2017年12月03日
おめでとう!レディがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜
レディは2014年に当会を卒業しましたが
家庭の事情で11月より、また新しい家族を探していました。
飼い主さまは、長い間家族として過ごしてきた
先代のワンちゃんを亡くされ、当会のHPをご覧になっている時に
先代のワンちゃんによく似たレディを気にかけてくださったそうです❤
面会に来られた際に、レディと触れ合いお散歩もしていただき
高齢ですが意外と力強く元気にお散歩する姿も見てくださいました✨
とても人が好きな子で甘え上手なレディでしたので
飼い主さまもご家族に迎える事に決めてくださいました💠
今度こそ飼い主さまのもとで
残りの余生を幸せいっぱいに過ごしてほしいです✨
飼い主さま、この度はありがとうございました!
レディをよろしくお願いします🎶
毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
ボランティアさん便り しっぽの会の保護ワン ロウタ❤
飼い主の事情で新たな出会いを待つオスのアメコカのロウタ。
15歳と高齢のロウタですが、性格はとても穏やかで人が大好きです。
以下、ボランティアさんが秋から初冬のロウタの散歩の様子をご報告くださいました♫
お花の匂いを嗅ぐのが好きなロウタさん💜
立ち止まるとジッとして様々な匂いを感じているので、トンボも逃げて行きません。
ワンコが側に来ても気にせずマイペース。
ひとたび歩き始めると、手足をカスタネットのようにテンポよく歩き、
耳を弾ませ、バッタ達とリズミカルに動くので、こちらまで楽しくなります。
雨の翌日にはロウタのリズムに合わせて蛙がピョンピョン飛んでくるので、
「カエルの合唱」を連想してしまいます😄
ところが雪が積もる寒さはとても苦手なようで、前より後ろへといったご様子。
外では震えも止まらないので、すぐに戻りました。
そして毎度ただいまの後は、即おやすみなさ〜い💤
10月には立てなくなって腰のレントゲンを撮りましたが、
シッポの付け根の骨が少し炎症しているとの診断でした。
最近は鼻水が止まらなくなり、
高齢なうえに気温の変化も大きいので体調管理に気をつけています。
がんばるロウタにぜひ会いにいらしてください♫
飼い主さん募集 ロウタ
http://shippo-dog.seesaa.net/article/450249273.html
毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村