2016年08月01日

8月11日〜14日はチカホでイベントを開催します✿


2016events.jpg

8月11日(木祝)〜14日(日)の4日間、
しっぽの会では、北海道と札幌市との共催イベントを開催いたします。

人と動物が共生する大地 北海道
人と動物が幸せに暮らせるまち・さっぽろを目指して
『2016私たちにできることsummer』

日 時:2016年8月11日(木祝)〜14日(日)4日間
時 間:午前11:00〜午後6:00 
会 場:札幌市駅前通地下歩行空間憩いの空間E3・E4・E5
    地下歩行5番出口付近
住 所:札幌市中央区北2条西3丁目5番出口付近
共 催:北海道・札幌市動物管理センター・認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
協 賛:定ニャンの会・animaldignity

イベント内容
・しっぽの会 動物の愛護と福祉に関するパネル展示 チャリティグッズ販売 
・北海道 保健所収容の犬猫の飼い主募集他
・札幌市動物管理センター 札幌市動物愛護管理条例の周知他 
・定ニャンの会 野良猫の保護活動のパネル展示とチャリティグッズ販売
・animaldignity 多頭飼育の犬たちの保護活動のパネル展示とチャリティグッズ販売 

皆さまのお越しをお待ちしています


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


posted by しっぽの会 at 15:49 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8/5 熊谷病院さま「夏祭り」に参加させていただきます♪


熊谷病院 夏祭りポスター.jpg

8月5日(金)、石狩市花川の熊谷病院さまで夏祭りが開催されます。

当会もチャリティグッズの販売で参加させていただきます。





2016.jpg

02.jpg

disks.jpg

新作のクリアファイルやディスクも各種取り揃えて皆さまのお越しをお待ちしております♪

お近くの方はぜひお越しください♪


【熊谷病院 夏祭り】
内容
日時:平成28年8月5日(金)
時間:13:30〜15:00
場所:熊谷病院 駐車場(雨天の際は体育館)
住所:石狩市花川南7条5-5
主催:医療法人悠気会 熊谷病院


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


タグ:熊谷病院
posted by しっぽの会 at 14:56 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!ショコラがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


syokora1.jpg

ショコラは家庭の事情で当会へやって来たトイプードルの女の子です
突然の環境の変化にもめげず、人懐こい性格で愛嬌を振り撒く可愛らしい子でした。


そんなショコラに早々と出会いが!
先住犬を亡くし寂しくされていたご夫妻が見学に来られた時に
ご主人さまがショコラに一目ボレ

あっと言う間のスピード卒業となりました

奥さまは美容師の腕前をお持ちなので、ショコラのカットはご自分でされるそうですよ。
次に会うときには見違えているかも🎵

良かったねショコラ!
これからはご夫妻のアイドルとして沢山可愛がってもらってね🎵

飼い主さま、ショコラをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
お幸せに〜


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 11:45 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チロルちゃんが遊びに来てくれました♪ 


002.jpg

チロルちゃんが遊びに来てくれました!

お姉ちゃんやお兄ちゃんのきょうだいのようなチロルちゃん。

サマーカットがとてもお似合いでした( ^)o(^ )





004.jpg

現在推定7歳のオスのチロルちゃんは、
シェルティですが、もともと身体が小さくポメラニアンほどの大きさです★

「トイレの躾が出来ない」と、
元の飼い主の身勝手な理由で保健所に放棄されたチロルちゃんでしたが、
今は家族の中心にいて幸せです♪

ママにしきりに抱っこをせがんでいました(^^)

しっぽのSHOPでお買い物もしてくださり、帰りにご家族で運動場で遊んで行かれました!

チロルちゃん、飼い主さま、ご訪問くださりありがとうございました<(__)>
また遊びにいらしてくださいねーー!♫


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


タグ:卒業犬
posted by しっぽの会 at 11:41 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする