2016年12月05日

本日12/5北海道新聞夕刊にカレンダー掲載のグリコ記事


dousinnmado500.jpg

本日12月5日の北海道新聞夕刊「まど」に当会のカレンダーに掲載されている
オスのキジトラ猫、亡きグリコ(享年1歳5か月)の記事が掲載されました。





guriko.jpg

カレンダー制作当時、グリコは闘病生活を送ってはいましたが、
若い猫らしく遊び好きで毎日を過ごしていました。

亡くなった10月20日もいつものように通院でした。

運命は分からないものです・・・まさか、その日にグリコとお別れになるとは
露ほど思ってもいませんでした。

のちに主治医から尿毒症、アンモニア中毒が死因であった事を聞かされました。

先天的な尿管の疾患で排尿が出来ず、お腹にチューブを差し込んでいたグリコ。
チューブから尿が漏れたことが原因でした。

人懐こく遊び好きで、かわいらしい子でした。

毎日自宅に連れ帰ってお世話をしていたスタッフも、ショックは隠せませんでした・・・。

来年の壁掛けカレンダーの8月と卓上カレンダーの2月がグリコです。

宜しかったら実際手に取ってご覧ください。

しっぽサポートSHOP
http://shippo.cart.fc2.com/

2017壁掛けしっぽの会カレンダー 1,296円(税込)
2017しっぽの会卓上カレンダー 864円(税込)

北海道新聞さま、この度はありがとうございました。
グリコもやんちゃでお茶目な顔をして、天国で喜んでいると思います・・・。


毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
posted by しっぽの会 at 21:14 | 報道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日12/5、釧路保健所と標茶支所から犬と猫引き取りました!


本日12月5日、釧路保健所と標茶支所より、犬1頭と猫3頭を引き取りしました!


03.jpg

04.jpg

釧路保健所から10歳の姉妹と思われる避妊メス2頭を引き取りました。





001.jpg

標茶支所からミックス犬のメスを引き取りました。





02.jpg

同じく標茶支所から白黒猫のメスを引き取りました。





11.29kusiro.jpg

11月末日、情報拡散させていただき、成犬と成猫には出会いがありませんでした。

スタッフは現在、帰路の道中ですが、
本日は暖かいですので道路状況も良く助かっています☆

詳細は後程ご報告させていただきます。

多くの方にご心配いただきましたので、取り急ぎ引取りのお知らせでした☆


毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 11:17 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする