2018年08月01日

★今週のしっぽニャンコ~白黒軍団第二弾 ~★


しっぽの会の白黒猫第一弾に続きまして、第二弾です!

当会に来る犬も猫もオスのほうが圧倒的に多く
3分の2以上の比率でオスなのですが
しっぽの会の白黒の猫さんたちは、3分の2がおんにゃの子ですね・・・
白黒の子は遺伝的にメスの子が多いのでしょうか・・・
単なる偶然なのか・・わかりません。



さて!第二弾のトップバッターは菜花ちゃんです。
http://shippo-cat.seesaa.net/article/459114181.html

標茶保健所から来た、幼さの残る1歳前の女の子です。


naka.jpg


菜花は来た当初は敷物に隠れ、姿を隠していましたが
今は隠れたりせず、少しずつ慣れてきました❣️

人が近くにいくと、目をまんまるにして緊張してしまい
まだ撫でようとすると逃げてしまいます😅
ご飯が大好きで、ご飯の時は鳴いて早く早く!と、アピールします♡
美人さんですね。




ツグミは室蘭保健所から来た、1〜3歳の女の子。
http://shippo-cat.seesaa.net/article/459759288.html


tugumi.jpg


穏やかで、人も大好きで抱っこもさせてくれます❣️
ですが、突発的に他の猫には喧嘩をふっかけ追いかけ回したり、
本気の取っ組み合いになったこともあり、一頭飼いが良さそうです💧

真ん中分けがかわゆいです♡



次は滞在期間も2年になるローゼン。
釧路保健所から来た、3〜5歳の女の子です。
http://shippo-cat.seesaa.net/article/438798203.html

ro-zen.jpg

かなりの怖がりさんで、撫でさせてはくれますが
基本的には固まっています…

でも撫でていると鼻を鳴らしたりお腹を見せてくれたり💕
抱っこは出来ないので、ケージごと広いお部屋に移動すると
同じく臆病な子と一緒に寝たり人よりも猫が好きなのかもしれません😼

オンザ眉毛(すぎる?)前髪がチャームポイントです✨


猫エイズキャリアの子もいますので
先住猫さんがいて気になる方はスタッフまでお問い合わせください。


以上白黒おんにゃにょ子チームでした⤴
次回はおとこにょ子?チームの登場です。
お楽しみに〜✨



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 13:07 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卒業犬の五右衛門ちゃん(旧:五朗助)が遊びに来てくれました♫

goro1.jpg


昨年の5月に卒業した黒柴犬の五右衛門ちゃんが
ファミリーで遊びに来てくれました✨


先住犬のこはくちゃんも美人さんですよ(*^_^*)♡


相変わらずな落ち着いたゴエくん、かなり暑い日でしたが
大好きな車の箱座席で涼しく到着のようでした✨

ちょうど日影があって良かったです💧

こはくちゃんはなにやら探検に行きたそうでしたよ🎵


goro2.jpg


先日にはご家族で釣りに行かれたそうです💕⤴
アウトドア満喫で、楽しそうです!
いつもお土産ありがとうございます

またいらしてくださいね❗
お待ちしています〜🐶


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 05:22 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする