2019年10月03日

趣味の仲間「趣味の即売会」

syuminosokubaikai.jpg

くらしを彩る楽しい布 小物のあれこれを販売する即売会が
10月6日(日)、恵庭の市民活動センターで開催されます。

猫柄のトートバッグや猫のモチーフの小物等、
動物柄の小物も多数出品されているそうです。

またボールペン画の先生も参加されるそうです。

布小物の売上げの一部はHOKKAIDOしっぽの会にご寄付くださいます。


「趣味の即売会」

日時:2019年10月6日(日) 10:00〜15:00

会場:市民活動センター「えにあす」2階会議室8-3

住所:恵庭市緑町2丁目1-1


布小物や絵にご興味のある方はぜひお出かけになってみてください☆


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 21:49 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

先日シャンプーにも挑戦した土佐犬のウィルです!

w01.jpg



先日シャンプーにも挑戦したウィルです!
スタッフひとりで頑張っていました(笑)

でもとってもお利口さんだったそうで💕
ツヤツヤピカピカになりました✨✨


w03.jpg



詳しいプロフィールはコチラをご覧ください。
http://shippo-dog.seesaa.net/article/467042121.html


身体は大きいですが、性格は本当に優しく穏やかで
しっぽの会いちの、いい子ちゃんかもしれません😏


w02.jpg




他の犬を見るとすごい力で興奮するので
女性ひとりの力でおさえるのは無理です、、😭

お散歩は上手なんですけどね〜
そういう場面があると
ちょっとヒヤッとします💦


w04.jpg




身体も大きいし、食費もえらいこっちゃだし
(一日に食べている量:消化器サポートのフード1食450gI2)
ウンチの状態も柔らかく、色んな薬を試すもなかなか安定しないし
大変な面はたくさんあります💧


推定年齢も8歳以上と若くないし、介護をする時がきて
寝たきりとかになったらめちゃくちゃ大変だよな…
とか考えます😓

45kgですから・・・


w05.jpg




そういうことを踏まえて、ウィルを希望してくれる方が現われるといいな〜と思っています。

ウィルにもあたたかい家族ができますように✩.*˚

それまでしっぽの会で頑張ろうね😌


応援よろしくお願いします!!



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 08:01 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする