
1月30日・31日、恵庭市のえこりん村で開催されました第5回 えにわ犬ぞり大会。
2日間ともお天気も良く最高の犬ぞり日和でした★
当会は、同時に開催されました「えにわマルシェ」に参加させていただきました!
当会でお世話になっている動物イラストレーターのかきはらひとみさまも出店されて、
注文制作に大忙しのご様子でした★

しっぽのコーナーでは、パネル展示とグッズの販売を行いました★
当会とI雑貨さま合わせた2日間の売り上げは、44,202円、
そのうちI雑貨さまから864円のご寄付を頂戴しましたm(__)m
また12283円の募金もいただきました!
皆さま、本当にありがとうございました!

会の子プロフィールを展示しました★
今も当会で自分だけの温かな家族との出会いを待っています。
多くの方が足を止めてご覧くださいました。ありがとうございました。

卒業犬のガイアちゃん、レトちゃん、セレーネちゃんも遊びに来てくれました

寒い1日でしたが、若いワンズたちは元気いっぱいでした(*^。^*)

クエスチャンも遊びに来てくれました

相変らずワンコも人も大好きな懐こいクエスちゃんでした♪

チロルちゃんも遊びに来てくれましたよ

シェルティにしてはミニサイズの小さなチロルちゃん、
ご家族に愛されている様子が伝わってきます

お嬢さんも大きくなられていたので、びっくりしました!
しっかりとしたハキハキとしたお嬢さんになられていましたが、
お友だちにしっぽの会の説明もされ、お小遣いから募金までしてくださいました。
子どもから子どもや大人へ、動物愛護や福祉のいいサイクルが生まれますように・・・。

モックちゃん(旧:オリオン)も遊びに来てくれました

モックちゃんは、「かけっこワンワン」のゲームに参加されて、
強敵揃いのところ何と3位を獲得したそうです(^^)v
モックちゃんも楽しんでくれましたね♪♪♪

さくらちゃん(旧:クロス)、はるちゃん(旧:ケンネル)親子も遊びに来てくれました

当会を卒業して1か月、当初は臆病でケージから出てこなかった2頭だそうですが、
今では飼い主さまと一緒に寝るほど、ずっと前からの家族のようです♪
お散歩も慣れてきたそうですから、環境にも慣れてきましたね。
卒業ワンと飼い主の皆さま、お寒い中、お越しくださり本当にありがとうございましたm(__)m


野外テント、ティッピーは、もともとはインディアンの住居ですが、
外見がかわいらしく、おしゃれなえこりん村にもピッタリです。
極寒地にもはまりますね

ここでは、ライブや南極地域観測隊越冬隊 中山宣彦さんによる
南極の講演で盛り上がってました。

犬ぞりレースは、1頭引きの80mから6頭引きの6.5kmまで、約100頭の犬が参加したそうです。
写真は、2頭引きのシベリアンハスキーです。
雪煙をまきながら、爽快に走る犬たち。
操縦役のマッシャ―との息が合わなければ、出来ないレースでしょう。

6頭引きの犬たちは、大迫力です!
2日間で、道内外から15チーム、約100頭の犬が参戦、
犬たちは白い息を吐きながら、使命感があるかのごとく雪原をマッシャ―と走り抜け、
会場からは熱い声援が飛び交っていました!
迫力ある犬ぞりレースの観覧やゲーム等参加、同時に開催された「えにわマルシェ」にも
大勢の皆さまがお見えになりました。
寒さ厳しい2日間でしたが、冬ならではの体験を楽しんで頂けたのではないでしょうか♪♪
えこりん村さま、ご来場くださった皆さま、卒業ワンの飼い主さま、
お買い上げ、募金くださった皆さま、ボランティアさん、関係者の皆さま、
本当にありがとうございました!
楽しい2日間でしたーーーー!♪
posted by しっぽの会 at 13:05
|
イベント
|

|