2015年12月24日

札幌市の「さっぽろ未来創生プラン」(案) 意見募集は25日明日まで!

札幌市では、明日12月25日(金曜日)まで、
「さっぽろ未来創生プラン」(案)についてご意見を募集しています。

将来、人口減少を迎える札幌市における大変重要な意見募集ですが、
動物愛護の取り組みや動物と共生する街づくりは、子どもや大人まで、
札幌市に住みたいと思う方々の環境づくりに資すると思いますので、
当会も意見を提出させていただきます。

提出された意見は、「さっぽろ未来創生プラン」を策定するにあたり参考とされますので、
未来を担う子どもたちに命の教育が出来る「札幌市動物愛護センター建設」に対する
皆さまのご意見をいただれば幸いです。

さっぽろ未来創生プラン(札幌市版人口ビジョン・総合戦略)
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/miraisousei/miraisousei.html#publiccomment

<募集期間>
平成27年11月26日(木曜日)から平成27年12月25日(金曜日)まで

<ご意見の提出方法>
上記期間内に、郵送、持参、ファクス、電子メール、またはご意見募集フォームで応募してください。

提出先 郵送・持参
〒060-8611
札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所10階
市長政策室政策企画部企画課
※直接お持ちいただく場合の受付時間は、平日の8時45分から午後5時15分までです。

ファクス  011-218-5109
電子メール  miraisousei@city.sapporo.jp

ご意見募集フォーム
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/miraisousei/publiccoment.html

当会は、以下の意見を提出させていただきます。
ご賛同いただけましたら、ご意見提出にぜひご活用ください。

------------------------------------------------------------------
意見提出 総合戦略編

「さっぽろ未来創生プラン」(案)「総合戦略編」の「地域に定着できる環境」の実現に向けて意見を提出させていただきます。
札幌は住みたい街ランキング三位と不動の人気ですが、その理由として豊かな自然があげられています。札幌市は、海や山、湖へのアクセスも良く、それに伴った食文化も充実していますし、自然、温泉、グルメと国内外の観光客にも人気があります。
しかし、一方で若者が都市圏へと流出するのは、安定した雇用ややりがいのある多様な職業の選択が可能なことから、大都市に魅力を感じる若者が多いことも要因です。
また、一方で都会の生活にピリオドを打って札幌市にUターンする若者も多くいます。若者が札幌市に住み続けたいと思うには、小さな頃から郷土愛を育むことが必要だと思います。そして、郷土愛は人と人との繋がりや絆を通して生まれるものですから、子どもや高齢者、ハンデを持った人々、いわゆる社会的弱者に優しい街になることが必要だと思います。
今夏、円山動物園で死亡したマレーグマの事案は、札幌市民のみならず、国内外にも暗い影を落としました。集客数を増やそうと運営に無理がかかったことで、一番底辺にいる動物たちにしわ寄せがいきました。
また、近年の少子高齢化により、子どもたちが、命の尊さや大切さを学ぶ機会も減少しています。子どもたちに、身近な動物を通して、思いやりや弱者を労わる心、協調し助け合う心を育て、道徳観、倫理観、責任感を養わせることが必要です。人と人との繋がりや絆、優しい心を持った子どもが増えれば、やがて家族を持ち子どもを育てるーー。そうした好循環が生まれるのではないでしょうか。
そして、札幌市の未来を創造し、そうした子どもが育っていく社会の実現には、動物愛護の取り組みを通して、動物と共生できる街づくりこそ、子どもや大人も札幌市に住みたいと思う環境づくりに資すると考えます。具体的な提案として、身近な動物である犬や猫が収容される札幌市動物管理センターの活用です。
保護動物の現状を知ることは、子どもたちの道徳観や人格的な成長を促し、「命を大切する心」、「弱者に対する思いやり」、「命に対する倫理観」、「最後まで面倒を看る責任感や根気強さ」、「公共の利害にも深く関わる行動規範」等、教育の現場だけでは伝えきれない、人としてあるべき姿を体感できる道徳教育の機会と考えます。そのためにも、子どもたちが、遠足や課外学習などでも利用できる、学習室も併せ持った教育の場が必要と思います。しかし、犬猫の収容場所である現札幌市動物管理センター福移支所は、札幌市北区郊外の交通の便が悪い場所に位置し、犬猫が大量に殺処分さていた当時の暗いイメージを払しょくすることは出来ません。
札幌市は、2015年5月、「札幌市動物愛護管理基本構想」が公表され、今後の札幌市の動物愛護管理行政における基本的な考え方や取組の方向性が示されました。また、それに伴って、来秋、「(仮)札幌市動物愛護及び管理に関する条例」の施行が予定されています。「人と動物の共生する社会」の実現には、ソフト面だけではなく、それを適切に運用するためのハード面での整備も必要です。
横浜市の動物愛護センターはドイツの動物保護シェルターのティアハイムをモデルにしていますし、新潟市では、平成23年10月、官民運営の食育や花育をメインに行っている施設「いくとぴあ」が建てられ、平成25年5月には、こども創造センターという児童乳幼児の育成・娯楽施設と共に、横に新潟市動物愛護センターおよび動物ふれあいセンターが併設されました。お年寄りから乳幼児まで多く来場され、平成26年度は新潟市の人口の2倍近くの155万人の来場者があったそうです。動物愛護センターの方によりますと、やはり単独で愛護施設を設けるよりも他の施設があることで、自然と動物ふれあいセンターの方にもお子さんや家族の足が向き、命の教育や啓発活動、動物の譲渡のきっかけになっているとの話でしたので、食や植物、動物を通して様々な立場の人々が集う、場所のスケールメリットを活かした愛護センターの設け方も札幌市にとっては一考の余地があるかもしれません。札幌市に、動物や植物等の生物を通した市民が交流できる、気軽に立ち寄ることのできる参加型の施設があれば、観光や教育でも札幌市のイメージアップにもつながり、若者が定着する愛着の持てる街になるのではないでしょうか。
命みつめ、優しく温かな心を持った子どもを社会全体で育てることこそが、札幌市が魅力ある街として発展していく要と考えます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        
nekosya2.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を




posted by しっぽの会 at 11:24 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

円山動物園 市民動物園会議が秋元市長に改善提言書提出


dousin12.22s.jpg
<画面クリックで大きくなります>

7月25日、同居訓練中にオスのマレーグマに襲われたことが原因で死亡した
マレーグマ「ウッチー」の死亡事案に係わる札幌市円山動物園の改善計画の提言書が、
22日、公募の市民や有識者の方々で構成されている市民動物園会議から
札幌市秋元克広市長に提出されました。

提言は、飼育員の採用を「高卒以下」から「高卒以上」に拡大、人材育成プログラムの整備、
飼育員増員の検討、開園時間の短縮、休園日の増加、
獣医師が動物の診療や施設の安全点検を複合的に担う専門組織の新設等で、
市は来年度以降に順次実施できるよう検討していく考えです。

秋元克広市長は、
「提言内容を生かし、市民に信頼される動物園の体制をしっかり考えたい」と述べられました。

先日の市民動物園会議でも、委員長の金子正美酪農学園大学教授は、
今後も動物園が適切に運営されているか、モニタリングをするなどして、
強い姿勢で監視していく旨を話されていましたが、
市民も同じ姿勢で、ウッチーの死が無駄にならぬよう、今後も監視し続けることが必要です。

(12/16)12/16北海道新聞 円山動物園改善の市民会議記事
http://shippo-days.seesaa.net/article/431255148.html

(11/29)11/28北海道新聞 市民動物園会議の記事
http://shippo-days.seesaa.net/article/430441962.html

(10/2)10/1北海道新聞 札幌市円山動物園の改善報告書
http://shippo-days.seesaa.net/article/427043603.html

また、しっぽレポートでの報告はありませんが、
8月27日、札幌市円山動物園におけるマレーグマウッチー死亡に係わる事故報告があり、
当会も傍聴してまいりました。

動物を命あるものとして大切にする心を育めるような、
子どもから大人まで愛される動物園に生まれ変わって欲しいと心から願っています。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        
nekosya2.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を




posted by しっぽの会 at 00:34 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌パイオニアライオンズクラブさまの会報誌に活動掲載


001.jpg
<画面クリックで大きくなります>

札幌パイオニアライオンズクラブさまの会報誌に
当会のご支援や同クラブさまの活動が掲載されました。

先日も会員の皆さまが、ご寄付とともに猫たちのトイレ用にと
新聞紙をたくさん割いてお持ちくださったりと大変お世話になっておりますm(__)m

また、記事を書いてくださったメンバーの方は、
2013年7月に大和ちゃん(旧:アルト)神威ちゃん(旧:ソリオ)兄弟を
今年5月には朝陽ちゃん(旧:ブライト)を迎えてくださった飼い主さまです☆

大和ちゃん、神威ちゃん、朝陽ちゃんとも元野良犬で、人慣れしていない子たちでしたが、
飼い主さまは根気よくゆっくり信頼関係を作ってくださいました。

最近は末っ子の朝陽ちゃんの食事と散歩時に催促の声が凄くなってきたそうで、
2頭の兄ちゃん犬よりも馴染むのが早く、夜は奥さまのお布団の上で寝ているそうですよ(^◇^)

今では家族としてリラックスしている3頭ですが、
飼い主さまのご苦労は大変なものでしたので、本当に頭が下がります!

札幌パイオニアライオンズクラブさま、
この度は会報誌へのご掲載本当にありがとうございましたm(_ _)m


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        
nekosya2.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を




posted by しっぽの会 at 00:29 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月23日

いよいよ週末から♪ 12/26〜28チカホ 札幌市共催 私たちにできること2015Part.2


12tikaho.jpg

2015年5月、「札幌市動物愛護管理基本構想」が公表され、
今後の札幌市の動物愛護管理行政における基本的な考え方や取組の方向性が示されました。

また、それに伴って、来秋、
「(仮)札幌市動物愛護及び管理に関する条例」の施行が予定されています。

当会で運動させていただいています「札幌市動物愛護センター建設」のための署名運動も
2月1日の開始から10か月が経過し、いただいたご署名は55,000名を超え、
来年には札幌市に何かしらの進展がみられることを期待しています。

今、札幌市の動物行政は大きく変わろうとしているところです。

当会は札幌市と共催で今年最後のイベントを地下歩行空間で開催いたしますが、
6万名のご賛同を目標に署名運動もさせていただきます!

もしご署名されていない方がいらっしゃいましたら、
下記のサイトに主旨や要望内容を記載しておりますので、
どうかご賛同お願いいたします!

http://shippo.or.jp/syomei2015.html

もちろん、ネットからもご署名いただけます☆
http://goo.gl/lr0y1U

札幌市の動物行政が愛護と福祉が大きく変わることは、
北海道の、いえ日本の動物行政が愛護と福祉の向上に繋がり、牽引する役目も担うと思います。

これからのペットたちとの関わり方を知って私たちにできること始めてみませんか。

≪イベント内容≫
◆札幌市から犬猫の適正飼育について フォトコンテストの募集
札幌市動物管理センター及び譲渡後の犬猫紹介

◆HOKKAIDOしっぽの会の動物保護活動や動物愛護福祉の啓発活動の取組み
飼い主さん募集の犬猫 家族になったワンニャン等のパネル展示や動画上映

◆札幌市動物愛護センター建設のための署名運動

◆定ニャンの会の地域猫・TNR活動や飼い主さん募集の猫のパネル展示 
動画上映 チャリティグッズ販売

◆Animaldignityが関わる犬の多頭飼育の現状のパネル展示とチャリティグッズ販売

◆動物イラストレーターかきはらひとみチャリティグッズ販売


日 時:2015年12月26日(土)〜28日(月)

午前11:00〜午後6:00 

会 場:札幌市駅前通地下歩行北大通交差点広場西

住 所:札幌市中央区大通西4 14番出口付近地下

共 催:札幌市動物管理センター

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会

後 援:北海道 
 


年末の繁忙期ですが、ぜひお越しください!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        
nekosya2.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を





posted by しっぽの会 at 09:58 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!ケアンがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


kean1.jpg

ケアンは、多頭飼育から保健所へ放棄され
8月に当会で引き取りした母犬がすでに妊娠していて
当会で産まれた子犬のうちの1頭です。
息をすることなく亡くなった子犬も多くいましたが
幸いケアンはすくすくと育ち、現在生後3か月の女の子です


飼い主さまは、お子さまに、ともに大きくなる姿を見せることができるよう
子犬や子猫から育てたいと、見学にいらしてくださいました

元気に遊び、アピールしていたケアンを家族に迎えてくださることになりました
子犬から育てるのは初めてなのだそうで
これからの成長をとても楽しみにしてくださっています

母犬のクルルに、時に優しく時に厳しく育てられたケアンなので
きっといい子に育つと思います


kean2.jpg

当会のショップでお買い求めくださった
キャリーに入っての卒業となりました

おうちでは、ウサギさんも待っているそうですよ。
お子さまの良き相棒となり、一緒に仲良く健やかに育ってくださいね

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
ケアンをよろしくお願いします
どうぞお幸せに


にほんブログ村 犬ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を


posted by しっぽの会 at 08:45 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月22日

年末の北海道内保健所緊急情報!!


今年も残すところあとわずか・・・23日(水祝)で28日(月)が自治体のご用納め。
今日22日を含めてもあと4日間しかありません。

以下は、道内の保健所に収容され、緊急性の高い状況の犬猫です。

1頭でも多くの子が、明日に命を繋ぎ、新たな年を迎えられますように・・・。

皆さまに、お迎え入れのご検討や情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!

嬉しいご報告は、前日より何度か情報拡散させていただいた、

北見保健所の豆柴?と紋別保健所遠軽支所のミックス犬2頭に

新たな飼い主さまとの出会いがありました!!

お迎え入れてくださった飼い主さま、

本当にありがとうございました!!




滝川保健所

takikawa.jpg

滝川保健所の10歳はゆうに超えているミックス犬のオス。

11月30日、新十津川町で迷子で保護されましたが、飼い主の迎えはなく年内までの収容となりました。

両前足と鼻先と顎を負傷し、おそらく交通事故による怪我と思われるとのこと・・・
高齢ですので1日眠って静かに過ごしていまが、食欲もあります。
また、怪我による後遺症もなく今は散歩が出来るまで回復しました!

大人しくとてもいい子です。
問合せがあるようですが、譲渡になるかは未定です。

滝川保健所 0125-24-6201
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/kannkyo/kainushi271221.pdf




釧路保健所

kusironeko1.jpg

kusironeko2].jpg

kusironeko3.jpg

kusironeko4.jpg

前回と同じ白糠町の多頭飼育の飼い主に放棄された4頭の猫たち。
全頭推定2歳の成猫です。

元は飼い猫でしたが、飼主以外の人とほとんど会ったことがないため、どの子も怖がりです。
皆同じような猫たちですが、血縁関係にあると思われます。

同じところからきた先に収容された猫たちは、子猫は貰われましたが、
釧路保健所では、長期収容し譲渡に向けて努力してくださいましたが、
収容中に死亡したり、残った子は殺処分になりました・・・。

問合せも出会いもない4頭・・・年を越せるかは未定です。





kusiro.jpg

11月20日収容された15歳のミックス犬のメス。

おそらく体罰を受けていたような仕草が見られるとのことですが、その後落ち着いてきました。

時間をかけて付き合ってくださる理解ある方との出会いを待っていました。
なかなか出会いもなかったのですが、現在問い合わせがあり、
もしかしたらご縁が生まれる可能性もあるとのことです!

どうか温かな家族の一員になれますように・・・。





kusiro1.jpg
12歳メス おそらく下記と姉妹

kusiro2.jpg
12歳メス 

飼い主死亡により放棄された12歳のミックス犬姉妹?は、下記のミックス犬と一緒に放棄され、
3頭とも室内で飼育されていました。

上記の2頭は、どちらも少し怖がりですが、大人しく性格の良い子です!

ただどちらも問い合わせも出会いもありません・・・。

高齢ですので、残る年月を大切に飼育してくださる方との出会いを待っています。

収容期限は12月25日(金)です。





kusiro3.jpg

上記2頭と一緒に放棄された推定9歳のミックス犬のオス。

他人を警戒する傾向があるそうですが攻撃性はなく、飼い主には忠実だったそうです。

和犬の特徴を理解して、静かな環境で落ち着いて、
信頼関係を作りながら飼育していただくと良さそうです。

問合せが1件あるとのことです。

また、昨日21日、公園にケージに入れられた3頭の猫が捨てられ保護されました。

釧路は昨日酷く冷え込んでいたそうですが、無事に生きていてくれて本当に良かったです!

犬猫など愛護動物の遺棄は犯罪です。
動物愛護管理法により100万円以下の罰金に処されます!
しかも非情なやり口には、強い憤りと嫌悪感を覚えます。

釧路保健所の犬猫たちのお迎え入れや情報拡散、シェアもよろしくお願いします!

釧路総合振興局:0154-43-9155 
釧路保健所:0154-22-1233 

http://www.kushiro.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/jyouhou.htm





岩内保健所

iwanaineko.jpg

岩内町字高台5番地で保護された、推定3か月のシャム風の子猫のオス。

一緒に収容されていたミニチュアダックスは、昨日に21日無事譲渡されましたが、
この子が年越しできるか保証はありません。

とても活発で人なつこい子で、爪切り中も嫌がりはするものの、
噛んだり引っかいたりすることがない子だそうです。

収容期限は、12月24日(木)です。

岩内保健所:0135-62-1537
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ith/kankyou/inuneko.htm





紋別保健所遠軽支所

engaru1.jpg

紋別保健所遠軽支所に3頭で収容されていたミックス犬2頭は、昨日21日、出会いはありました!

遠軽町で一度に3頭の飼い主募集でしたので、
譲渡になるまでには時間が必要と思っていましたが、残るはこの子1頭になりました!

この子は、12月9日、湧別町東芭露で3頭迷子で保護されましたが、
おそらく同じ飼い主による遺棄ではないでしょうか。

収容当時は怯え、譲渡可能か検討されるほどでしたが、環境に慣れ安心したせいか、
今では人懐こく甘えて表情も明るくなりました!

ただ男性が苦手だそうで吠えてしまうため、昨日もご縁がありませんでした。

収容期限は本日22日(火)となっています!

遠軽保健所:0158-42-3108

http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/mth/wanneko.htm





留萌保健所

rumoi1.jpg

留萌保健所では、4頭の猫たちが行き場を失っています。

サビ猫の成猫のメスは、とても人馴れしていて触るとゴロゴロ言って甘えます。
一緒にいた子猫達がもらわれて少し寂しそうにしているとのことですが、
この子は1か月近く経っても出会いがないため、収容延長できるか微妙になってきました!





rumoi3.jpg

薄茶白の7か月のメス猫。

元飼い猫だったと思われ、抱っこされても嫌がらずとても人懐こい子です。

きれいなかわいい子ですが、出会いがなく収容が長くなっています。




rumoi2.jpg

三毛猫の7か月のメスも、出会いがなく収容が長くなっています・・・。

控えめで大人しい美猫ですが、この子もなかなか出会いがありません。





rumoi4.jpg

推定2歳の黒猫のオスは、留萌市明元町6丁目で保護されました。

餌を与えて面倒を看ていた方もいたそうですが、たいへん人懐こい性格の良い子だそうです。

この子も出会いがなく収容が長くなっています。

4頭の収容期限は12月25日(金)です。

留萌保健所:0164-42-8332
http://www.rumoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/atarashiikainushi/syasin4.pdf





苫小牧保健所

tomakomai1.jpg
1.推定6〜7歳メス

tomakomai2.jpg
2.推定5歳メス

tomakomai3.jpg
3.推定5歳メス

tomakomai4.jpg
4.推定5歳メス

苫小牧保健所に18日に収容された4頭のミックスのメスは、7頭で外飼いされ、
先に収容された3頭(1頭は新たな飼い主さんへ、2頭は当会で引き取り)と同じ飼い主による放棄です。

6〜7歳の子は、5歳のメス犬たちの母犬で元野犬で
あまり人の手をかけられずに過ごしてきたそうです。

環境の急変におびえていますが、撫でても嫌がったり警戒する様子はなく、
優しくさわってあげる分には特に問題ないそうです。

2の5歳の子は、人に近寄りしっぽを振る様子も見られましたそうですし、
皆、大人しく触っても緊張する様子もないそうですから、
愛情をかければ案外早く馴染んでくれるのではないでしょうか。

4頭とも、鎖やリードに全く慣れていないため、時間をかけてならしていく必要があります。

苫小牧保健所は、現在犬4頭、迷子猫1頭の収容ですが、今後の収容状況により収容限界になります。

譲り受けを希望する方はお早めにお問合せをお願いいたします!

苫小牧保健所:0144-34-4168
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm






函館保健所

hakodate1.jpg

函館保健所には、HPに掲載されていない犬と猫も含め、
犬が3頭、猫(成猫1・子猫3)の4頭収容されています。

高齢のミックス犬は、10月上旬より長らく迷子収容されていましたが、
お迎えもなく飼い主募集となりましたが、出会いも問い合わせもありません。

中型で、性格も大人しくとてもいい子だそうです。





hakodate2.jpg

7歳の秋田犬ミックスのオス犬は、11月上旬、飼い主の都合で放棄されました。

人懐こく大人しい性格で、凄く痩せています。

この子も出会いがありません・・・。

函館保健所:0138-32-1524
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014010700414/#jyoutoken



飼い主募集には上がっていませんが、咬み癖があると放棄された
推定5〜6歳の柴犬のオスが収容されています。

現在様子を観察しているそうですが、
和犬の特徴をご理解の上、気長に信頼関係を築いていただける方が向いています。

また、成猫1頭と、推定6か月の子猫2頭、
推定3〜4か月の子猫が1頭、計4頭の猫が収容されています。

函館保健所さまでは、HP上で猫の情報が掲載されていませんが、
移行期間中だそうですので、ぜひ1日も早く猫の情報も掲載していただきたくお願い申し上げます。


他にも市立保健所や道内の保健所では、情報が上がっている子だけでも、
今日現在で87頭の子が出会いを待っています。

当会の保健所情報から、リンク付一覧表でご覧いただけますので、
どうかお近くの保健所やちょっと足を伸ばして引き取っていただける子がおりましたら、
どうかよろしくお願いいたします!!

新たな年を迎えられる子が1頭でも増えますように・・・。

しっぽの会保健所情報

http://shippo.or.jp/dekirukoto.html



posted by しっぽの会 at 12:47 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月22日 第4火曜日ラジオ聴いてください☆


doramacity-62503.jpg

本日22日は12月第4火曜日★
RadioD FM dramacity様の「ランチタイムバラエティ・ディッシュ!」に、
午後1時30分から30分程度、当会代表 稲垣が出演、
今日も盛りだくさんなトークをお届けします❗

しっぽのワンニャンの話題はもちろん、
今月末のチカホイベントのお知らせ他
前回の出演後に起きた様々な出来事をお話しさせていただきます☆

卒業したワンニャンの嬉しいご報告や残念ながら虹の橋を渡ってしまった子、
当会のワンニャンの最新情報、署名や新プロジェクトの進捗状況など
盛りだくさんご報告させていただきます☆

皆さま、ぜひ聴いてください❗

放送はPCやスマホでもご視聴いただけます💡

サイマルラジオの北海道のカテゴリー★
http://www.simulradio.info/

RadioD FM dramacity 右横の放送を聴くをクリック★

スマホではリッスンラジオから
http://listenradio.jp/のアプリをダウンロード★

番組は、リスナーの皆さまからのメッセージやご意見をいただき進行されます。

Eメール:dish@dramacity.jp
FAX: 011-890-7766

皆さまからのメッセージ、ご意見をお待ちしております
ぜひご視聴ください


にほんブログ村 猫ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を

posted by しっぽの会 at 11:31 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!朱莉がしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


syuri1.jpg

朱莉は、一連の多頭飼育放棄で石狩保健所に収容され
先月11月に当会で引き取りした推定6〜7歳のシーズーの女の子です

飼い主さまは当会のボランティアさんのお知り合いで
先住犬の相棒に保護犬を迎えようと見学にいらしてくださいました(*^-^*)

先住の子と一緒に面会いただき、お互いにフレンドリーに接することができた朱莉を
家族に迎えてくださることになりました

おうちには、もう一頭保護犬がお留守番しているそうなので
さらに賑やかになりそうですね

飼い主さまは、ボランティア登録もしてくださり
早速小型犬のお散歩もしてくださいました<(_ _)>

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました
朱莉をよろしくお願いします
お幸せに

にほんブログ村 犬ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を


posted by しっぽの会 at 08:13 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

りくちゃん(旧:イーちゃん)が遊びに来てくれました♪


riku1.jpg

今年の9月に卒業したりくちゃんが遊びに来てくれました


性格は花丸良い子だったのに鼻タレ小僧だった影響か
なかなか卒業できなかったりくちゃん
1年3ヵ月を当会で過ごしました。

そして卒業して3カ月あんなに何をしても治らなかった鼻タレが治ってました

飼い主さまがりくちゃんの為に探し出してくれたサプリメントが効いたのか
スッカリ綺麗なお顔でしたよ

ご飯も食べず当会にいるときには試行錯誤で病院にも通ってましたが
今では催促しているそうですよ

すごいですね、飼い主さまのご努力ももちろんですが
自分だけの家族がいる安心感や幸福感が
体調を良くしたり食欲を増進させたりするんですね

先住ワンコのモカちゃんとも仲良く追いかけっこして遊んでるそうです

幸せいっぱいの様子で嬉しかったです

飼い主さま、りくちゃん、モカちゃん
遊びに来ていただいて本当にありがとうございました<(_ _)>
飼い主さま報告の掲載は少々お待ちくださいね💦

また遊びに来てください


にほんブログ村 猫ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を
posted by しっぽの会 at 15:15 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!クーがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


ku-8.jpg

バウム、クー、クーヘンの三兄妹は
野良の子として保護され、先月当会にやってきました。

3兄妹で唯一の女の子だったクーがこの度卒業です

微妙に短い足と愛らしいお顔が飼い主さまのハートを射止めたのか
早々に新しい家族ができました
・・・が、当会ではワクチンや避妊手術が終わってからのご譲渡となるため
飼い主さまには少しお待ちいただくこととなりました

その間、飼い主さまは何度も何度もクーに会いに来てくださいました

そしてとうとう先日、避妊手術も終わり早速のお迎えとなりました
お待たせしてしまって申し訳ありません<(_ _)>
ご理解いただきまして感謝です

クー、良かったねやっと一緒にいられるね
たくさん可愛がってもらってスクスク大きくなってね

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
クーをどうぞよろしくお願いします。
お幸せに


にほんブログ村 猫ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を

posted by しっぽの会 at 13:21 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月20日

おめでとう!アリスがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


DSC02012.JPG

アリスは2014年の2月に海沿いの函館市石崎町の国道のバス停で保護され、
保護時の身体は泥と雪の塊で汚れ悲惨な姿でした。
その後函館保健所に収容されましたが、お迎えも出会いも無く
3月に当会で引き取りしたアメコカ風ミックスの推定10歳のオスです。


それから1年8か月、アリスが大好きな
スタッフのお家に迎えていただけることになりました

足長通信ではお知らせしていましたが
スタッフの奥さまからのご報告をご紹介します(*^-^*)♡

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

スタッフとして会で働かせて頂いている主人に
なぜかとてもなついていたアリス。主人は
環境整備が主な仕事なので、アリスのお世話を
している訳ではないのですが、毎日ごはんをあげたり
運動場に出したりして下さっているスタッフさんよりも
主人の方にべったりなアリスの様子をみなさん不思議がっていました。
私達もそんなアリスを見ているうちに、アリスは我が家に
迎えなくては!と思うようになったのですが
様々な事情でなかなか迎える事ができずにいました。
そんな私達を見て「アリスに飼い主さんが見つかって
もらわれたらどうするの?」と心配して下さる方も
いましたが、私達には不思議とアリスは必ず我が家に
来ることになるという確信があったのです。
アリスが会に来てから1年8ヶ月。とても長い期間でしたが
アリスはずっと待っていてくれ、この度ようやく家族になることが
できました。耳が聞こえず、最近は白内障も進んできて
よく見えていないようですが、主人のことがやはり大好きで
顔中なめまわしています。待たせてしまった分も
これからみんなで幸せな時間を過ごして行きたいです。
これまで支援して下さった足長会員の皆様に心から感謝
申し上げます。ありがとうございました!

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・


DSC02024.JPG

足長対象犬で長らく基金のお世話になっていたアリス。
念願叶って大好きな方のところへ迎えていただけました

お名前は『愛里守(アリス)ちゃん』になるそうですよ

DSC02029.JPG

スタッフのお家でとても幸せそうな笑顔を見せる愛里守ちゃん

高齢やハンデがあっても
どの子にも必ず赤い糸が

どなたかと繋がっているのだと実感させられます。
生きているうちに、見つけてもらえるかもらえないか・・・・
それだけの差なのだと思います。

愛里守ちゃん、今までの分もたくさん可愛がってもらってね
お幸せに


DSC02015.JPG


にほんブログ村 犬ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を
posted by しっぽの会 at 20:58 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ユーロちゃんが遊びに来てくれました♪

yuro1.jpg

2014年春、北斗市役所から引き取りしたユーロちゃん。
来年のカレンダーを買いに当会にいらしてくださいました✨

卒業当時より少し大きくなってました^ ^

当会にいた時は寂しくて良く吠えていたユーロちゃんですが
お家ではとっても良い子だそうです^ ^

yuro2.jpg

飼い主さまが大好き💛でずっとそばにいたいんですね^ ^

スタッフにはそっけない感じ(笑)でしたが
家族が一番❗️で幸せそうで嬉しいです✨

飼い主さま、ご訪問本当にありがとうございました<(_ _)>
また遊びにきてくださいね〜
お待ちしています(*^-^*)


にほんブログ村 犬ブログへ
        
nekosyap.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を

posted by しっぽの会 at 09:37 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月19日

今までありがとう!絆が虹の橋へ旅立ちました・・・

kizuna.jpg

12月14日、絆が虹の橋へ旅立ちました・・。

絆は猫のナズナ・ナイル・ナイトと一緒に紋別保健所に放棄され
今年の9月に会にやって来ました。

会に来た当初は皮膚の状態が酷く、毛は抜け落ち身体も痩せていて
適正な飼育はされていなかったように思えました。

乳腺腫瘍も見つかり、2度に分けて手術をしなくてはならなく
先月1度目の手術が終わり、2度目の手術をこれからする予定でした。

11月末から下痢をすることが増えたため、便検査を2度行いましたが
悪い菌などは見つからず、食欲もあったため下痢止めの薬を飲ませて
経過観察をしていました。

亡くなる数日前には下痢も治まってきていたため
体調も回復に向かっているように思えたのですが
12月14日の朝、スタッフが出勤した時には既に亡くなっていました。

首を反らせた状態で亡くなっていたため、
夜中に発作などが起きたのかもしれません・・・。

前日は、ボランティアさんにもお散歩に行ってもらい
朝夕とご飯も残さず いつも通り過ごしていたので
突然の絆の旅立ちに驚きと悲しみでいっぱいです。





kizuna2.jpg

人が大好きで、誰にでも懐き 優しい性格だったので
ボランティアさんにもたくさん可愛がってもらっていました。

性格も花マルの良い子で、皮膚の状態も良くなり本来の姿を取り戻してきていたので、
新しい飼い主さんとの出会いも時間がかからないのでは・・と
期待していたところでしたので、とても残念で悔しい気持ちです・・。

今まで絆の応援をしてくださった皆さま、ありがとうございましたm(__)m

皆さまと共に絆の冥福をお祈りしたいと思います・・・。



タグ: 虹の橋
posted by しっぽの会 at 14:27 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/18 苫小牧保健所から犬2頭引き取りました!


00.jpg

昨日12月18日、苫小牧保健所へ多頭飼育で放棄された犬の引き取りに行ってきました

15日夕方、苫小牧保健所の職員の方から、犬が収容限界になったとのSOSを受け、
当会もすぐにしっぽレポートやfacebookで情報拡散させていただきました。

飼い主の都合で多頭飼育されている犬7頭の放棄で、
先にオスの中型ミックス犬2頭と北海道犬のオスが収容され、
ミックス犬2頭は早速苫小牧保健所のHPにアップされました。

北海道犬は、攻撃性があると譲渡不適切とのことでしたが、
狭い犬舎で収容数が多く大変なのを承知で、次の4頭が収容される迄、
何とか様子を観察いただけるようお願いさせていただきました。

職員の方も助けたい気持ちは一緒ですので、
中2日間じっくり観察して外に出せるまで手を尽くしてくださいました。

和犬気質は、こだわりがあって我慢強いので、
ずっと排泄を我慢していたことも苛立った要因のようでした。

北海道犬はお世話をしている人には、
実に素直で落ち着いていて従順だったそうですが、
他の人には懐いていなかったとのこと・・・
多頭飼育で十分に手がかけられていなかったこともあるとは思いますが、
純粋に北海道犬気質の強い子なのだと思います。





02.jpg

当初は、先に放棄された3頭を引き取る予定でしたが、
同日、1頭は新しい飼い主さまとの出会いがあり、2頭の引き取りとなりました。

ナビに嘘つかれて道に迷ってしまったので、予定より遅くなってしまい、
譲渡に立ち会えず残念でした。。

待っていてくれたのは、5歳の大人しいオスのミックス犬。
南海人(ナミト)と名付けました。

南海人はオドオドしていましたが、人は嫌いではないようで、
病院でも大人しくお利口に診察を受けていました。

抱っこもさせてくれる可愛い子です☆






01.jpg

そしてもう1頭、大きな北海道犬。
この子は南海男(ナミオ)と名づけました。

南海男は北海道犬気質全開で知らない人には怖い顔を見せ、
バリケンに入れる時も3人がかりでなんとか押し込みました!

移動の車の中でバリを壊してしまうのではないかと思うほど勢いのある子ですが、
心配をよそに道中はとっても大人しくお利口にしてました。





03.jpg

が、、、、!
病院に着いて初めて見る人ばかりだったせいもあり、ものすごい怖い顔で威嚇してました!

鎮静をかけてなんとか診察も無事終わり、当会まで帰ってきました。

2頭とも環境の変化に戸惑いもあると思いますが、
しっぽの生活に慣れて、少しでも早く新しい家族ができますように・・・。



飼い主の生活上の都合で翻弄された犬たち・・・
飼い主が責任を取れないなら、動物は飼育すべきではないと思います。
人生の中で転機があったり計画していないことも多々起きます。

動物たちにも命や心があります・・・そうした配慮が出来ないのであれば、
最初から飼育しないことがむしろ愛情になることもあるのではないでしょうか。

収容限界になった苫小牧保健所の職員の皆さまも大変でした。
昨日、一緒に飼育されていたメス4頭も収容されています。
また北海道犬系の子も飼い主の迎えはなく飼い主募集となり、現在5頭が収容されています。

身体も中型犬ですので、収容限界に変わりはありません。
どうか、お迎え入れや情報の拡散、シェア等、ご協力をお願いいたします!

苫小牧保健所 電話:0144-34-4168
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        
nekosya2.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を




posted by しっぽの会 at 13:56 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビビリなジンタ でも散歩は大好き!♪


00.jpg

北海道長沼町にあるしっぽの会の今日の風景です。

今日の長沼町は吹雪いたり晴れたり、とにかくものすごく寒いです⤵





01.jpg

先日の積もった雪が融けた時のジンタの様子です♫

お散歩が好きなジンタ






03.jpg

ジンタはとっても臆病で、知らない人や他の犬、車や聞いた事無い音等何でも怖いんです

保護当日、あまりにも怖くてバリを壊し、バリの小さな隙間から脱走を試みて、
しっぽに到着し犬舎に入る時には血だらけでした






02.jpg

そんな超臆病なジンタですが、人や他の犬を攻撃したり威嚇したりなどすることはありません

自分よりはるかに小さい犬も怖くて見えないふりしてスタコラ通り過ぎたり、
早足でその場から逃げ去ろうとしたり、、、





04.jpg

そんなジンタですが、お散歩は好きになってくれました

ただ、お散歩中のジンタの写真を撮りたくてもカメラを向けられるだけで怖くて
伏し目がちに逃げてしまいます

先日も楽しそうに歩くジンタを撮りたかったのですが「ヤメテクダサイ」と
途端に困った顔で逃げ回ってしまい、可愛い写真が撮れませんでした

体重約20kgと大きな体でノミの心臓のジンタ

いつも優しく見守ってくれて、安心して過ごせる温かい家族ができますように


飼い主さん募集中 ジンタ
http://shippo-dog.seesaa.net/article/410737252.html





05.jpg

雪景色のジンタのいる新犬舎です☆

今年当会で2度目の冬を迎えるジンタですが、皆、健やかに過ごして欲しいと願っています❤

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        
nekosya2.jpg保護猫たちに-20℃でも暖かい猫舎を






タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 12:37 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!ニッキーがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


niki.jpg

ニッキーは10月、仁木町北町の国道で交通事故に遭い
ぐったり横たわっているところを警察に保護されました。
発見時は首輪を付けていて、人にもとても懐いているため飼い犬だったと思われますが
仁木町役場で迷子の公示をするも飼い主は現れず、倶知安保健所に収容されました。

飼い主さまは、今年の9月によつばちゃん(旧:ライト)を迎えてくださった方です💡
よつばちゃんも高齢で皮膚病も酷く長らく函館保健所に収容されていた子でした。


ニッキーは診察の結果、右後足のケイ骨とヒ骨が完全に真横に骨折していること
左後足は大腿骨の骨折と大怪我を負っていました。
右後ろ足は外側からギプスを固定して回復を試みているところです。

その他にもアゴの骨折が自然治癒したのか曲がってついていたり
角膜や睾丸が損傷していたりと古傷も多く満身創痍でした。

飼い主さまはニッキーが保健所にいる時から気にかけてくださっていて
当会で引き取りしてから、すぐに会いに来てくださり
ニッキーの人懐こさを とても気に入ってくださいました<(_ _)>

今後も治療が必要なことも快く引き継いでくださいました<(_ _)>

息子さんたちもニッキーが家族に加わることを心待ちにしてくださっています✨
ニッキー、よつばちゃんと仲良く・・今度こそ幸せになれるね🎶

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
色々と大変な事も多いと思いますが
ニッキー改め『よもぎちゃん』を どうぞよろしくお願いします!☀




タグ: 里親 卒業
posted by しっぽの会 at 09:17 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月18日

猫舎建設プロジェクトへのご支援ありがとうございます!


orei.jpg

開始から3日、15日に公開した しっぽの会のクラウドファンディングプロジェクト
「真冬には‐20度になる北海道長沼町に暖かい猫舎を建築したい!」に
たくさんのご寄付をいただきまして、本当にありがとうございます!!
https://readyfor.jp/projects/Shippo

ご寄付と一緒に届いた皆さまの、心温まるコメントの数々も拝見しています☆

本当にありがとうございますm(__)m

プロジェクトの期間は90日間。
3月14日(火)の締め切りまでに、目標の700万円に到達しない場合は、
プロジェクトは不成立となる厳しいものですが、
現在の当会の運営資金の中での猫舎建設は到底無理で
しっぽの会としては初めて猫舎建設と言う具体的な目標に向かって
お願いをすることにしました。

当会代表 稲垣は、2006年1月頃から個人で保護活動を始め、
3人の息子を育てながら、借金を返済、無我夢中で活動していましたが、
2006年秋頃から有志が集まり活動が活発化し、
2010年8月NPO法人として新たなスタートを切りました。

活動当時は犬が30頭、猫が20頭くらいの収容数で、
真冬は犬舎の水入れが凍るほど厳寒の中、
皆で賑やかに掃除をしたり散歩に連れ出したりと、
厳しい環境でしたが夢や希望にあふれ、
いつかは自治体に収容されている犬猫の殺処分ゼロを
熱く語ったのが昨日のことのようです。

あれから丸9年、こうして活動を継続できるのも、皆さまからのご支援のお陰です!

1頭でも多くの行き場のない犬猫を救いたいと、
自治体で殺処分される犬猫の保護を基軸に、活動開始から今年11月末までに、
犬猫1,720頭(犬1,150頭・猫570猫)を保護し、
1,437頭(犬983頭・猫454頭)を譲渡させていただきました。

皆さまからのご支援のお陰で、
当時から比べると当会はとても恵まれた環境になりましたが、
ただ猫舎が寒く冬場は暖かな環境を与えてあげれていない状況です。

どうか応援してください!!

Facebookやツイッターでの拡散のご協力もお願いします!

しっぽの会facebook

しっぽの会ツィッター


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by しっぽの会 at 20:05 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大地ちゃん(旧:プリオ)が遊びに来てくれました♪



purio1.jpg

大地ちゃんは9月に推定2か月の子犬で石狩保健所に収容され
先月卒業したミックスのオスです

卒業して1ヶ月🌸ご家族皆さんで遊びにいらしてくださいました

体重は9キロにもなり、外では大人しいそうですが( *´艸`)
お家ではとても元気いっぱいにはしゃいでいるそうです🎵
お座り・お手・待てもすぐ覚えたそうですよ✨

雑貨店のオーナーさまでもある飼い主さまは
お店に募金箱を置いて下さり
貯まった募金も届けてくださいました✨

はんどめいど雑貨のおうちSHOP「Re:Happy☆」
苫小牧市美園町2丁目13
080-2872-9041
handmadeshop
-re.happy-2013.04@docomo.ne.jp

保護動物たちのために大切に使わせていただきます!
ありがとうございましたm(__)m✨

purio2.jpg

大地ちゃん、おねいちゃんたちに可愛がられて
これからもすくすく育ってね

皆さま、また遊びにいらしてくださいね
ありがとうございました<(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by しっぽの会 at 12:59 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月17日

12月17日の札幌市動物管理センター福移支所は


今日の札幌市動物管理センター福移支所には、犬5頭と成猫13頭が収容されていました。

12月12日(土)の土曜譲渡会では、成猫3頭、子猫1頭が譲渡され、
また今週5頭の収容犬が譲渡され、
収容中、寄り添っていたチワワとプードルは一緒のお宅に貰われて行ったそうです!

今週は11歳のプードル1頭が、飼い主の事情で放棄されました。
飼い主も高齢となり犬も高齢となり・・・ペットは高齢者にとって生きがいや健康の源となり、
ともに支え合って暮らしていくことは決して悪いことではありません。

ただ日本の社会では、飼い主を失ったペットの行き場のインフラが整っていない以上、
元気なうちに不測の事態に対応できるバックアップを
自分自身で確保しておく必要があると思います。



004.jpg

収容犬128、12月14日、厚別区厚別南5丁目4で保護された柴犬の去勢オス。

穏やかな子のようでした。
どうか飼い主さんのお迎えがありますように・・・。

収容期限は12月22日(火)です。





002.jpg

収容犬129、12月16日、白石区川下で保護されたチワワ?パピヨン風なメス。

人懐こくかわいい子です。

赤色胴輪と赤白のリードをつけていました。

収容期限は12月25日(金)です。





017.jpg

収容犬121501、12月15日に放棄された11歳のトイプードルの去勢オス。

右眼が白内障になっていました。
皮膚病があり治療中でしたが、原因不明とのことです。

とても人懐こい、いい子です。

飼い主の事情で放棄されましたが、
終生大切な家族として迎えていただるご縁がありますように・・・。





016.jpg

収容犬073001、11歳のミックス犬のオスのアラシは咬むからと放棄されました。

職員さんとのお散歩を日々楽しみにしています。

人とコミュニケーションが取れるようになってきたアラシ。

このまま落ち着いていきますように。


収容犬120101、飼い主に放棄された4歳の柴犬のオスも収容されていました。
油断は出来ませんが、攻撃性も少なくなっていい表情になってきました。
まだ注意が必要なので、譲渡対象日は未定です。

同センターからの要望により当会のHPでもお写真は控えさせていただきます。





020.jpg

譲渡可能な子猫も1頭もいなくなりました。

これからの冬期間は暫くは猫の繁殖期ではないので、落ち着きそうです。





051.jpg

成猫も13頭となり、最も多く収容されていた時と比べると1/3以下になりました!

以下の猫たちは、人慣れ社会勉強中ですが、幸せになりたいのはどの子も同じです。

オヤツの時間を察し一斉に鳴きだした猫たち!
思いっきり猫パンチする子もいるので、火ばさみでオヤツを貰っていました。




052.jpg

42番の猫は、一番大きな声で要求泣きします(笑)

両手を上手に使いキャッチしていました!




023.jpg

収容猫F21、推定5歳前後の去勢オス。

現在一番収容が長くなっています。
そろそろ良いご縁があるといいのですが・・・。





42.jpg

収容猫F42、推定5歳前後の灰黒白の去勢オス。

オヤツが大好きですー。





50.jpg

収容猫F50、灰黒茶のメス




61.jpg

収容猫F61、推定5歳前後の灰黒の去勢オス。

いつもこの台の上で寝ています。





69.jpg

収容猫F69、推定5歳前後の白灰の去勢オス。

今日も半分顔出して見ていました。




75.jpg

収容猫F75、推定5歳前後のサビ猫のメス。

身体をくねらせて少しリラックスできるようになりました。





103.jpg

収容猫F103、推定5歳前後のサビ猫のメス。

センターには4頭のサビ猫が収容されていますが、
臆病な子たちが多く出会いがなかなかありません。




104.jpg

収容猫F104、推定5歳前後のサビ猫のメス。

下記の猫と同じ2段ケージに収容されています。





107.jpg

収容猫F107、推定5歳前後のサビ猫のメス。

この子も奥ゆかしい子です。




118.jpg

収容猫F118、推定5歳前後の灰黒のオス。

小ぶりでかわいい子ですが、社会勉強中です。




164.jpg

収容猫F164、推定5歳前後の茶白の去勢オス。

しかし、見かけとは裏腹に威嚇、攻撃あるそうです。




171.jpg

収容猫F171、推定5歳前後の黒白のオス。

長毛の綺麗な猫です。




187.jpg

収容猫F187、推定5歳前後の黒白のオス。

まん丸い顔がかわいい子です。


以上、上記の猫たちは、人に慣れていないため出会いが限られていますが、
おそらく野良生活を送り逞しく生きてきた健気な猫たちです。

幸せな余生が送れますように・・・。





DSCF7262.jpg

北見保健所には、豆柴?のメスが収容されています。
豆柴?はプードルとビーグルと一緒に、11月25日、置戸町で迷子で保護され、
役場で公示していましたが、飼い主の迎えはなく、
前回も同じような事例で豆柴とパピヨンを当会で保護していますが、
繁殖業者による遺棄の可能性も否めません!
この子は、ナーバスになって興奮したため、
現在、北見保健所のHPで飼い主募集の掲載はされておらず、期限が限られてきました!
今では甘える仕草も見せるそうです。
幸せになりたいのはどの子も同じです。
どうか生きるチャンスを与えてください!
お迎え入れや情報の拡散をお願いいたします!

北見保健所:0157-24-4171
http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kth/inunekobosyuu.htm





12.15takikawa.jpg

滝川保健所に収容されている10歳以上のミックス犬のオスは、
11月30日、新十津川町で保護されました。
両前足と鼻先と顎を負傷していたので、車に当ったと思われます。
今は散歩が出来るまで回復しましたが、高齢ですので1日眠って静かに過ごしています。
大人しい子で食欲もあります。出会いも問合せはありません。
幸せになりたいのはどの子も同じはず・・・
お迎え入れや情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!

滝川保健所 0125-24-6201
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/kannkyo/kainushi271211.pdf





12.17tomakomai.jpg

12月15日、苫小牧保健所に放棄された2頭のミックス犬と北海道犬。
多頭飼育7頭のうち、先に3頭が放棄されました。
5歳のミックス犬兄弟は、これまであまり手をかけられておらず、
人に慣れるまでに多少時間がかかるかもとのことですが、
大人しく触っても緊張する様子もないそうですから、
愛情をかければ案外早く馴染んでくれるのではないでしょうか。
また7歳の北海道犬の去勢オスは、
特定の人への忠誠心は非常に高く北海道犬の特徴が強い子です。
ただ、他の人への態度が悪いそうで、かなり犬の扱いに長けた方でないと
譲渡は難しいとのことですが、苫小牧保健所さまでは、
様々なことに配慮しつつも飼い主募集にあげてくださいました!
18日(金)には、残されている4頭も収容されるそうです!!
お迎え入れや情報の拡散、シェアのご協力をお願いいたします!

http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm
苫小牧保健所:0144-34-4168


保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に、
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。

☆ しっぽの会北海道保健所情報 ☆ 
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html

※野良猫の保護に取り組んでいる地域住民の方へ 
しっぽの会では、野良猫の不妊・去勢手術代の一部を助成しています。
しっぽの会の「飼い主のいない猫基金」をぜひご活用ください。

http://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by しっぽの会 at 20:49 | 札幌市動物管理センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!モンがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


mon1.jpg

モンは先月、野良猫の子として保護され当会にやってきました。
兄妹のブランととっても仲良しの推定3か月のオスです


ペットを飼うのは初めてという飼い主さま。
ご実家ではペットが飼えなかったので
ペット可のお部屋に引っ越されたそうです!

ご友人の紹介でしっぽの猫達に会いにいらして下さいました🎵

ご希望は兄弟のブランでしたが、すでに予約済み<(_ _)>
同室の兄弟、モンも可愛いと早々と予約を決めて下さいました

去勢手術やマイクロチップの挿入が終わり
待ちに待った卒業のこの日、愛おしそうに抱っこされていました

モンちゃんも大人しく抱っこされ
匂いをかいだり手を舐めたりとなんだか嬉しそうでした

これからのモンちゃんとの同居生活がとっても楽しみですね

飼い主さま、どうぞ末永くよろしくお願いいたしますm(__)m✨
モンちゃん良かったねお幸せに〜🎵

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by しっぽの会 at 11:53 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月16日

クラウドファンディングでの猫舎建築プロジェクト!


DSC_8282.jpg

昨日15日に公開した しっぽの会のクラウドファンディングプロジェクト
「真冬には‐20度になる北海道長沼町に暖かい猫舎を建築したい!」
開始早々たくさんのご寄付をいただきまして、本当にありがとうございます!!
https://readyfor.jp/projects/Shippo

いつも当会を支えてくださっている皆さまの、あたたかいコメントの数々も
しっかり読ませていただいています!

目標は700万円と言う高い壁ですが、3月14日の締め切りまで全力で頑張ります!
今後とも応援よろしくお願いいたします!!

本日このプロジェクトのプレスリリースを配信しました。
https://www.value-press.com/pressrelease/154110
サイト内右上に 応援ボタン があります。
多くの方が押して下さると、順位が上がり多くの方に見てもらえる仕組みになっています。

vp-2.jpg

募集期間内に目標額が集まらなければ
プロジェクト不成立となってしまうので
応援ボタンでの応援や、Facebookやツイッターでの拡散のご協力をお願いします!

えんウチ
http://enuchi.jp/3217/crowdfunding-project-starts-to-build-warm-cat-house-in-hokkaido

財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/releases/314190/

ブログランキング・にほんブログ村へ


posted by しっぽの会 at 16:16 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/16北海道新聞 円山動物園改善の市民会議記事


2015.12.16dousinn.jpg
<画面クリックで大きな画像>

12月16日、札幌市円山動物園で第27回市民動物園会議が開催され、
当会も傍聴に行って来ました。

7月25日、同居訓練中にオスのマレーグマに襲われたことが原因で死亡した
マレーグマ「ウッチー」の死亡事案に係わる改善計画はこれまで3回話し合われ、
4回目の昨日、市民動物園会議より提言書として公表されました。

改善計画では、組織のあり方や人材の確保・育成のあり方、
開園時間や休園日のあり方は等が提言され、
獣医療を複合的に担う専門的な組織を新たに設けるべきである、
動物飼育員の専門的知識や技術を有する人材確保のために、
円山動物園の飼育員の採用を高卒から高卒以上に改め、
飼育技術を学んだ専門学校生や学生らに拡大する等の方針が示され、
提言書は今月末頃、札幌市秋元市長に手渡される予定となりました。

市民動物園会議委員長の金子正美酪農学園大学教授は、
今後も動物園が適切に運営されているか、モニタリングをするなどして、
強い姿勢で監視していく旨を話されていました。

動物を命あるものとして大切にする心を育めるような、
子どもから大人まで愛される動物園に生まれ変わって欲しいと心から願っています。



posted by しっぽの会 at 15:20 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!朱音(しゅのん)がしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


syuon1.jpg

朱音は、多頭飼育から保健所へ放棄され
11月に当会で引き取りした推定6歳のシーズーのオスです。

飼い主さまは、大切に飼われていた先住の子を亡くしてから
ずっとふさぎこんでいたそうです。
お嬢さまがとても心配され、新たに家族を迎えようと
インターネットで検索されて当会をお知りになったそうです<(_ _)>

早速見学にいらしていただき
元気いっぱいな朱音を家族に迎えてくださることになりました。♪
去勢手術やマイクロチップの挿入が済むのをお待ちいただいての卒業となりました

新しい名前は「空」ちゃんになるそうです。
お孫さんが「陸くん」とおっしゃるそうで
新しく男の子の孫ができたようなものだからとおっしゃっていました
飼い主さまのお顔も終始ほころんでいました♪

syuon2.jpg

当の「空ちゃん」はキャリーバッグに入ると
いつもと違って落ち着いた様子で卒業していきました

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました
空ちゃんをよろしくお願いいたします<(_ _)>

どうぞお幸せに

posted by しっぽの会 at 11:22 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

苫小牧保健所から緊急のSOS!!


本日、苫小牧保健所に飼い主の事情で2頭のミックス犬と北海道犬1頭が放棄されました!

271215dog1.jpg

多頭飼育されていた5歳の白いミックス犬のオス。

やむを得ない事情により下記の子と一緒に手放されたとのことですが、
これまであまり手をかけられておらず、
人に慣れるまでに多少時間がかかるかも知れないとのことですが、
大人しい性格で触っても緊張する様子もないそうですから、
愛情をかけてくだされば案外早く馴染んでくれるのではないでしょうか。





271215dog2.jpg

同じく多頭飼育され、一緒に放棄された5歳の薄茶ミックス犬のオス。

この子も上記と同じく、これまであまり手をかけられておらず、
人に慣れるまでに多少時間がかかるかも知れないとのことです。
ですが、この子も大人しい性格で触っても緊張する様子もないそうですから、
愛情をかけてくだされば案外早く馴染んでくれるのではないでしょうか。

18日(金)には、多頭飼育で残されている4頭も放棄されるそうです!!

苫小牧保健所には現在、迷子犬1頭、
問い合わせ多数の飼い主募集のフレンチブルドッグも収容されています。

また、今日一緒に放棄された北海道犬のオスは、攻撃性があると現在譲渡対象外になっています。

現在犬が5頭収容され、収容限界とのことです。

譲り受けを希望する方はお早めにお問合せをお願いいたします!

苫小牧保健所
生活衛生課 環境衛生係
電話:0144-34-4168

http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm



posted by しっぽの会 at 21:19 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真冬は‐20度にもなるしっぽの会に暖かな猫舎建設!


DSC_8282.jpg

厳寒の長い冬は、人間だけでなく動物たちにとってもまさに戦いです。

特に当会の猫舎は、猫たちが耐えなければならないことも多く、
この度、2016年7月までに新しい猫舎を建設したいと思っています。

しっぽの会は、できるだけ多くのいのちを平等に助けたいとの思いから、
高齢や病気、怪我などのハンデを持った犬猫や
半野良で人に慣れていない犬の保護も多くなっています。

ハンデがあることで新たな飼い主さんとの出会いが少なく、
当会で最期を終える犬猫も多く、現在保護頭数が最大となっている状況が続いています。

保護した犬猫たちにかかる医療費の増加や、灯油代などの光熱費、
施設の維持費、スタッフの人件費の負担が増え、
当会には新しく猫舎を建てるだけの余裕がありません。

保護した犬猫たちにかかる医療費の増加や、灯油代などの光熱費、施設の維持費、
スタッフの人件費も増え、当会には新しく猫舎を建てるだけの資金が足りず、
クラウドファンディングに挑戦することにしました!

クラウドファンディングはインターネットを通じた資金調達の仕組みですが、
公開期間内に目標金額に到達しないとこの取り組みを行うことが出来ません!

参加していただいた方には、ユニークなお返しをさせていただきます

詳しくはページでご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/Shippo

そして、よかったらfacebookやTwitterのイイネやシェアで応援してもらえませんか?

この夢の実現には、たくさんの方の力が必要です。応援してください!



posted by しっぽの会 at 20:33 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする