2017年08月08日

8/8 本日、倶知安保健所からミックス犬を引き取りました!

01.jpg

本日8月8日(火)、倶知安保健所から推定7〜9歳の
オスのミックス犬を引き取りました!

名前は城と書いてジョウと名付けました。

城は5月18日、余市町で迷子で保護され、余市保健所に収容されましたが、
飼い主の迎えがなく譲渡対象になりました。





02.jpg

人に良く馴れた子で、その後譲渡されましたが、飼い主さんを咬んでしまい、
再び新たな飼い主を探すことになりました。

保健所ではとてもいい子で過ごしていたので、もう一度ご縁があり譲渡されましたが、
またまた飼い主さんを咬んでしまい、今度は倶知安保健所に放棄収容されました。

犬が咬む行動を起こすには何らかの理由がありますが、
城は臆病なところもあるうえ、オヤツやオモチャに執着するようです。





7.27kuttyan.jpg
<SOSで情報発信していた時の画像>

飼育の仕方には注意が必要な子ですが、性格は人懐こく愛嬌がある明るい子ですし、
当会で経過を見つつご理解ある飼い主さまとの出会いを待ちたいと思います。

当会では、高齢や病気や怪我のハンデのある子、
このような咬傷事故を起こした子も分け隔てなく平等に引き取りを行っています。

条件が恵まれている子は、比較的早く保健所から譲渡されますので、
当会で引き取る犬猫は、肉体的にも精神的にもサポートが必要な子が多く、
出会いが無く、当会で長らく暮らす子も多くなっています。

当会の最終的な目標は、1頭1頭が温かな家族の一員となり、
不幸な犬猫を生み出さない社会を作ることです。

この先の道のりは長いですが、
どうか皆さまのご支援と応援をよろしくお願いいたします!


毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 22:24 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今までありがとう・・・青斗が虹の橋へ旅立ちました。


aoto.jpg

8月3日、青斗が虹の橋へ旅立ちました。

青斗は氷点下気温の中、すぐに亡くなってしまうのではと
思われるほど衰弱した状態で釧路保健所に収容されました。

その後、飼い主のお迎えを待ちましたが飼い主のお迎えも
新しい出会いもなく2015年1月に当会にやって来ました。

頭が傾斜していて、病院での診断では神経症状の結果で
白内障・不整脈などもあり、運良く命が助かったのは奇跡だと思います。

当会に来てから元の飼い主さんが分かったのですが
飼い主さんとご相談し、当会で新しい飼い主さん探しを
継続することになりました。

年齢は当会に来た時点で14歳位でしたので、
食欲や体調に波がある日がほとんどでした。

それでも一生懸命ご飯を食べ、体調を崩し入院することがあっても
なんとか食欲・元気が回復し、またいつも通りの生活に戻るという
繰り返しでした。

身体の調子が良い時は、ボランティアさんとお散歩に行ったり
他のワンコたちとテラスで運動したり、ご飯もたくさん食べたりと
穏やかに過ごしていました。

そんな一進一退の日々を送っていた青斗ですが、
今年の7月末くらいから一気に食欲が落ち
吐き気や下痢をしていたため点滴での治療をしていました。

寝たきりになってからは夜はスタッフが自宅へ連れて帰り、
日中も夜も人の目が行き届く環境にいました。

8月3日は、朝から下痢でお昼頃からは痙攣も起きるようになり
酸素補給機を付けている状態でした。

当日は掛かり付けの病院の往診でもありましたので診てもらいましたが
病院で入院したとしても病院で看取るか会で看取るかになってしまう
とのことでしたので、最期は環境を変えずに人の傍で過ごさせてあげたいと
判断し、その日もスタッフが自宅へ連れて帰る予定でしたが
スタッフの仕事が終わるのを待っていたかのように夕方6時頃、
青斗はみんなに見守られながら苦しむことなく旅立ちました。





aoto2.jpg

最期の最期まで一生懸命頑張ってくれた青斗。

新しい家族は見つけてあげられませんでしたが
約2年半というあっという間の時間の中で
青斗は私たちをたくさん癒してくれました。

青ちゃん、今までありがとう!

皆さまとご一緒に青斗の冥福をお祈りしたいと思います。

posted by しっぽの会 at 09:02 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日第2火曜日はラジオの日☆聴いてください☆


radio776.jpg

本日しっぽの会は、radioTXT FMドラマシティさまの
「ランチタイムバラエティ・ディッシュ!」で盛りだくさんなトークをお届けします!

http://776.fm/

卒業した犬猫の嬉しいご報告や保健所から保護した犬猫の話題、
この後予定されているイベント等、しっぽの最新情報を発信します。
皆さま、ぜひ聴いてください❗

放送時間は13時30分から30分程度、PCやスマホでもご視聴いただけます💡

サイマルラジオの北海道のカテゴリー★
http://www.simulradio.info/

RadioD FM dramacity 右横の放送を聴くをクリック★

スマホではリッスンラジオから
http://listenradio.jp/のアプリをダウンロード★

番組は、リスナーの皆さまからのメッセージやご意見をいただき進行されます。

Eメール:http://776.fm/request/reqform?post_id=180
FAX: 011-890-7766

皆さまからのメッセージ、ご意見をお待ちしております
ぜひご視聴ください


毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 07:56 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする