
2017年10月に紋別保健所遠軽支所より引き取りをした
元野良犬出身のコラッタです🐶
しっぽの会の周りの水田にも水が入ってきたので
その景色とコラッタを撮ってみました🌾
保護当時はお散歩も上手にできず
人に対しても怯えて過ごしていましたが、
会で過ごす時間が長くなり、
最近では人に膝の上で抱っこしてもらい、
部屋の中でまったりタイムを過ごすのが好きなようです🎶
臆病なので知らない人や いつもと違う気配?にまでよく吠え、
落ち着きがあまりないコラッタではありますが、
コラッタにも信頼できる飼い主さん、安心できる家庭ができれば、
落ち着いて過ごせるかもしれません💡
コラッタのプロフィールはコチラです☆
http://shippo-dog.seesaa.net/article/454143241.html
【新型コロナウィルス感染予防 犬猫面会に関するご協力のお願い】
新型コロナウィルスの感染拡大は、この先の収束も不透明な状況です。
当会では、感染防止とご訪問者の方や当会スタッフの安全を第一に考慮し、
収束までの間、ご見学ご訪問はお断りさせていただいておりますが、
犬猫の面会は、事前にお電話かメールをいただいた方に限って、
受付させていただきます。
電話:0123-89-2310
メール:info@ shippo.or.jp
以下、ご面会をご希望の方へのお願いです。
@事前にご訪問日時と人数、面会を希望する犬・猫のお名前をお知らせください。
Aご訪問の際は、受付で消毒をお願いいたします。
B熱のある方や体調の悪い方は、ご面会いただけません。
C必ずマスクをご着用ください。
以上を守っていただけない場合は、面会をお断りする場合もございます。
詳しくは以下をご覧ください。
http://shippo-days.seesaa.net/article/474803455.html
犬猫の新型コロナウィルス感染症はこれまで、
香港で犬が2例、猫はベルギーと香港で1例づつ感染が報告されているそうです。
現時点では、世界中の専門家は、新型コロナウィルス感染症が
犬猫を含む動物から人に移るとは考えていないそうですが、
犬や猫を守る意味でも、ぜひご協力をお願いいたします!
以下、公益社団法人東京都獣医師会さまの記事もご参考にされてください☆
http://shippo-days.seesaa.net/article/474928006.html
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村