
おめでとう!歌織がしっぽを卒業しました✨
歌織は、2年前、飼い主に釧路保健所に放棄された柴犬のメスで、
現在、推定12〜14歳となりましたが、
高齢ながらもお散歩も楽しみ元気いっぱいです♬
性格は和犬気質で神経質な面があり、
人に触られることや見つめられることが嫌いで、
当会に来た当初は首輪の付け替えや体を触ろうとすると
歯をムキムキにして怒り、今にも咬もうとすることがありました。
以前にも柴系の和犬を飼育されていた飼い主さまは、
当会のはホームページをご覧になって、
歌織を気にかけ、歌織の性格や行動をご理解するために、
何度も会いに当会まで足を運んでくださいました。

当会では、少しずつでもコミュニケーションを取れるよう訓練を重ね、
信頼関係が出来てくるようになってからは、
慣れた人にはお尻をスリスリして甘える姿も見せてくれたり、
体を触らせてくれたり、抱っこもさせてくれるようになりました🌸
誰にでもフレンドリーな子ではないですが、
身体も小さく、なんだか愛嬌もあり、
怒ることがあっても可愛さを感じる子でした💓
もちろん、歯ムキムキのときは怖いですが、、💦
歌織は少し気難しい性格なので、
お家に行っても怒ること、噛んでくることもあるかと思います。
飼い主さまは、歌織が歯をムキムキにして怒っているのをご覧になっても
歌織にご理解を示され、
「それでも!歌織を家族に迎えたい」とこの度の卒業となりました🌸

卒業の日にシャンプーしましたが、
なんだか飼い主さまのお家に行くのをわかっているのか、
いつもより怒ることもなく、穏やかな顔をしていました。
飼い主さまが歌織の性格を把握され、
これまで真剣に向き合ってくださったからだと思います。
かおちゃん💓本当に優しい飼い主さまに出会えて良かったね💓
暖かいお家で愛情たくさんもらって余生をゆっくり過ごしてね🐕🌸
この度は飼い主さま、本当にありがとうございました‼️
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
お幸せに〜❤️
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村
タグ:卒業犬