2019年08月06日

北海道獣医師会「どうぶつのお医者さん体験教室」のお知らせ

hokujyu.jpg

北海道獣医師会のイベントのご案内です。

北海道獣医師会では、8月9日(金)、「どうぶつのお医者さん体験教室」を開催いたします。

対象になるのは、小学校4〜6年生のお子さんで、
保護者同伴でご参加いただけます。

獣医さんってどんな仕事をしているの?

犬の歯や耳はどうなっているの?

ブタさん命をありがとう。

等々、内容豊富な勉強会となっています。


お申し込み締め切りは8月7日迄★

北海道獣医師会のHPからお申込みください★

http://www.hokkaido-juishikai.jp/

どうぶつのお医者さん体験申込書



「どうぶつのお医者さん体験教室」

日 時:2019年8月9日(金)

第1講:10:30〜12:00 30名

第2講:14:00〜15:30 30名

場所:北海道獣医師会館

住所:札幌市西区24軒4条5丁目9-3

お問合せ先:公益社団法人 北海道獣医師会 TEL:011-642-4826

駐車場は狭いため、公共交通機関をご利用ください。



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 22:38 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月5日撮影🌺アルフォンス🍉

aru03.jpg


暑い日が続いてますね🌞💦
犬もスタッフもバテバテです。。
「暑い」しか口から出ないほど暑いーーー!!!/(^o^)\
熱中症に注意ですね⚠️

aru01.jpg

パワフルぼんずの
アルちゃん。

aru06.jpg


ボーダーコリーみたいな、サモエドみたいなミックス犬です。
推定4歳、体重は15〜6kgやせ気味の男の子。
詳しいプロフィール↓
http://shippo-dog.seesaa.net/article/467691006.html


aru05.jpg


散歩がまだまだヘタクソで💦
とにかく落ち着きがない。。
人の話も聞かない。。
むしろ存在すら気にしていなさそう。。
このままじゃ飼い主さんになる人絶対大変〜😭

aru04.jpg


この日は暑すぎたので
木陰に避難しながらリーダーウォークの練習。
人の膝の上に座るフォンス😏

aru02.jpg


明るくて人大好きで甘えん坊で性格は本当めちゃくちゃいい子💓
ただ、甘やかしすぎるとフォンスに振り回されます💦


aru07.jpg

いい出会いを待ちながら
頑張ります!!



aru08.jpg



個性的な見た目でかわいいアルフォンスにぜひ会いに来て下さい☘️
よろしくお願いします♡



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 11:01 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする