2017年11月27日
おめでとう!ラブがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜
今月当会に来たばかりの
13歳のミニチュアダックスのラブが卒業しました❗❗
飼い主さまは高齢だったりハンデのある子の介護をしたいと希望され
初めは同室の柴犬の花を気にかけて下さっていましたが
抱っこが好きではなく人見知りする花と仲良くなるまでの時間を考えると
元々フレンドリーで抱っこが好きな子が良いのかな〜と
ラブに声をかけてくださいました(о´∀`о)
ラブは飼い主の事情で当会に来てからまだ2週間程でしたが
13歳と高齢になってからの環境の変化はどれだけ不安な思いをしたのでしょうか・・・。
数年前には『免疫介在性関節炎』と診断されていたとのことで
4本足とも立つことができず、今も飲み薬を続けています。
這いつくばるように身動きをとっている状況ですが
ケージ内は自分で行き来をし
いつでも成功するわけではありませんが
ペットシーツで排泄をしたり水を飲んだり
寝る時は寝床に移動できているので普段の生活をする上では
本人的には不自由はなさそうです。
今後も定期的な血液検査も必要になりますが
飼い主さまのご理解がありスピード卒業となりました💓
良かったねラブちゃん🎵新しい家庭で幸せに暮らしてね。
飼い主さま、ラブちゃんをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m☆☆☆
お幸せに
毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
スタッフから空の近況レポート♫
冬の青空、寒くなって一層空気が澄んで、
とてもすがすがしい気分になります。
雪も積もって喜んでいるケフィア♪
今回犬猫の飼養を担当するスタッフがご紹介するのは空です。
柴犬の空は14歳のオスで我が道をゆく和犬の気質たっぷりです。
リードの付け替えの時や首周りを
触ろうとすると噛もうとする仕草がみられましたが、
アイコンタクトも取れています。
人もお散歩も好きな空ちゃん♪
家族になりたいのはどの子も同じです。
高齢の空にも終の棲家が出来ますように。
飼い主募集中 空
http://shippo-dog.seesaa.net/article/442940963.html
毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村