
飼い主さまは以前一緒に暮らしていたワンコに
ソックリなライトを気にかけてくださり、
何度もライトの面会に来てくださいました

先代ワンコは高齢になって保健所に収容されていたところを
飼い主さまに救われ、家族として生活していましたが
残念ながら天国に旅立ってしまったそうです。
そんな先代ワンコにソックリなライトは
今年の6月に函館市長都を放浪していたところを保護されました。
全身の皮膚は酷い状態で、毛も抜け落ち
皮膚病独特の臭いがしていました。
もしかすると十分なケアも出来ずに手に余り、
捨てられてしまったのかもしれません。
性格はとても人懐こく甘えん坊で、推定11~13歳と高齢な
おじいちゃんワンコですが、元気いっぱいで食欲も旺盛で
とても高齢とは思えないほどの生活ぶりでした!(^^;)
会に来てから病院の診察で、皮膚の病気である『疥癬』になっていることがわかり
週に1回の寄生虫を落とす注射をするため通院をし、薬での治療と
ボランティアさんにシャンプーを定期的にしてもらっていました

保護時に比べると、臭いもだいぶ消え 皮膚の状態も回復に向かっていますが
今後も薬での治療と通院が必要なことと、シャンプーを定期的にするケアが
必要なことを飼い主さまは快く受け入れてくださり、
この度、家族として迎え入れてくださる事となりました

高齢で皮膚病のハンデがある子が、こんなにも早くに
新しい飼い主さまに巡り合えるなんて、ライトは本当にラッキーボーイ★☆★
『 若い子や元気な子は、すぐにもらわれるだろうから 』と
出会いのチャンスが少なそうなライトを気にかけてくださいました(:_;)

また、疥癬の病気がある子は動物病院でも診察してもらえる病院が
なかなか無いとの事で、引き取り後も診察やシャンプーをしてもらえる
動物病院を前もって探してくださっていました

ライトのために たくさんの準備をしてくださりライトは本当に幸せです


今まで寂しい想いをしてきた分、
これからは優しい飼い主さまにたくさん甘えて
幸せを感じて長生きしてねっ

お家では飼い主さまのご家族も楽しみに待ってくれています★
そして、これからの新しい名前は『 四葉 』ちゃんになるそうです

飼い主さま、この度は何度も足を運んでくださり、
会の子たちのためにご寄付もいただき、本当にありがとうございました!
ライトをよろしくお願いします
posted by しっぽの会 at 08:07
|
保護犬の様子
|

|