
HOKKAIDOしっぽの会では、
日頃よりお世話になっております長沼町のふるさと納税の恩恵を
長沼町の町民の方々に還元させていただきたく、
長沼町の犬猫のペットの飼い主さまを対象にした
不妊手術代助成の企画を提案させていただきました。
長沼町民で、愛犬、愛猫の不妊手術をされていない
飼い主さまを対象させていただきます。
お申込み先着20頭の犬猫に
不妊手術とマイクロチップを装着させていただきます。
実施の条件ですが、
◆犬は、畜犬登録と狂犬病予防注射を接種していること
◆猫は原則室内飼いをされていること
以上、責任を持って飼育されている飼い主さまに限らせていただきます。
※外猫(飼い主のいない猫)でお困りの町民の方には、
当会の「飼い主のいない猫基金」の不妊手術代等の
助成制度をご案内させていただきます。
実施時期: 令和2年8月〜9月
実施場所: 当会のかかりつけの動物病院で施術
手 術 日: お申込みの際にご相談
※手術にあたっては、手術の同意書をいただきます
<不妊手術について>
犬猫の不妊手術は、望まれない繁殖を防ぎ、
行き場を失うペットを減らすだけでなく、
不妊手術をすることで、メスは乳腺腫瘍や子宮蓄膿症、
オスは前立腺や肛門周りの癌の予防やマーキングをしなくなる等、
病気やしつけの上でもメリットがあります。
不妊手術は、3か月くらいの幼齢でも行うことが出来、
麻酔の量も少なくて済みますし、何より傷口が小さく、
術後の経過も良く回復も早いですし、
メンタル的な部分でも、ダメージが少ないようです。
HOKKAIDOしっぽの会は、麻酔等の問題や老齢でない限りは、
全頭に不妊手術を行ってから譲渡しています。
繁殖予定の無い飼い主さまは、ぜひ不妊手術をご検討されてみてください。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村