2016年02月08日

今までありがとう!風美が虹の橋へ旅立ちました・・・


image3s.jpg

預かりボランティアさんのお宅で穏やかに余生を過ごしていた風美が
1月29日虹の橋へと旅立ちました・・・。

風美は2012年10月、石狩保健所から引き取りしたメスの柴犬で、
当会で引き取った時点で推定10歳以上で、グルグル止めどなく歩くなど
既に認知症らしき症状も出ていました。

そんな風美でしたが、
温かく迎えてくださった2軒の預かりボランティアさんのお宅で過ごした時は、
風美にとって犬生で一番の至福の時間だったと思います。

預かりボランティアさん、風美に愛をいっぱい与えてくださり、本当にありがとうございました!

風美の幕引きは、幸せな犬生で終わりました。

以下、預かりボランティアさんからの風美の訃報です。




image1s.jpg

1月29日の晩に風美が旅立ちました。
二軒の家での協力体制でお預かりさせて頂き2年3ヶ月目の旅立ちでした。

最近は少しお腹の不調が続いてはいましたが、最期の日までご飯も食べてくれて居ました。
亡くなる時は嘔吐が始まりその後 静かに呼吸が止まりました。
只々背中を摩ってあげる事しか出来ずあっと言う間の旅立ちでした。

風美をお預かりした当初は徘徊を繰り返し
次第に自力では立って居られなくなり車椅子生活を経てからの
寝たきり生活を約一年半頑張ってくれました。

自力では歩けず、身体が痒くても掻けないなど不自由な身体は辛かったと思います。

毎日の皮下点滴も頑張ってさせてくれました。





image2s.jpg

そんな動けない風美に喜んで欲しくて 1年2年頑張った記念日やお花見など
風美の為の行事を設けたりお出掛けしたりして風美と過ごしてきました。

様々な場面で風美の表情の変化を見るのが私達も楽しく幸せな時間でした。

介護は大変な事もありましたが、
長い間風美の体調の波をきめ細やかに診察を続けてくださった病院の先生、
スタッフの方々にも感謝しています。

そしてこれまで来れたのも、しっぽの会を応援して下さる皆様と
風美が今まで出会う事の出来た全ての方々のお陰です。

風美は様々な方々に沢山応援して頂きました。
この場をお借りして心より深くお礼申し上げます。

私達に風美を託して頂き見守り続けてくれた代表始めスタッフ、
ボランティアの皆様も本当にありがとうございました。

風美に触れられなくなった事は寂しいですが、
天国で自由になった元気な姿を想い日々過ごして行こうと思います。


❤ 風美へ
可愛い姫、本当に本当に良く頑張ったね!
産まれて来てくれてありがとう!
幸せな日々をありがとう!


預かりボランティアさん、本当にありがとうございました!
お二人に心よりお礼申し上げます。

皆さまとご一緒に心より風美の冥福をお祈りいたします・・・。



タグ:虹の橋
posted by しっぽの会 at 15:40 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする