりやや肥満ぎみで、
両眼は白内障になりかかっています。
また歯石が目立ちますが、
舌はピンク色できれいだそうです。
性格は、おっとりした大人しい子で人に慣れています。
今度こそ適正に飼育してくださる
飼い主さんに出会えますように・・・
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎え入れのご検討や情報のシェア、
拡散もお願いいたします!
空知総合振興局:電話 0126-20-0045
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/kainusibosyuinuneko.htm
宗谷総合振興局では、4頭の猫が出会いを待っています。
浜頓別支所では、3月4日、
飼い主に放棄された3頭が収容されました。
@ 6歳の茶白(避妊メス)はAとBのお母さんです。
引取時は緊張していたそうですが、
人懐こい性格で触って欲しくて近寄って来るそうです。
AとBは子どもで3歳の兄妹です。
Aの茶白は去勢オスで、
他の子と同じように人懐こいですが、
構い過ぎは好きではないようで、ツンデレくんのようです。
B 茶トラのメスは、人が大好きで、
よく甘えてくるそうです。
Cのキジトラのオスは推定10歳で
3月3日から収容されています。
幌延町内でうずくまって動かない所を保護され、
役場で迷子公示しましたが飼い主は現れませんでした。
温厚な性格でゆっくりとした動きで、
のんびり過ごしているようです。
食欲旺盛ですが、高齢のためか歯が少し抜けてしまって
食べづらそうにしています。
猫たちにとって外は危険が一杯です。
譲り受けされる方は、完全室内飼いしていただけますよう
お願いいたします。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎えや情報拡散のご協力よろしくお願いいたします!
宗谷総合振興局:0162-33-2922
http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/bosyuu.htm
保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、
どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。
☆ しっぽの会北海道内保健所情報 毎日更新 ☆
https://shippo.or.jp/dekirukoto.htm
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月11日
フロスティちゃん&マカロンちゃん&ビスケちゃんが遊びに来てくれました🎵
フロスティちゃん(旧:フロート)&
マカロンちゃん&ビスケちゃんが遊びに来てくれました🎵
フロスティちゃんは卒業して2週間ぶり、
マカロンちゃんとビスケちゃんは1週間ぶりに
遊びに来てくれましたよ〜⚽
3頭は当会を卒業するまでスタッフの家で一緒に過ごしていたので
久々の再会を鳴きながらとっても喜んでいました(o^―^o)✨
フロスティちゃんは見ないうちに少し大きくなったようで
成長とともに足も長く
長毛の毛並みもより素敵になってきましたね💠
7兄妹の中でも一番の臆病さんでしたが
今はお散歩も頑張って練習していて
ご家族皆さんでフロスティちゃんの成長を見守って下さています💕
<一緒に過ごしたスタッフの愛犬ケンシローとも再会を喜んでいました♬>
マカロンちゃん(中央)とビスケちゃん(左)は
今も同じご家庭で過ごしていますが
初めは緊張して部屋の中であまり動かなかったものの、
少しずつオモチャで遊んだり
マカロンちゃんが部屋の中の探検を始めると
ビスケちゃんが後をついて歩く・・
といった感じに2頭の緊張も和らいできたそうです🐶✨
お散歩は上手に出来ているようで安心しました〜🎶
みんな身体も大きくなってきているので
遊びはとても激しいですが・・
犬たちが喜んでいる姿を見て、
飼い主さまもスタッフも嬉しい気持ちになりました🌸
また一緒に遊べると良いね🐶♡
飼い主さま、ありがとうございました🌻
また運動や再会を楽しみに遊びにいらして下さい✨
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月10日
卒業犬ラムちゃんが遊びに来てくれました🎵
1月に卒業した推定4か月のラムちゃんが遊びに来てくれました🎵
滝上町から保護したラムちゃん。
卒業して1ヶ月が過ぎましたが、
もともと体格も良く、現在体重は15キロ近くなったそうで、
ハーネスもあっという間にサイズアウトしちゃいましたね😂
成長した姿を見れて嬉しかったです💕
変わらず愛想のいいラムちんでした❣️
しつけ教室に参加していたぶんちゃん(旧タンタン)と
ドッグランで一緒に遊びました💕
ずーーっと見ていたいくらい、
楽しそうでした❣️さすが仔犬同士ですね☺️
次回のしつけ教室では兄妹犬たちとの再開が楽しみですね!
また大きくなった姿を見せてくださいね✨
飼い主さま、ありがとうございました😌
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
卒業犬ラルちゃんが遊びに来てくれました🎵
卒業犬のラルちゃんが遊びに来てくれました🎵
去年の9月に仔犬で卒業した滝上町から保護したラルちゃん😊
現在は約生後9ヶ月になりました🐕🌸
歯も綺麗に生え変わり、
体重は20kgになったそうで、
すっかり素敵なレディに成長しました💕
いつもラルちゃんが穏やかに安心して過ごせるように
ご家族皆さんで協力しあっていたりと幸せいっぱいのラルちゃん😁
ラルちゃんとの楽しい日常のお話、いつもありがとうございます😊
スタッフへの差し入れもいつもありがとうございます😌
みんなで美味しく頂きました😋🌸
またラルちゃんとドッグランで
いっぱい走りに遊びにいらしてくださいね🌸
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月09日
飼い主さま募集になったラクレット 前進中🎵
昨年5月に滝上町から保護した推定1歳のオスのラクレット🐕
生後1年程、餌付けされ半野犬生活をしていたので、
人慣れや環境に慣れるまでにここまで時間がかかりましたが、
やっと経過観察中から飼い主さん募集が出来ることになりました💡
ラクレットのプロフィール
http://shippo-dog.seesaa.net/article/476402333.html
先日初めてのシャンプーをしました❗️
もっと嫌がるかと思いましたが、
シャンプーもドライヤーも比較的大人しくできました💓
フワフワの毛が、シャンプー中にぺっとりして
ヤギみたいになって可愛かったです😆
少しずつ怖いことや慣れない事も克服し、
家庭犬になれるよう日々努力しているラクレット🐕
ラクレットをはじめ滝上犬たちは皆、
戸惑いながらも成長してくれています✨
滝上犬🐕ならではの難しさもありますので、
飼い主を希望していただける方には、
卒業までに何度も通っていただかなくてはいけない子ばかりですが、
それぞれの子に合ったご家庭に
必ず巡り会えると信じて、これからも頑張っていきます✨
ラクレットにご面会されたい方は、
事前予約をしていただいた上でお越しください。
📞:0123-89-2310
📧 info@shippo.or.jp
お待ちしています♬
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月08日
卒業犬のランちゃん(旧:ナデシコ)が遊びに来てくれました🎵
先月2月に当会を卒業したランちゃん(旧:ナデシコ)が、
遊びに来てくれました🎵
推定12〜14歳のランちゃんですが、
何だか若返ったようで、元気な姿を見せてくれました💡
久しぶりに同じくラブ系の当会の保護犬ラッキーと再会です💓
温かいお家で大事にケアしていただいているランちゃんは本当に幸せです✨
ラッキーもランちゃんを目標に頑張ります🎵
飼い主さま、ありがとうございました❗
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2021年03月07日
★大切な愛犬を事故から守るために‥飼い主さまへのお願い★
先日、当会の卒業犬が飼い主さまと外で遊んでいる最中に
ハーネスからリードが外れてしまい逸走する事故が起きてしまいました。
逸走した当日に連絡を受け、スタッフもすぐに現地へ駆けつけ
林の中だったので徒歩で探さなければいけない状況ではあったものの
幸い降り積もった雪のお陰で行方不明になった卒業犬の足跡を追い発見、
無事に保護することができました。
飼い主さまはいつも広い空き地でハーネスにロングリードを装着し
運動不足を解消させていたそうなのですが、
外での呼び戻しは犬が興奮した状態だと普段からできていなかったそうです。
特に当会で保護・譲渡させていただいている犬は、
もともと野良犬でとても臆病であったり、
外飼いで人との関わりがほとんどなかった犬、
飼い犬と思われるが逃げてしまい飼い主のお迎えがなかった犬・・など
譲渡後は飼い主さまが安全対策をしっかりしてあげなければ
事故に遭ってしまう可能性の高い犬がほとんどです。
現在、当会では譲渡前に飼い主さまのお宅の家庭訪問や
譲渡する犬猫の注意点などの事前説明をさせていただいており
飼い主さまにはロングリードや
伸縮リードの使用の注意もさせていただいております。
とくに呼び戻しやオスワリ・マテなどの基本的なしつけの入っていない犬
(または興奮・パニック状態になると落ち着くことができない犬)、
子犬をご家族にお迎えいただく飼い主さまには首輪とハーネスに
それぞれリードを装着して2本取りでのお散歩をお願いしており
ドッグランなどの安全な場所以外でのロングリードや
伸縮リードの使用は控えていただくようお願いしております。
※ドッグランでも金網や柵が壊れていないか、
雪山で柵を乗り越えるのではないか、事前の注意が必要です。
また、万が一のアクシデントで手からリードが離れてしまったとしても
逸走事故にならないよう、ウエストリードもお勧めしています。
リードやハーネスといった装備品についても
安全なものを使用していただきたいですし、
また老朽化する前に新しいものに買え替えたり、
安全かどうかこまめな確認も必要です。
飼い主さまの指示での呼び戻しや
オスワリ・マテなどの基本的なしつけを入れることも事故防止に繋がります。
事故は飼い主さまが気を付けていても、いつ起こるかわかりません。
ですので、普段から安全対策をしていなければ事故は必ず起こります。
愛犬のために飼い主さまが危険予知をすることも大切なことだと思います。
どうか、愛犬との生活に慣れても油断や過信はせずに、
大切な愛犬が取り返しのつかない悲しい事故に遭ってしまわぬよう、
常に安全な装備、安全な行動を心掛けていただくようお願いいたします。
どんなに慣れてきたと感じていても
「絶対に大丈夫」はありえませんし
大切な愛犬を守ってあげられるのは飼い主さまだけなのです。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
ハーネスからリードが外れてしまい逸走する事故が起きてしまいました。
逸走した当日に連絡を受け、スタッフもすぐに現地へ駆けつけ
林の中だったので徒歩で探さなければいけない状況ではあったものの
幸い降り積もった雪のお陰で行方不明になった卒業犬の足跡を追い発見、
無事に保護することができました。
飼い主さまはいつも広い空き地でハーネスにロングリードを装着し
運動不足を解消させていたそうなのですが、
外での呼び戻しは犬が興奮した状態だと普段からできていなかったそうです。
特に当会で保護・譲渡させていただいている犬は、
もともと野良犬でとても臆病であったり、
外飼いで人との関わりがほとんどなかった犬、
飼い犬と思われるが逃げてしまい飼い主のお迎えがなかった犬・・など
譲渡後は飼い主さまが安全対策をしっかりしてあげなければ
事故に遭ってしまう可能性の高い犬がほとんどです。
現在、当会では譲渡前に飼い主さまのお宅の家庭訪問や
譲渡する犬猫の注意点などの事前説明をさせていただいており
飼い主さまにはロングリードや
伸縮リードの使用の注意もさせていただいております。
とくに呼び戻しやオスワリ・マテなどの基本的なしつけの入っていない犬
(または興奮・パニック状態になると落ち着くことができない犬)、
子犬をご家族にお迎えいただく飼い主さまには首輪とハーネスに
それぞれリードを装着して2本取りでのお散歩をお願いしており
ドッグランなどの安全な場所以外でのロングリードや
伸縮リードの使用は控えていただくようお願いしております。
※ドッグランでも金網や柵が壊れていないか、
雪山で柵を乗り越えるのではないか、事前の注意が必要です。
また、万が一のアクシデントで手からリードが離れてしまったとしても
逸走事故にならないよう、ウエストリードもお勧めしています。
リードやハーネスといった装備品についても
安全なものを使用していただきたいですし、
また老朽化する前に新しいものに買え替えたり、
安全かどうかこまめな確認も必要です。
飼い主さまの指示での呼び戻しや
オスワリ・マテなどの基本的なしつけを入れることも事故防止に繋がります。
事故は飼い主さまが気を付けていても、いつ起こるかわかりません。
ですので、普段から安全対策をしていなければ事故は必ず起こります。
愛犬のために飼い主さまが危険予知をすることも大切なことだと思います。
どうか、愛犬との生活に慣れても油断や過信はせずに、
大切な愛犬が取り返しのつかない悲しい事故に遭ってしまわぬよう、
常に安全な装備、安全な行動を心掛けていただくようお願いいたします。
どんなに慣れてきたと感じていても
「絶対に大丈夫」はありえませんし
大切な愛犬を守ってあげられるのは飼い主さまだけなのです。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村