野良犬の子犬6頭を保護しました。
2日前の26日(火)に成犬3頭と子犬2頭を
引き取って来たばかりでしたが、
保護出来なかった子犬のきょうだいが
気になって足を運んでみました。
滝上町は、山中にあるため、犬が捨てられることが多く、
町では長らく問題となっていました。
今日も役場のご担当者も様子を見に来て下さいました。
当会でこれまでに保護した紋別方面の犬たちの
ユッカ、ハッカ、コラッタ、マリルにそっくりな犬たちも多く、
根源はここの犬たちなのかも知れないと思いました。


生後2週間位の子犬たち4頭保護しました。
まだ目も開いていません。
今日からスタッフが自宅に連れて帰り、
ミルクと排泄の介助をすることになりました。
元気に逞しく育ってくれることを願っています。

生後2か月くらいの子犬も2頭保護しました。
泥や糞尿で身体も汚れ、ダニも付いていました。
小さな身体で、厳しい環境を頑張って生きていたのかと思うと
切なくなります。

スタッフが自宅に連れて帰る前に
シャンプーをしたところフワフワになりました。
左がオスでドルチェと命名しました。
右はメスでシャンティと名付けました。
山の中には、まだまだ野良犬がいて、全体の数や個体確認は出来ていません。
今後も、振興局、保健所、役場、愛護団体が協力し合い、
情報整理しながら、出来ることから迅速に、動いていきたいと思います。
子犬たちの飼い主さん募集は、
避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、
全て終了してからとなりますので、
月単位で時間がかかりますが、
情報が公開できるようになりましたら、
HPでご案内させていただきます。
引き続き応援していただけたら幸いです。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村