突然明るく晴れあがったりの不安定なお天気の中
今年度最後のしつけ教室を開催いたしました✨
今年度は地震の直後で中止になった回もありましたが
毎回皆さまと犬について楽しく学ぶことができ、感謝申し上げます❗
今回はなぜかおもむろに
敷地内砂利道でスタート。
犬たちのワンワンが響く中、しっかりマテをしています。

後ほど加わったゴールデンのティミーちゃん。

ちょっと大人めの6歳の女の子で、初参加でした♪
おうちでの注意事項などたくさんアドバイスいただいていましたよ。
場所を変えて、係留の(?)練習です。

犬たちは「こっち来て!こっち見て!」って言うので
つい、どれどれ・・・って要求をのんでしまいがちです。
シチュエーションを変えて、繰り返しマテの練習をしました。

もう犬たちも、諦めて(?笑)しっかりやりますよ。

素晴らしい、美しいですね。
たくさん頑張ったあとは、みんなでワラワラ遊びました。

大きい子も小さい子も
初対面の子も、上手に挨拶したり、遊ぼうって誘ったり
飼い主さまが犬たちをしっかりと把握できているからこそ
トラブルなく遊べるのですよね。
これも立派な勉強です。
レッスンには参加してない連れ子さんたちも大活躍してくれました( *´艸`)

ロンちゃん

ココちゃん
これで今年度もおしまいと思うと
一抹の寂しさも感じるスタッフですが
また、来春GWごろから開催予定ですので
一度、プロにアドバイスいただきたいなど
愛犬との関係性を再確認したい飼い主さま
特に大きな問題が無くても、今後の長い犬生を幸せに送ってもらうためにも
大いに参考になることがあると思います!
是非ご参加くださいね!
今年度、ご参加くださいました飼い主さまとご愛犬たち
訓練士の松本先生、ありがとうございました!
また来年お会いしましょう♫
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!

にほんブログ村