2016年02月26日

2015年会報総集号発送いたしました☆


2016.02kaihou.jpg

いつもしっぽの会をご支援・応援いただき本当にありがとうございます。
本日、しっぽの会会報2016年総集号33号発送いたしました☆

▼1Pは、「札幌市動物愛護センター新設に関する陳情」採択のご報告と、
猫舎建設プロジェクトのご案内、
昨年末、札幌市と共催で開催しました地下歩行空間でのイベントのご報告です。
多くの皆さまにご支援・応援いただき、本当にありがとうございました。

▼2-3Pは、犬猫の飼い主さん募集です。
なかなか出会いがなく当会で暮らす子も多くなっています。
幸せになりたいのはどの子も同じです。
一頭でも多くの子に出会いがありますよう願っています。

▼昨年一年間で、家族になった犬猫は184頭です。
4-5Pは、幸せになった子たちの笑顔です♪家族の一員になって若返った老犬もいます。
人との関わりが、どれほど重要なのかを改めて感じています。
生きる活力を与えてくださった飼い主の皆さまに深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

▼6-7P特集は、当会の陳情「札幌市動物愛護センター新設に関する陳情」の採択のお知らせです。
ご署名6万名の想いが大きな力となりました!
皆さま、本当にありがとうございました。

▼8Pの代表稲垣の記事は、「躍動の年となるよう期待して」です。
人と動物が共生する社会の実現は、思いやりと優しさに溢れ、
高齢の方やハンデを持った方にとっても思いやるある優しい社会になると思います。
3月のチカホイベントでは、皆様のお越しをお待ちしております。
悲しいお知らせは、7頭の犬猫が天国へと召されました。
皆さまとご一緒に心より冥福をお祈りしたいと思います。

これからもしっぽの会は皆さまと一緒に「私たちにできること。」を
継続してまいります。           
       

なお、足長会員の皆さまには、足長通信を同封して、週明けに発送を予定しております

どうぞお楽しみにお待ちください

会報をご希望の方は、下記のメールフォーム、FAXでお申込みください

ご住所、お名前、お電話番号等、省略されずにご記載ください☆

しっぽの会メール:http://form1.fc2.com/form/?id=333575
FAX番号:0123-89-2311

多くの皆さまにご覧いただきたい記事満載ですので、ご遠慮なくお申込みください


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        
nekosya2.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を




タグ:会報
posted by しっぽの会 at 19:18 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!セーラがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


sera.jpg

セーラは先月1月に多頭飼育されていた家から保健所に
仲間とともに収容された 推定3〜5歳のシーズーのメスです✨


飼い主さまはご家族で先住の子を飼われていますが
以前からご自身ですべて責任を持って育てたいとお考えだったそうです

これまでも里親募集サイトなどで探されていましたが、なかなかご縁がつながらず
インターネットで当会をお知りになり見学にいらしてくださいました<(_ _)>

小型犬を中心にご覧くださり
そのなかでも元気にアピールしたセーラに「一目ぼれ」してくださいました♪

一連の石狩からの多頭飼育シーズーですので、近親交配による健康リスクなどがあることも
ご家族みなさまで真剣にご検討くださり、家族に迎えてくださることになりました♪

セーラは人懐っこく、元気いっぱいなのですが
お散歩などはまだまだこれから憶えていくところでしたので
お若い飼い主さまと一緒に、たくさん遊んで成長してくれることと思います

ボランティアさんにも見送られ、卒業していきました

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
セーラをどうぞよろしくお願いします
お幸せに



にほんブログ村 猫ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を

posted by しっぽの会 at 07:22 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする