2019年08月13日

ハッピーアニマルプラン2019「本当の飼い主になるために」のご報告★

zentai.jpg

8月12日(祝月)、HOKKAIDOしっぽの会は、札幌市地下歩行空間で、
北海道、札幌市、北海道獣医師会、札幌市小動物獣医師会(敬称略)と
共催イベントを開催いたしました★





keihatu (2).jpg

イベントでは、各々の立場から、適正な飼育のあり方や飼い主に出来ること、
私たちに出来ることをお伝えしましたが、
北海道・札幌市・HOKKAIDOしっぽの会で飼い主を募集している犬猫を
一堂にご覧いただけるコーナーでは、
多くの皆さまが犬猫パネルをご覧くださいました。





hokkaido.jpg

パネル1頭でも多くの犬猫に出会いがありますように・・・。





senta.jpg

札幌市動物管理センターからのお知らせや当会の飼い主のいない猫基金の
保護猫譲渡会のお知らせも展示しました。





satusyou.jpg

札幌市小動物獣医師会のほごねこプロジェクトのご案内や
北海道獣医師会の防災や狂犬病予防のパネルも展示いただきました。





shippo.jpg

HOKKAIDOしっぽの会は、適正飼育や改正された「動物愛護管理法」等、
行き場を失う犬猫が増えないような予防や対策をパネルでご紹介しました。





shippo2.jpg

HOKKAIDOしっぽの会は、保健所から犬猫を譲り受けた飼い主さまに、
不妊手術の一部を助成する「保健所譲渡いぬねこ不妊手術助成金事業」の
新事業のご紹介もいたしました。

https://shippo.or.jp/huninjigyou


また野良猫を保護して不妊手術してくださる方に不妊手術の一部を助成する
「飼い主のいない猫基金」のご案内もいたしました。

https://shippo.or.jp/images/inotitonoraneko/2019/2019.topyoukou.pdf





bajji.jpg

お気に入りのペットのお写真を、その場で送っていただき、
缶バッジにして販売させていただきました。




kuizu.jpg

犬猫の愛護や啓発の犬猫クイズも実施、
ご回答くださった方全員に
アニマルカレンダーをプレゼントさせていただきました★




guzz6.jpg

guzz3.jpg

guzz2.jpg

guzz4.jpg

チャリティグッズ販売では、オリジナルグッズの他、
ボランティアさんの手作りグッズ等を販売させていただきました。

チャリティグッズの販売では、129,440円の売上げと
M&Kwaorksさまから1,062円、みゅうのいえさまから2,480円、
売上の中からご寄付を頂戴いたしました。

また10,026円の募金と2,000円のご寄付、
NPO会員のお申し込みもいただきました。

お買い上げ、ご寄付くださった皆さま、本当にありがとうございました!

売上は保護動物たちのために責任を持って大切に使わせていただきます<(__)>





2019.8.12tikahos.jpg
<終了しました>

<ハッピーアニマルプラン2019「本当の飼い主になるために」>

■北海道内保健所、札幌市動物管理センター、HOKKAIDOしっぽの会の収容動物紹介と飼い主募集

■札幌市の動物愛護管理行政について・北海道動物愛護推進員の募集について

■狂犬病予防、防災について

■さっぽろほごねこプロジェクト事業について

■保健所譲渡犬猫の不妊手術助成金事業について

■適正飼養について・新 動物愛護管理法・飼い主のいない猫基金について他

■しっぽの会チャリティグッズ・オリジナル缶バッジ制作販売 12:00〜17:00まで


 日 時:2019年8月12日(祝月)10:30〜18:00 

 会 場:札幌市駅前通地下歩行憩いの空間E2・3・4・5・6

 住 所:札幌市中央区北2西3 3番出口付近地下 

 共 催:北海道・札幌市・北海道獣医師会・札幌市小動物獣医師会・
     認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

問合先:HOKKADOしっぽの会 0123-89-2310 



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 23:59 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卒業犬の柊ちゃん(旧:柊星)が遊びに来てくれました♫


syu.jpg


今年の2月に仔犬で卒業した柊ちゃん🐕

兄妹の中で1番のやんちゃ坊主で甘噛みもとても強かった柊ちゃんでしたが
飼い主さまは毎日柊ちゃんとたくさん遊んで愛情いっぱいに育ててくださり
人にも犬にも本当に優しい男の子に成長していました😊💓

生後9ヶ月になった柊ちゃん、体重は15kgになりましたが
まだ少しづつ成長しているそうです🐶

まだまだ仔犬らしさがいっぱいな柊ちゃん♪゛

成長が楽しみですね😌

当会の卒業犬の参加が決まっているしつけ教室にも
柊ちゃんにお友達をつくってあげたいと申し込んで下さいました🐕

また会えるのを楽しみにしています☺️
ありがとうございました🎵



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 20:35 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする