2016年02月10日

2/10本日条例案とパブコメ結果が公表されました!!


jyoureian.jpg
<全16P>

全国的にも注目されている、「札幌市動物の愛護及び管理に関する条例」の条例案と
平成27年10月26日から11月25日まで意見を募集していました
パブリックコメントの結果が以下のURLで公表されました。

http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/aigojorei.html

意見提出者数は132名(個人110名、匿名19名、団体3団体)
意見数は329件であったとのことです。

当会からも意見を提出させていただきましたが
動物が動物らしく生きられるよう動物の福祉の向上を盛り込んだ
先進的な条例案となっています。

他者にも動物の命にも優しく、思いやりある札幌市となるような
市民の倫理観の向上にも寄与する条例となると思います。

犬や猫等のペットにも、尊い命や豊かな感情があります。

◆捨てたり虐待は絶対にいけません。

◆適正な飼育をすることは、動物の福祉の基本です。

◆多数頭を飼育することも動物の生活の質を低下させます。

◆飼い主のいない猫は、命を尊び、
これ以上不幸な猫たちが増えない対策を講じることが重要です。

◆大きく危険と言われる犬や動物を、知識も設備も無く飼育することは
近隣住民をも危険にさらすだけでなく、その動物自身も不幸にします。

適切な管理をするという事は、周りに迷惑をかけることなく
飼い主自身も飼育動物と楽しく生活ができ、
飼われている動物をも幸せにすることと同じです。

新しく誕生するこの条例を
私達が大切に周知し、札幌市民が率先して模範となる飼い主となり
動物を飼っていない人たちにも理解を深めてもらうことができれば
不幸な犬猫はいなくなり、「人と動物が共生する幸せで豊かな社会の実現」に
繋がるのではないでしょうか。


札幌市ではこの度の条例案を、2月17日に招集が予定される
平成28年第1回定例市議会に提案されるそうです。

「人と動物が幸せに暮らせるまち・さっぽろ」を目指し、がんばる札幌市。

この条例が無事に市議会で可決されますよう、皆さま引き続き、札幌市を応援してください!!

札幌市メールフォーム
https://www.city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/iken/shiseiteian.html

またはこのページの一番下のメールフォームから
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/aigojorei.html

札幌市民の皆さま、応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を

posted by しっぽの会 at 17:17 | 札幌市動物管理センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緊急!SOS!! 昨日滝川保健所に放棄された10頭の猫たち


01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg

昨日2月9日、滝川保健所に飼い主の入院により10頭の成猫(メス7・オス1・不明2)が放棄されました。

全頭、若い成猫たちで、皆、大人しく、
臆病な子もいますが、人に慣れており飼いやすそうな猫たちです。

多頭飼育だったせいか、大きな体格の子と、
食の競争に勝てなかったのか小さくガリガリな子もいます。

黒猫2頭は風邪気味で、サバトラのオスは、片目が古傷で萎縮していますが、
日常生活に支障はありません。

現在滝川保健所は、この子たちで満室状態です!

迷子や放棄の犬が収容されることになれば、たちまち収容限界になってしまいます。

ご縁を感じて、猫の飼養をご検討いただける方や
保護して新たに飼い主さんを探していただける方がいらっしゃいましたら、
ぜひ滝川保健所迄ご連絡をお願いいたします!!


滝川保健所:0125-24-6201
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/kannkyo/kainushi280209.pdf



タグ:滝川保健所
posted by しっぽの会 at 13:39 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!モナカがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


monaka.jpg

昨年の8月に推定2か月で当会にやって来たモナカが卒業しました

黒猫3兄妹でしたが、他の2兄弟は先に幸せな出会いがあり卒業しました

飼い主さまは何度も何度も足を運んでくださり
当会のたくさんの猫たちと会ってくださいました

そしてご家族でお話しされ、皆さまでしっぽの猫達に会いに来てくださいました

飼い主さまはどの子も可愛くて迷っていらっしゃいましたが
お父さまが胸元が白い黒猫のモナカを気に入ってくださりお迎えを決めてくださいました

モナカは少し人見知りがありますが慣れると仔猫らしく遊び、甘えてきます

最初は緊張気味のモナカでしたが卒業写真を撮る時には寛いでいたようです

先住猫さんにいろいろ教えてもらって
新しいお家で伸び伸び過ごしてね

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
モナカをどうぞよろしくお願いします

お幸せに


にほんブログ村 猫ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を


posted by しっぽの会 at 10:28 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする