2015年08月28日

本日、会報初秋号発送いたしました☆


kaihou8gatu.jpg

いつもしっぽの会をご支援・応援いただき本当にありがとうございます。
本日、しっぽの会会報2015年初秋号31号発送いたしました☆

▼1Pは、7月札幌市駅前通地下歩行空間で開催しました札幌市と共催のイベントのご報告です。
札幌市動物愛護センター建設のためのご署名は引き続き継続いたしますので、
まだご署名いただいていない方は、ご協力をお願いいたします。

▼2-3Pは犬猫の飼い主さん募集です。
高齢だったりハンデがあり、なかなか出会いがなく当会で暮らす子も多くなっています。
幸せになりたいのはどの子も同じです。
一匹でも多くの子に出会いがありますように。

▼今年5月21日から8月20日迄に家族になった犬猫は52匹。
4-5Pは幸せになった子たちの笑顔です。
飼い主様、本当にありがとうございました。

▼6-7P特集は、7月30日札幌市議会厚生委員会で陳情が審議されました
札幌市動物愛護センター建設の陳情記事です。
ご署名くださった皆さま、応援ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございましたexclamation

▼8Pの代表稲垣の記事は「改めて命の大切さを思う」です。
イベントのお知らせは、愛護フェスティバル、公開講座他参加イベントですのお知らせです。
皆様お誘いあわせの上ぜひお越しください!

悲しいお知らせは、9頭の犬と猫が天国へと召されました。
老衰で亡くなった子、病気、未熟児で亡くなった子、皆、懸命に生きていました。
心より冥福をお祈りしたいと思います。

これからもしっぽの会は皆様とご一緒に「私たちにできること。」を継続してまいります。
       

なお、足長会員の皆様には、足長通信を同封して、週明けに発送を予定しております

どうぞお楽しみにお待ちください

会報をご希望の方は、下記のメールフォーム、FAXでお申込みください

ご住所、お名前、お電話番号等、省略されずにご記載くださいね☆

しっぽの会メール:http://form1.fc2.com/form/?id=333575
FAX番号:0123-89-2311

多くの皆様にご覧いただきたい記事満載ですので、ご遠慮なくお申込みください



タグ:会報
posted by しっぽの会 at 20:59 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!サルサがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


sarusa.jpg

昨年8月、『近所の人を咬んだ』との理由で飼い主が殺処分を承諾の上
中標津保健所に放棄されたサルサ。
推定2〜4歳のまだ若いミックス犬の女の子です

当会で引き取りをしなければ殺処分が決まっていたサルサでしたが
運良く救うことができました。

サルサは気が強く賢い性格で
人を見定めて選び、自分より下に位置づけた人に対しては
吠えて威嚇したり咬んだりする子でした。

本当は人が大好きで甘えん坊で人と遊ぶことが大好きで
人の言うことも きちんと聞けるお利口なサルサかわいい

ただ、初めて会う人に対しては吠えたり威嚇したりすることがほとんどで
今までも見学に来た人に可愛い姿を見せることはなかったので
なかなかご縁がありませんでした。。

ですが飼い主さまに対しては初めて会った時から
吠えることなく『 遊んで 遊んで〜るんるん 』というように
遊びを催促して甘えていたのでスタッフもビックリ!!でしたあせあせ(飛び散る汗)

その後もサルサの譲渡まで、何度も遠方からサルサに会いに来てくださり
お散歩をしていただいたりドッグランで遊んでくださいましたぴかぴか(新しい)

知らない人や他の犬に吠えかかることがあるため
譲渡後も事故を起こさないよう十分注意していただくことを
飼い主さまに お願いしてご快諾していただきましたm(__)m

何度も当会に足を運んでくださった甲斐があり
サルサもすっかり飼い主さまにベッタリで とってもお似合いです(*^-^*)

サルサは飼い主さまが以前 一緒に暮らしていた先住ワンコと
お顔がソックリだそうですよひらめき



sarusa2.jpg

臆病な性格のため 帰りの車に乗り込む時は
怖くなったのか少しパニックに・・(^^;)あせあせ(飛び散る汗)

でもこれからは優しい飼い主さまと ずっと一緒だから安心だね揺れるハート

辛い過去があった分、新しい家族のもとで幸せに過ごしてほしいです揺れるハート

飼い主さま、この度は本当にありがとうございましたm(__)m
サルサをどうぞよろしくお願いします!




タグ: 卒業 里親
posted by しっぽの会 at 12:51 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする