2018年07月04日

2017年(平成29年)度の事業報告書と活動計算書等をアップしました☆

29kaikei.jpg

前年度2017年(平成29年)度の事業報告書と活動計算書、
貸借対照表、財産目録、財務諸表の注記をアップしました。

先日正会員の皆さまにお送りした資料の一部(財務諸表の注記)に
以下の間違いがありましたので、
訂正後の数字を掲載させていただいています。

飼い主のいない猫の平成28年度残高1,088,755円、
平成29年度の支援金2,294,688円、
平成29年度の不妊手術助成金2,729,597円となり、
平成29年度の飼い主のいない猫基金の残高は、653,846円となりました。

よって653,846円は、使途等が特定された「飼い主のいない猫基金」に使用される財産です。

訂正しお詫び申し上げます。


事業報告
http://shippo.or.jp/jigyouhoukoku.html

活動計算書等
http://shippo.or.jp/kessanhoukoku.html


定款の変更もありましたので、合わせてご覧ください。
http://shippo.or.jp/01/2018sippoteikan.pdf


平成29年度活動計算書(会計報告)は、
7月末発送予定の2018年会報夏号にも同封させていただきます。

当会の活動は、個人の皆様や企業からのご寄付や
NPO会員の皆様の会費によって支えられています。
皆様一人ひとりのご支援が、
しっぽの会の活動に成果をもたらし大きな力になっています。

今後も一貫して透明性を持った活動をしてまいります。

これからも小さな命を守るため
引き続きしっぽの会をご支援応援していただけたら幸いです。



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 10:34 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆7/29(日) ボランティア・スタッフ交流会開催のお知らせ☆

vos.jpg

しっぽの会では、今年もボランティアさんとスタッフの交流会を開催することになりました!

曜日や時間が違っていてボランティアさん同士が顔を合わせられない方や、
一度見学だけでもしてみたい方等、
ボランティア希望の方も大歓迎です!

お友達やご家族等、もちろんお一人でも参加してみませんか?

ご参加希望の方は、7月25日(水)までに以下からお申込みください☆

ボランティア体験会に参加ご希望の方は、10時までに当会にお越しください☆

電 話: 0123-89-2310
FAX: 0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp


♪********************************♪

日時:7月29日(日)
時間 10時00分〜11時30分 ボランティア体験会 
              ベテランボランティアさんが施設をご案内します
    
   11時30分〜15時00分 お食事とゲーム&親睦会
              昼食をいただきながらゲームやお喋りで親睦を深めましょう! 
  
場所: HOKKAIDOしっぽの会 猫舎前(屋外)

参加費: ひとり500円 お飲み物はご持参ください 

企画内容 昼食は焼肉、オードブル、おにぎり等、
     こちらでご用意いたします。お茶等のお飲物持参でお気軽にお越しください。 

     参加者全員に景品が当ります\(^o^)/
     
      ビンゴ大会もあります♪ 景品は長沼のご当地野菜他となります♪
     
      
※多数台駐車可能

※途中出入り自由です

※少雨決行

※荒天中止の場合は、WEBサイト等でお知らせします


ボランティアの皆さま、いつも本当にありがとうございます!

7月29日(日)ぜひボランティア・スタッフ交流会を楽しんでいただけたら嬉しいです!

初めての方も、多数のご参加お待ちしております


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 00:15 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする