2016年08月03日

WNS45さまからご寄付いただきました!


wns45.jpg

先日WNS45さまより、12,500円のご寄付を頂戴いたしました!

WNS45さまはSNSで知り合われた思いを同じくする
北海道から沖縄まで22名の会員の皆さまのグループで、
2015年9月に立ち上がり、
保護施設にいるわんにゃんが笑顔になるお手伝いをモットーにされ、
「45」の由来は、最初のコラボTシャツに参加したわんにゃん数だそうです(^_^)





01.jpg

この度はTシャツの売上げの中からご寄付くださいましたが、
熊本支援に続き2回目のご支援だそうです。
http://ameblo.jp/wandrive/


この後、順次南へと支援の輪が拡がっていくそうですよ。

WNS45ホームページ
http://www.wandrive110.com/





02.jpg

素敵なトートバックも制作されてますね☆

いただいたご寄付は保護動物たちのために責任を持って大切に使わせていただきます<(__)>

WNS45さま、この度は本当にありがとうございました!!



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

タグ:WNS45 寄付
posted by しっぽの会 at 11:25 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8/10(水) 第8回、第9回 犬のしつけ教室のご案内


028.jpg

犬との暮らしをより楽しくポジティブにできたらと始まった「しつけ教室」☆

こうしたら ダメ、あーしたら ダメ と言ったしつけではなく、
こうしたら いいよ としつけるプラス思考のしつけ教室です☆

☆------------------------------------------------------★

講師は、松本 円(まどか)先生です。
松本 円(まどか)先生は、札幌市を中心に出張訓練、
出張しつけ教室を行っていらっしゃいますが、
過去に警察犬科目 臭気選別の部で優勝されたりと、
警察犬の大会で多数入賞されています。

DOG SCHOOL SAMA
http://siru22sama.wix.com/dog-school-sama

★------------------------------------------------------☆

8月は、10日(水)、28日(日)の開催です。

☆お申し込みは先着順ですが、一度参加された愛犬も何度でもご参加いただけます☆

---もっと犬のこと知ってみよう! 頼りになる飼い主になろう!---

【第8回犬のしつけ教室】
日 時:平成28年8月10日(水)
時 間:14:00〜16:30
場 所:しっぽの会のドッグラン
住 所:夕張郡長沼町西1北15
費 用:1頭 2,000円 ご家族で参加も可
募集数:6頭先着順

締 切:6頭になり次第締切
持ち物:犬のオヤツ・混合ワクチン接種証明書

🐶首輪・リード・鑑さつ札の装着をお願いします
チョークチェーン、ハーフチョークチェーンをご持参いただければベストです


【第9回犬のしつけ教室】
日 時:平成28年8月28日(日)
時 間:14:00〜16:30
場 所:しっぽの会のドッグラン
住 所:夕張郡長沼町西1北15
費 用:1頭 2,000円 ご家族で参加も可
募集数:6頭先着順

締 切:6頭になり次第締切
持ち物:犬のオヤツ・混合ワクチン接種証明書

🐶首輪・リード・鑑さつ札の装着をお願いします
チョークチェーン、ハーフチョークチェーンをご持参いただければベストです


【タイムスケジュール】
14:00〜14:30 全体トレーニング
14:30〜16:30 個別トレーニング
参加犬のトレーニングの様子を見て一緒に学びましょう!


【応募方法】
住所・氏名・連絡が取れる電話番号・参加希望日・犬の名前・犬種をご記載のうえ
下記の方法でお申し込みください。
後程、当会よりご連絡させていただきます。

※動画を撮影される方は、プライベートでご覧ください。
一般公開されないようお願いいたします。

※しつけ教室の様子は、HPやfacebookで写真や情報を掲載させていただきます。
ご了承ください。

Eメール:info@shippo.or.jp
電 話:0123-89-2310
FAX:0123-89-2311

飼い主さま、愛犬の幸せのためにも、学ぶことで生活の質を上げていけたらいいですね!
ご都合のつく方は是非ご参加ください!



動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


posted by しっぽの会 at 11:17 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スタッフ・ボランティアさん大募集中☆



01.jpg

私たちと一緒にしっぽの会で働いてみませんか?

ただ今、しっぽの会ではスタッフ数名を募集しています☆
主婦の方、男性の方も大歓迎です!

また、土日、祝日なら働ける方もご相談ください☆






_DSC9302.jpg

ボランティアさんも大募集中です!

犬はお散歩していただいたり、老犬なら傍で寄り添っていただくだけでも犬たちは幸せです。

猫の好きな方はいませんか?
お世話しながら猫と関わっていただくことで、人馴れも進み譲渡の促進にも繋がります。

ご興味関心のある方はぜひしっぽの会までお問い合わせくださいm(__)m


住所:夕張郡長沼町西1北15
電話:0123-89-2310
Eメール:info@shippo.or.jp


皆さまからのお申し込みをお待ちしております


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


posted by しっぽの会 at 09:55 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!雪智がしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


yukiti1.jpg

雪智は、2014年の10月に迷子で石狩保健所に収容されましたが
お迎えも新たな出会いも無く、11月に入り当会で引き取りました。
推定7〜9歳のミックス犬の男の子です


飼い主さまは2日間連続で見学に来てくださり
雪智を家族にお迎えくださいました❗

札幌管理センターから引き取った先住ワンちゃんを先日亡くされ
また犬との生活をと、しっぽに見学に来てくださったそうです❗

候補の犬は他にもいましたが、雪智とお散歩をして決めてくださいました

お家の前は河川敷で絶好のお散歩コースだそうです

yukiti2.jpg

お散歩が大好きな雪智

たくさんお散歩してもらえますね


yukiti3.jpg

飼い主さまに抱っこされて車に乗せてもらい
満面の笑顔で卒業していきました

ちょっと人見知りだけど人が大好き❤お散歩大好き💓の雪智をよろしくお願いいたします

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
どうぞお幸せに



毎日のクリックで、HOKKAIDOしっぽの会を無料で応援してください!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/?from=fbn0
赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります。

動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
posted by しっぽの会 at 05:41 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月02日

8/1北海道新聞夕刊 当会保護猫ヤマキが掲載されました☆

2016.08.01dousin.jpg

昨日8月1日の北海道新聞夕刊の「まど」に
当会で暮らしているの保護猫ヤマキの記事「長老猫への思い」が掲載されていました。





yamaki6.gif

ヤマキは白黒の大柄の存在感のある推定15歳のオス猫ですが、
2009年12月に行き場を失ったため保護しました。

出会いがないまま当会で8年目の夏を迎えている一番の古株のヤマキ。

http://shippo-cat.seesaa.net/article/126202551.html

幸せな出会いがあった仲間をたくさん見送ってきたヤマキ。。
今年こそ、ヤマキにも温かな家族ができますように・・・。

ヤマキのレポート記事もご覧ください☆
http://shippo-days.seesaa.net/article/353822942.html


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


posted by しっぽの会 at 07:22 | 報道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月01日

8月11日〜14日はチカホでイベントを開催します✿


2016events.jpg

8月11日(木祝)〜14日(日)の4日間、
しっぽの会では、北海道と札幌市との共催イベントを開催いたします。

人と動物が共生する大地 北海道
人と動物が幸せに暮らせるまち・さっぽろを目指して
『2016私たちにできることsummer』

日 時:2016年8月11日(木祝)〜14日(日)4日間
時 間:午前11:00〜午後6:00 
会 場:札幌市駅前通地下歩行空間憩いの空間E3・E4・E5
    地下歩行5番出口付近
住 所:札幌市中央区北2条西3丁目5番出口付近
共 催:北海道・札幌市動物管理センター・認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
協 賛:定ニャンの会・animaldignity

イベント内容
・しっぽの会 動物の愛護と福祉に関するパネル展示 チャリティグッズ販売 
・北海道 保健所収容の犬猫の飼い主募集他
・札幌市動物管理センター 札幌市動物愛護管理条例の周知他 
・定ニャンの会 野良猫の保護活動のパネル展示とチャリティグッズ販売
・animaldignity 多頭飼育の犬たちの保護活動のパネル展示とチャリティグッズ販売 

皆さまのお越しをお待ちしています


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


posted by しっぽの会 at 15:49 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8/5 熊谷病院さま「夏祭り」に参加させていただきます♪


熊谷病院 夏祭りポスター.jpg

8月5日(金)、石狩市花川の熊谷病院さまで夏祭りが開催されます。

当会もチャリティグッズの販売で参加させていただきます。





2016.jpg

02.jpg

disks.jpg

新作のクリアファイルやディスクも各種取り揃えて皆さまのお越しをお待ちしております♪

お近くの方はぜひお越しください♪


【熊谷病院 夏祭り】
内容
日時:平成28年8月5日(金)
時間:13:30〜15:00
場所:熊谷病院 駐車場(雨天の際は体育館)
住所:石狩市花川南7条5-5
主催:医療法人悠気会 熊谷病院


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


タグ:熊谷病院
posted by しっぽの会 at 14:56 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!ショコラがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


syokora1.jpg

ショコラは家庭の事情で当会へやって来たトイプードルの女の子です
突然の環境の変化にもめげず、人懐こい性格で愛嬌を振り撒く可愛らしい子でした。


そんなショコラに早々と出会いが!
先住犬を亡くし寂しくされていたご夫妻が見学に来られた時に
ご主人さまがショコラに一目ボレ

あっと言う間のスピード卒業となりました

奥さまは美容師の腕前をお持ちなので、ショコラのカットはご自分でされるそうですよ。
次に会うときには見違えているかも🎵

良かったねショコラ!
これからはご夫妻のアイドルとして沢山可愛がってもらってね🎵

飼い主さま、ショコラをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
お幸せに〜


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

posted by しっぽの会 at 11:45 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チロルちゃんが遊びに来てくれました♪ 


002.jpg

チロルちゃんが遊びに来てくれました!

お姉ちゃんやお兄ちゃんのきょうだいのようなチロルちゃん。

サマーカットがとてもお似合いでした( ^)o(^ )





004.jpg

現在推定7歳のオスのチロルちゃんは、
シェルティですが、もともと身体が小さくポメラニアンほどの大きさです★

「トイレの躾が出来ない」と、
元の飼い主の身勝手な理由で保健所に放棄されたチロルちゃんでしたが、
今は家族の中心にいて幸せです♪

ママにしきりに抱っこをせがんでいました(^^)

しっぽのSHOPでお買い物もしてくださり、帰りにご家族で運動場で遊んで行かれました!

チロルちゃん、飼い主さま、ご訪問くださりありがとうございました<(__)>
また遊びにいらしてくださいねーー!♫


動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


タグ:卒業犬
posted by しっぽの会 at 11:41 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする