2015年05月31日

かぼすちゃんからご寄付いただきました!

大人気ブログの『かぼすちゃんとおさんぽ。』

http://kabosu112.exblog.jp/

ブログは、
殺処分される寸前だった柴犬かぼすちゃんと
2頭の猫で、生まれたばかりで育児放棄されたつつじちゃん、
腹ペコ宿なしだったぎんなんちゃんと縁あって家族となった3頭と
共に過ごす毎日を綴った大人気ブログです。





shippo.jpg

先日、そのかぼすちゃんの飼い主さまが当会にご寄付をくださいました

かぼすちゃんの飼い主さまは、アメリカのUltra PROのご協力により
かぼちゃんをモチーフにした製品の売上げの一部を動物愛護団体に寄付をする
という取り組みをされていて、
この度、Thanksボードを手にしたお写真をブログでご紹介いただきました


Ultra PRO社facebook
https://www.facebook.com/UltraProInternational

こちらでもご紹介くださっていました!!


かぼすちゃんの飼い主さまからは、「皆さんの笑顔の写真を公開できてよかったです」と
嬉しいコメントをいただきました

詳しくは以下の『かぼすちゃんとおさんぽ。』をご覧ください★

http://kabosu112.exblog.jp/21282580/

かぼすちゃん、飼い主さま、Ultra PROさま、本当にありがとうございました。

保護した動物や動物愛護福祉のための啓発活動等に大切に使わせていただきます<(__)>

posted by しっぽの会 at 11:02 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月30日、街頭署名のご報告


001.jpg

2月1日の札幌市どうぶつ愛護センター建設署名の開始から4か月が経過しました。

皆さまのご協力のお陰で、自筆署名は18,500名余り、ネット署名は13,600名余りとなり
合わせて32,000名の皆様のご協力をいただきましたexclamation

本当にありがとうございます!
皆さまに心から感謝申し上げます<(__)>





006.jpg

昨日、札幌市大通西3丁目大通ビッセ前で行った街頭署名には70名の方がご署名くださいました!

足を止めてお話を聞いてくださり、ご署名くださった皆さま、本当にありがとうございました<(__)>

最高気温も26℃と夏日の最高のお天気でしたが、
もの凄い強風が吹き旗を持つ手にも力が入りましたあせあせ(飛び散る汗)





009.jpg

街頭署名は正直アウェイ感が強くあせあせ(飛び散る汗)制限時間2時間の中ではこれが精一杯でしたたらーっ(汗)

私たちの活動は動物に関わる方との接点が殆んどですが、
動物に優しい街は弱者にも優しい街なので、
それは人間の福祉にも繋がっていくことをより多くの方、
動物を飼育していない方にも理解していただく必要があると痛感し、
周知強化の必要性を感じました。





054.jpg
<札幌市動物管理センター内部>

札幌市は平成26年度の犬の殺処分ゼロを達成しましたが、猫に至ってはまだ殺処分が多い状況です。





fukusima.jpg
<2012年福島県動物救護センター保護犬>

東日本大震災を契機に、都道府県や市町村等の自治体の中には、
同行避難や支援体制、救護体制の準備を進めているところもあり、
全国では横浜市がペット同行避難出来ますが、
札幌市で実現できれば横浜に次ぎ動物行政の先駆的な自治体となります。





syomei1.jpg

また、建設が実現すれば、地域の活性や住民の交流のあり方について、
北海道を始め他の自治体の良き手本となるに違いありません!

建設要望の6つの要点

1 動物の愛護と福祉に配慮した施設

2 大規模災害時、市民とペットの同行避難場所となる施設

3 飼い主のいない猫対策に対応できる施設

4 子どもたちに『命の教育』ができる施設

5 ペットを通じて市民が交流できる施設

6 ボランティアの人材育成や獣医師等との連携・協働できる施設






011.jpg

皆さまからいただいた自筆署名用紙です。
ネット署名の分もこれから印刷しますので合わせると一箱分になります。

私たちと同じく皆さまからの札幌市どうぶつ愛護センター建設要望の思いは熱く、
使命と責任を感じています。

署名運動は今後も継続させていただきますが、
6月には札幌市に運動の途中経過報告を兼ねた『札幌市どうぶつ愛護センター建設』の
要望を予定しています。

賛同いただける方が多ければ多いほど、大きな追い風となり波を起こすことができます!

たくさんいただいた皆様からの善意を生かしていくためにも、
この運動を成功させていただきたく引き続き応援よろしくお願いいたしますexclamation

署名は、ネットでも専用の署名用紙をダウンロードすることも出来ます。

詳しくは以下のページからご覧ください!

札幌市どうぶつ愛護センター建設特設ページ
http://shippo.or.jp/syomei2015.html

ネット署名
http://goo.gl/lr0y1U

札幌市の動物愛護管理行政の大きな転換期です!

札幌市民はもちろん、北海道民、全国のみなさま、ぜひ応援してください!

シェア、拡散のご協力もどうぞよろしくお願いします!<(__)>



posted by しっぽの会 at 11:01 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

孫作ちゃん(旧:ニノ)が遊びに来てくれました♪


mago.jpg

孫作くん(旧ニノ)が遊びに来てくれました♪

2011年12月の真冬に由仁町で
悪質なブリーダーによるものと思われる5匹の小型犬の遺棄事件があり
孫作ちゃんはその中の1匹でした。

おそらく繁殖犬だったのでしょう
リードを付けて普通にお散歩ができるようになるまで3年もかかったそうです。


2012年1年に卒業した孫作くんの 今はこんなに穏やかな笑顔

mago2.jpg


幸せが滲み出ています!

幸せ過ぎて少しぷっくりしちゃいましたが
これからはダイエットも兼ねてお散歩も楽しめますね♪

当会のNPOサポート会員でもある飼い主さまは、
この日、大袋のフードもご寄付くださいました♪
いつも会の子達の為にありがとうございます!<(_ _)>

また遊びにいらして下さいね〜♪

posted by しっぽの会 at 08:19 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月30日

本日、会報初夏号発送しました☆

2015.05.jpg

本日、しっぽの会会報2015年初夏号30号発送いたしました☆
今号には、平成26年度の会計報告も同封いたしました。
いつもしっぽの会をご支援・応援いただき本当にありがとうございます。

▼1Pは、札幌市にどうぶつ愛護センターの建設を要望する署名運動のご報告です。
署名は5月末で一旦回収させていただき札幌市に提出後、
引き続き継続予定ですので、更なる署名のご協力をお願いいたします。

▼2-3Pは犬猫の飼い主さん募集です。高齢だったりハンデがあり、
なかなか出会いがなく当会で暮らす子も多くなっています。
幸せになりたいのはどの子も同じです。一匹でも多くの子に出会いがありますように。

▼今年1月から5月20日迄に家族になった犬猫は44匹。
4-5Pは幸せになった子たちの笑顔です。飼い主様、本当にありがとうございました。

▼6-7P特集は、公開講座【「地域猫」のすすめノラ猫と上手につきあう方法】の
講話の記事です。
地域猫の発案者横浜市職員の黒澤泰先生のお話はユーモアにもあふれ、
分かりやすく大変勉強になりました。
黒澤泰先生本当にありがとうございました。

▼8Pの代表稲垣の記事は「終わらせたい多頭飼育の現状」です。
またイベントのお知らせは、7月地下歩行空間で開催の官民共催の動物愛護イベントです。
政令都市である札幌市が、今後動物行政のパイオニアとなりますように。
工夫を凝らした様々な企画も予定しています。
3日間開催いたしますので皆様お誘いあわせの上ぜひお越しください!

悲しいお知らせは、10匹の犬と猫が天国へと召されました。
老衰で亡くなった子、事故や病気、未熟児で亡くなった子、
皆もっと生きたかったに違いありません。
心より冥福をお祈りしたいと思います。

これからもしっぽの会は皆様とご一緒に
「私たちにできること。」を継続してまいります。             

なお、足長会員の皆様には、足長通信を同封して、週明けに発送を予定しております

どうぞお楽しみにお待ちください

会報をご希望の方は、下記のメールフォーム、FAXでお申込みください

ご住所、お名前、お電話番号等、省略されずにご記載くださいね☆

しっぽの会メール:http://form1.fc2.com/form/?id=333575
FAX番号:0123-89-2311

多くの皆様にご覧いただきたい記事満載ですので、ご遠慮なくお申込みください


タグ:会報
posted by しっぽの会 at 21:44 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あなたの「いいね!」で、HOKKAIDOしっぽの会を支援してください!


gooddo5.29s.jpg

【あなたの「いいね!」で、HOKKAIDOしっぽの会を支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/

※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!

■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)のHOKKAIDOしっぽの会ページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoからHOKKAIDOしっぽの会に、「いいね!」×10円が届けられます!

新しくサポーター企業さんも増えているので、ぜひいいね!で応援してください!

▼HOKKAIDOしっぽの会とは?

「HOKKAIDOしっぽの会は行政機関から殺処分前の犬猫を引き取りし、
新たな飼い主さんを探す保護活動や動物の愛護や福祉が向上するよう
啓発活動にも尽力しています。

ただいま札幌市にどうぶつ愛護センターを建設するための署名運動を展開しています!

札幌市どうぶつ愛護センター建設特設ページ
http://shippo.or.jp/syomei2015.html

ネット署名
http://goo.gl/lr0y1U

札幌市の動物愛護管理行政の大きな転換期です!

札幌市民はもちろん、北海道民、全国のみなさま、ぜひ応援してください!

シェア、拡散のご協力もどうぞよろしくお願いします!<(__)>


ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/shippo/

※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります



タグ:gooddo
posted by しっぽの会 at 06:42 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月29日

5月30日は街頭署名運動☆


明日5月30日は、大通ビッセ前(旧北洋銀行ビル)の舗道で、
札幌市どうぶつ愛護センター建設のための署名活動を行います!
しっぽ幟ヨコ.jpg

すでにご署名くださった皆さま、ご協力本当にありがとうございます!

署名は5月以降も継続いたしますが、今月末で第1回目の集計確認をいたします☆

昨日は、『札幌市動物愛護管理基本構想』が公表されました。

札幌市の動物愛護管理行政の大きな転換期です!


日 時:平成27年5月30日(土)
時 間:13時〜15時
場 所:大通ビッセ前路上
住 所:札幌市中央区大通西3丁目





syomei1.jpg

明日も夏日となる最高のお天気のようです

ライラック祭りも開催されています☆
皆さま、お買い物や大通公園のお散歩の際にぜひお立ち寄りください☆

署名は、ネットでも専用の署名用紙をダウンロードすることも出来ます。

詳しくは以下のページからご覧ください!

札幌市どうぶつ愛護センター建設特設ページ
http://shippo.or.jp/syomei2015.html

ネット署名
http://goo.gl/lr0y1U

札幌市民はもちろん、北海道民、全国のみなさま、ぜひ応援してください!

よろしくお願いいたします<(__)>



posted by しっぽの会 at 21:21 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★今週のしっぽニャンコ~ チャミツー編 ~★

cha4.jpg

猫 チャミツー 猫

こんにちは、ぼくチャミツー!

ぼくは母猫のチャミと一緒に野良猫として保護されて
今年の1月にここにやって来たんだひらめき

保護当時は推定4ヵ月で身体は小さかったけど
今では成猫並に身体も立派に大きくなったよ★



cha3.jpg

ぼくのお友達のチャイム

チャイムは推定年齢がぼくと同じくらいなのexclamation

だからいつも こうやって一緒に遊んでるんだグッド(上向き矢印)



cha7.jpg

というより、チャイムはぼくのお兄ちゃんみたいな性格で
ぼくはチャイムに遊んでもらってるって感じかなッるんるん



cha8.jpg

チャイムもぼくと同じで臆病な性格なんだけど
最近、人慣れしてきたみたいで人も猫も好きらしいよ猫

子猫のくせに、すっかり落ち着いちゃってさ〜ダッシュ(走り出すさま)



cha5.jpg

ぼくはね、ここに来た当時は人が怖くて怖くて
人が近くに居る時は 小さくなってずっと固まってたんだけど
今は撫でられることが大好きになって、撫でてもらうことを
ついつい催促しちゃうようになったんだよ手(チョキ)

ぼくの毛艶はしっぽの猫たちの中で
1位・2位を争うくらいツヤツヤなんだってさぴかぴか(新しい)

撫でてみたくなったでしょ?



cha6.jpg

オモチャで遊んでもらうのも大好きだよ★

遊びたい盛りだから、とっても活発なんだ野球



cha9.jpg

そして、たくさん遊んだあとはこ〜んな感じたらーっ(汗)

グデ〜〜ンとしてるよ(笑)



cha10.jpg

まだまだ、「人懐こい!」とまではいかない ぼくだけど
推定年齢も若いし 人と一緒に生活すれば きっとすぐに
懐っこくもなると思うんだあ(*^^*)



cha.jpg

ぜひ、ぼくにもチャイムにも会いに来てね★



今週のしっぽニャンコ~ チャミツー編 ~でした(=^^=)

次回はワンコの紹介予定です犬

お楽しみに〜かわいい




タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 11:56 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月28日

本日、札幌市動物愛護管理基本構想が公表されました!


01.jpg

先月8日迄、意見が募集されていた札幌市動物愛護管理基本構想ですが、本日公表されました。

札幌市動物愛護管理基本構想は、
今後の札幌市の動物愛護管理行政における基本的な考え方や取組の方向性を示すものです。

詳しくは、札幌市の以下のリンクをご覧ください。
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/kihonkoso.html

パブリックコメントの結果も出ています。
意見提出者数は179名(個人177名、団体2団体)
意見数は274件だったそうです!
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました<(_ _)>

意見を踏まえて、当初案から 3 項目の修正、追記などをしてくださっており
下記のPDFで確認できます。
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/documents/pabukome.pdf

たくさんの方が興味関心を持って行動することで
それが反映され動物愛護行政はより良いものとなっていきます。
新条例案についても、今夏、パブリックコメントが予定されているそうですので
是非多くの方の意見を届けて欲しいと思います。



経緯と今後の流れをご説明します。

平成25年09月  改正動物愛護管理法施行 
平成26年03月
   〜10月  札幌市動物愛護管理のあり方検討委員会(保健所運営協議会専門部会)5回開催
平成26年11月  札幌市長へ提言書「札幌市の動物愛護管理行政のあり方について」の手交式
平成27年03月  札幌市動物愛護管理基本構想(案)の意見募集
平成27年05月  札幌市動物愛護管理基本構想の策定 ←今ココです。
時期不明    札幌市動物愛護管理基本計画の策定
時期不明    『(仮)札幌市動物愛護と管理に関する条例』公布予定
時期不明    『(仮)札幌市動物愛護と管理に関する条例』施行予定
時期不明    札幌市動物管理センター施設のあり方検討 ←今センター建設要望の署名運動を行っています。
時期不明    札幌市どうぶつ愛護センター新集約移設??? ←皆さまのお力が無くては実現しません!!

と言う流れと思われます。





syomei1.jpg

札幌市に新どうぶつ愛護センター建設の署名運動はまだまだ継続中ですが、
5月末日に一度集計確認させていただきます。

まだ署名数が足りていませんので、引き続きご協力をお願いいたします!

札幌市どうぶつ愛護センター建設特設ページ
http://shippo.or.jp/syomei2015.html

ネット署名
http://goo.gl/lr0y1U

ご協力お願いいたします



posted by しっぽの会 at 12:35 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンディちゃん(旧:ハーゲンダッツ)が遊びに来てくれました♪


andy1.jpg

2009年卒業のアンディちゃんが遊びに来てくれました♪

岩見沢保健所から引き取りした子でしたが
当時は推定2歳と若いのに、痩せて可哀想な姿だったことを思い出します。

今は毛が、ツヤッツヤでフワッフワでしたよ

andy2.jpg

とても甘えん坊さんで、お留守番が苦手だそうで
どこに行くのも一緒にお出掛けしているそうです


たびたび元気な姿を見せに来て下さる飼い主さまとアンディちゃん
この度もしっぽのショップで沢山お買い物して下さいました

ご訪問、本当にありがとうございました<(_ _)>
またいらしてくださいね!


posted by しっぽの会 at 12:09 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふくちゃん(旧:リク)が遊びに来てくれました♪


huku1.jpg

先月当会を卒業した、クリの子どものふくちゃんが元気な姿を見せてくれました(^^)

お家でも、元気いっぱいでとてもイイ子だそうです
トイレはなんと一週間で覚えたそうですよ


huku2.jpg

お母さんのクリと再会しましたが
クリは覚えているのかいないのか、クールな様子でした

ふくちゃんは、遊びに誘うような態度で吠えてアピールしていましたよ


huku3.jpg

笑顔の可愛いクリにも早く春が来ますように

* 飼い主さん募集 クリ *
http://shippo-dog.seesaa.net/article/411633138.html


ふくちゃんも、応援しててくださいね!

飼い主さま、この度はご訪問ありがとうございました<(_ _)>
また成長の様子をお知らせください


posted by しっぽの会 at 09:08 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月27日

5月27日の札幌市動物管理センター福移支所は


今日の札幌市動物管理センター福移支所には犬7頭と成猫12頭、子猫9頭が収容されていました。

今週は黒のアメリカンコッカーが飼い主の都合で放棄されました。

先日の土曜開庁では32組81名の方が面会や見学にいらしてくださり、
放棄されたチワワとミニチュアダックス、成猫6頭に新たな出会いがありました!
また1頭の猫が飼い主さんのもとに返還されています。

センター犬「おさむ」を気にかけてくださる方も多く
しかし2回譲渡先から放棄されていますので、
これ以上マイナーな経験を積まないよう譲渡には今まで以上に慎重にされています。

暖かくなって各地の保健所でも子猫の収容が増えてきています。

行き場を失った犬猫たちにどうか幸せな出会いがありますように・・・



049.jpg

収容犬28、5月25日、白石区東札幌3条6丁目で保護されたビションフリーゼの去勢オス。

落ち着かない様子で忙しなく動いていました。

収容期限は6月3日(水)です。





032.jpg

収容犬29、5月26日、北区あいの里1条4丁目で保護されたテリア系のミックス犬。

見かけた子と思ったらセンターから譲渡された子でした。

今日飼い主さんのお迎えがあり大喜びでした!





029.jpg

収容犬30、5月27日、東区伏古13条3丁目で保護された秋田犬のオス。

最近は秋田犬は珍しくなりました。
身体が汚れていましたが外で繋がれ放置されていたのでしょうか・・・

寂しそうに鳴く声が大きいので、ご近所に配慮できる飼育環境でないと厳しそうです。

収容期限は年6月4日(木)です。





093.jpg

052701、今日放棄された推定4歳のアメリカンコッカーのオス。

大人しく穏やかな子でした。

複雑な事情で放棄されたようですが、犬に罪はありません。
今度こそ真の家族になれますように。。。





019.jpg

明るい表情に落着きも加わりました!

ビクビクして警戒している姿は見受けられません。

職員さんと大好きな外に出て、穏やかな表情を見せてくれました。

2度譲渡され返された収容犬150の推定6歳前後の柴犬の去勢オスは
センター犬おさむとして過ごしています。

今までなら刺激が加わるとガァーっと向かって行きましたが、余裕の表情には驚きました。





018.jpg

ブラッシングも無理強いしなければ上手にさせてくれます。





052.jpg

心のリハビリを行っているおさむ。
紹介のプレートにはおさむに咬まれない方法が書かれています☆

柴犬のような和犬はつきあい方に配慮が必要ですが、
心を通わせるようになれば、これ以上いいパートナーはいないくらい忠実です。

柴犬にご理解ある方との出会いがありますように・・・





041.jpg

収容犬052001、放棄された3歳のミックス犬の避妊メス。

本日新たな飼い主さんとの出会いがありました!

優しそうで温厚な感じの方でしたが、今度はきっと幸せになれますね!





046.jpg

収容犬052101、13歳のミニチュアダックスのオスは12歳のチワワと一緒に今日放棄されました。

とても甘えん坊な人懐こい子です。チワワには出会いがありましたが、
今度はこの子が幸せになる番ですね!





090.jpg

収容猫F39、5月21日、白石区東札幌4条6丁目で保護されたシャム系の去勢オス。

青い首輪を付けていましたし去勢手術も済んでいます。

収容期限は今日迄でした。





081.jpg

収容猫F40、5月26日、北区東茨戸2条1丁目で保護された白灰のオス。

甘えて良く鳴くかわいい子でした。

収容期限は6月1日(月)です。





088.jpg

収容猫F030301、14歳で放棄された去勢オス。

人に馴れていますがマイペースで個性的な面白い子です。

右前足が不自由ですが、歩行には問題ありません。
福移支所の事務室に日中いたことが、運動になりリハビリになりました。

今度こそ終生大切な家族になりますように。





084.jpg

収容猫F200、推定3〜5歳のキジトラのオス。

相変らずトイレの陰に隠れていました。

心の扉が開くまでもう少し時間が必要なようです。





070.jpg

収容猫F9、推定3〜5歳の白黒のオス。

交通事故に遭ったのか、収容時、ふらつきなどがあったそうですが、
今日も良く眠っていました。





080.jpg

F050101、放棄された毛玉だらけの15歳のペルシャ風猫。

身体中、毛玉だらけでしたが、頭を残して毛を刈ってもらってました。

猫風邪もいくらか良くなったようでした。





082.jpg

収容猫F31、3歳前後の白灰のメスは控えめで静かな子でした。

幸せな出会いがありますように。





064.jpg

F8、推定3〜5歳のオスは人に慣れていません。

近づくと激しく威嚇します。

人慣れ修行中ですが、新たな飼い主さんを募集しています。

やがては慣れるその日迄、気長に見守ってくださる飼い主さんを募集しています。

前向きな職員さんに明るい気持ちになりました。





075.jpg

F030202、放棄された推定5歳のオスは、人馴れしていませんが、
ご飯のときだけ優しくなったそうですw

ストレスがかかると吐くことがあるそうですが、
飼育場所、広さを整えると吐くことはないそうです。

温かな出会いがありますように・・・





066.jpg

F031701、近所からの苦情で餌付け出来なくなったと放棄された餌付け猫。

生まれた時から幸せに一生を終える子もいますが、
厳しい現実を生きてきた猫も大勢います。

今度は大切な家族で迎え入れられますように。







069.jpg

収容猫F21、推定5歳前後の白黒茶のオスは、
風邪気味でしたが調子を上げてきているそうです。

目が合っても威嚇しなくなりました・・少しだけ優しい表情になりました。

幸せになりますように・・・





087.jpg

F050101、15歳の放棄された去勢オス。

ライオンのような風貌です。

高齢になって放棄され環境が激変して相当なストレスだと思います。

余生は穏やかに過ごせますように・・・





108.jpg

収容仔猫K44-1、推定3か月前後の仔猫のメスは以下と3頭姉妹です。

体調管理に気を配り、最期まで適正に飼ってくれる方をお待ちしてます。




107.jpg

収容仔猫K44-2、3頭とも長毛のきれいな子たちです。




112.jpg

収容仔猫K44-3、ミャーミャーと母や人恋しく鳴いていました。

犬も猫も昔と比べ寿命も長くなっています。
20年以上生きれる猫も時々います。
十数年もすると私たちのライフスタイルも変化しますが、
そうしたことも考慮して命が尽きるその日迄、
終生大切な家族として飼育できる方でなければ迎え入れることは出来ません。





5.22otaru.jpg

小樽市富岡2で保護された推定6歳くらいのミックス犬は、
1週間保護主さんのお宅で元の飼い主さんを探していましたが
見つからず、3月23日保健所に収容されました。
元々は長橋で迷子だったそうです。
ポメラニアンが入ったような小さめのミックス犬のオスで
体重は9.8sだそうです。
誰にでも愛想を振りまく寂しがり屋で甘えん坊なかわいい子です。
保健所収容から2か月が経過して長くなっています。
幸せになりたいのはどの子も同じです。
ご理解のある方との出会いを待っています!

小樽保健所:0134-22-3117
http://www.city.otaru.lg.jp/simin/anzen/doubutu/dog.html





5.25.jpg

5月11日から名寄保健所に収容されているアメリカンカール系のオス。
とても人なつこく甘えん坊です。
元気な子でケージから出すと飛び回っているそうです。
また、あまり爪を出さずいい子です。
迷子でしたがお迎えもなく、新たなご縁も残念ながら決まりませんでした。
猫と遊びたい方にはぴったりな活発で愛らしい子です☆

5月19日から収容されている黒トラのオスも迷子でしたが
飼い主のお迎えも出会いもありません。
人懐こくおとなしい子で、すぐに足下によってきて甘えるそうです。
だっこすると、いつまでもゴロゴロと
のどをならしながら甘えるかわいい子です☆
ご縁が生まれないのが不思議な2頭ですが、それぞれ期間が延長になりました!
幸せな家族になれるのを待っています!
家族になれますよう、皆様のご協力お願いします!

名寄保健所:01654-3-3121 
http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/hk/nth/kakupage/catdog.htm




5.26tomakomais.jpg

苫小牧保健所に迷子で収容されている、
生後1〜2か月のシャム系の兄妹子猫と三毛猫と黒白猫は同じ飼い主に放棄されました。
子猫は猫風邪に罹っており、 酷い状態でしたが回復してきています。
継続して治療してくださるご理解ある方との出会いを待っています。
三毛と黒白の成猫のメスは母猫かは分かりませんが、
どちらも大人しく人に慣れています。

黒白猫は乳腺炎の治療のため通院中ですが、 大人しく治療を受けるお利口さんです。
また生後1〜2か月の5頭の子猫は捨てられていました。
動物の遺棄は犯罪です!
猫風邪に罹っていて目ヤニがでていますが、栄養状態は良く耳もきれいです。
ドライフードとウェットフード両方食べ、トイレも上手に出来るそうです。
幸せになりたいのはどの子も同じです。
一頭でも幸せな家族になれるようお迎え、 情報拡散をお願いいたします。

苫小牧保健所:0144-34-4168
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm




5.27iburi.jpg

室蘭保健所には、現在推定3週齢の子猫9匹が収容されています。
1〜3番、4〜9番が兄妹でどちらも物置等に産み捨てられていました。
1〜3番は猫風邪気味でしたが、治療で回復してきました。
皆かわいい子たちばかりです。
終生大切な家族になれますよう、ご理解ある飼い主さんをお待ちしています。
幸せになりたいのはどの子も同じです・・・ どうか生きるチャンスを与えてください!
お迎え入れや情報の拡散をお願いいたします!

胆振総合振興局:0143-24-9578
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/animal/jouto.htm


保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、どうかお近くの保健所に収容されている犬猫に、
救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。

☆ しっぽの会北海道保健所情報 ☆
 http://shippo.or.jp/dekirukoto.html



posted by しっぽの会 at 22:07 | 札幌市動物管理センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年(平成26年)度の活動計算書等をアップしました☆


先日掲載しました前年度の事業報告書に続きまして
2014年(平成26年)度の活動計算書等をアップしましたのでご確認ください。

http://shippo.or.jp/kessanhoukoku.html

2015kakeihoukoku.jpg

平成26年度活動計算書(会計報告)は今週末発送予定の会報にも同封させていただきます。

当会の活動は、個人の皆様や企業からのご寄付や
NPO会員の皆様の会費によって支えられています。
皆様一人ひとりのご支援が、しっぽの会の活動に成果をもたらし大きな力になっています。

今後も一貫して透明性を持った活動をしてまいります。

これからも小さな命を守るため
引き続きHOKKAIDOしっぽの会をご支援応援していただけたら幸いです。



タグ:会計報告
posted by しっぽの会 at 01:27 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月26日

おめでとう!ウランがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


uran1.jpg

ウランは今月の上旬に、飼い主の事情により当会で引き取りした子です。
14歳と高齢で、右後ろ足が悪く引きずってしまいますが
どこを触っても怒ることの無いお利口さんでした

飼い主さまは、ホームページをご覧下さり
ウランに一目惚れされたそうです

ウランの事がずっと頭から離れず
先住犬のコウタくんと一緒に面会に来て下さいました。

uran3.jpg

右後ろ足が麻痺しているようで立てないことや、高齢なため
今後介護なども必要になってくるだろうこともご理解下さいました

ウランのために、少しでも楽ならとハーネスを持って来て下さっていました<(_ _)>


uran2.jpg

当会では、歩く時に右後ろ足を擦って傷になってしまうので
靴下を履かせていましたよ

飼い主さまのお家には、保護された2匹の猫ちゃんもいらっしゃるそうです


飼い主さま、この度は本当にありがとうございました
ウランをどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
ウラン、残りの犬生たくさん甘えて可愛がってもらってね

お幸せに〜





posted by しっぽの会 at 10:22 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月26日は第4火曜日 ラジオ聴いてください☆


doramacity.jpg

今日26日は5月第4火曜日★
RadioD FM dramacity様の「ランチタイムバラエティ・ディッシュ!」に、
午後1時30分から30分程度、当会代表 稲垣が出演、
今日も盛りだくさんなトークをお届けしますexclamation

しっぽのワンニャンの話題はもちろん、
前回の出演後に起きた様々な出来事をお話しさせていただきます☆

前回から2週間と言っても本当にいろいろなことがありました☆
地域猫の公開講座も無事に終了しましたし、新たな出会いや悲しい別れもありました・・・

今日のトークもいいこと残念なこと、話題満載です☆
ぜひ聴いてくださいexclamation

放送はPCやスマホでもご視聴いただけますひらめき

サイマルラジオの北海道のカテゴリー★
http://www.simulradio.info/

RadioD FM dramacity 右横の放送を聴くをクリック★

スマホではリッスンラジオから
http://listenradio.jp/のアプリをダウンロード★

番組は、リスナーの皆さまからのメッセージやご意見をいただき進行されます。

Eメール:dish@dramacity.jp
FAX: 011-890-7766

皆さまからのメッセージ、ご意見をお待ちしております
ぜひご視聴ください


posted by しっぽの会 at 06:39 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月25日

おめでとう!マァムがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


maamu1.jpg

マアムは、昨年の10月、帯広保健所に保護されましたが
人馴れしておらず、お腹も大きかったことから一般譲渡にはならず
当会で引き取りしました。

その後、産まれた子犬は無事に幸せな出会いがあり
今度はマアムが幸せをつかむ番ですね

飼い主さまは、ご家族皆さまでの犬との生活を希望され
面会にいらしてくださいました

小さなお子さまもいらっしゃるので
小柄な体つきで可愛らしいマアムをお気に入りくださいました♪

マアムは人見知りもしますし、お散歩もまだ訓練中でしたので
飼い主さまは、何度も何度も面会にいらしてくださり
マアムとの距離を縮めてくださいました<(_ _)>

当会でお散歩訓練の時に使っていたものと
同じハーネスをご用意くださってのお迎えとなりました♪


マアムが加わり、ご家庭がさらに賑やかになりそうですね

maamu2.jpg

野良犬として保健所に収容され、会に来てからは出産と育児をこなし
苦労も多かったでしょうが、これからは飼い主さまとの幸せな暮らしが待っています

飼い主さま、この度は本当にありがとうございました<(_ _)>
マアムをよろしくお願いします

落ち着きましたら是非遊びにいらしてくださいね♪
どうぞお幸せに〜



posted by しっぽの会 at 14:17 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月24日

おめでとう!ブライトがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜

buraito.jpg

ブライトは他2匹の兄妹と一緒に2013年2月に野良の子犬として
厚田区嶺泊で捕獲され、石狩保健所より当会で引き取りしました。

保護当時は推定4ヵ月の子犬でしたが全く人慣れしておらず
兄妹3匹で部屋の隅で震え固まっている状態でした。

3匹は劣悪な環境にいたためか、メス犬のベガはパルボウィルスに
感染しており、残念ながら保護した数日後に亡くなってしまいました。



buraito4.jpg

その後、運良く生き延びたブライト(左)とボレロ(右)は
仲良くスクスクと育ち、成長しました★

ボレロは兄妹の中でも人慣れしている方でしたので
すぐに新しい家族ができましたが、臆病で警戒心の強いブライトには
なかなか出会いがなく、そのまま2年以上が過ぎてしまいました。

しかし、そんなブライトにも やっと・・本当にやっと春が来ましたぴかぴか(新しい)

飼い主さまは、2013年7月に大和ちゃん(旧:アルト)神威ちゃん(旧:ソリオ)兄弟を
引き取りしてくださった飼い主さまですひらめき

大和ちゃんも神威ちゃんも野良犬として捕獲され、人慣れしていない子たちでしたので
譲渡前は何度も会に通っていただき、譲渡後も現在まで本当に苦労されながらも
2匹と向き合ってきてくださいました。

先日、大和ちゃんと神威ちゃんを連れて遊びに来てくださった際に
2匹と一緒にとても仲良く遊べたブライトを気にかけてくださり
その後、飼い主さまは何度もブライトに会いに来てくださいましたるんるん

ブライトはとても臆病で人間とお散歩が大の苦手ですが
犬は大大大好きで、大抵の犬とは仲良くできる
とても賢い子でした犬ぴかぴか(新しい)



buraito2.jpg

飼い主さまの車に乗る際にも へっぴり腰姿のブライト・・たらーっ(汗)



buraito3.jpg

持ってきていただいたバリケンには入らなかったので
飼い主さまに抱っこされながら車に乗りました〜(^^;)

ちょっぴり不安そうなブライトですが
これからは大和ちゃんと神威ちゃん兄弟の末っ子として
幸せに過ごしてねっかわいい

ブライト、卒業 本当におめでとうexclamation×2

新しい名前は朝陽(アサヒ)ちゃんになるそうですよ晴れ

飼い主さま、本当にありがとうございましたm(__)mexclamation

ブライトをよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)



タグ: 里親 卒業
posted by しっぽの会 at 19:35 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サポーター企業BIGLOBE様のfacebookでしっぽの会動画紹介


biglobes.jpg

現在、サポーター企業のBIGLOBE様のfacebookページで
NPO団体の動画が紹介させています。

当会の他の動画やイベントで制作させていただいた定ニャンの会さまの動画も
ご紹介くださっていますのでぜひご覧ください

http://gooddo.jp/video/?p=4022

******************************
<ペットショップに行く前に知ってほしいこと>

※この投稿のシェア×10円が「HOKKAIDOしっぽの会」への支援金になります。
(上限は1000シェア、期限は投稿日から1カ月)

平成24年度、日本では161,841匹(犬38,396匹、猫123,445匹)の犬猫が行政殺処分され、
1日に換算すると443匹もの命が奪われました。(環境省)

しっぽの会は、一匹でも多くの犬猫が、
新しい飼い主さんと出会えるように、犬猫を保護し譲渡する活動しています。

不幸な”小さな命”を増やさないよう、シェアでできるご支援をよろしくお願いします。

〜 未来、つながる。BIGLOBE 〜

しっぽの会に来る前は、飼い主に飼育放棄されたり殺処分される寸前の環境であったり、
辛く悲しい体験をしてきた犬猫たちが多くいます。
度重なる環境の変化に、すぐに慣れる子もいますが、
人間から虐待され心に傷を抱かえ、臆病になっている子もいます。
犬たちがこのような経験をする必要はないのではないでしょうか。

シェアでできるご支援お願いします!



タグ:gooddo
posted by しっぽの会 at 12:54 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いいことありそうな・・・おーきな虹☆


niji.png

虹です

先日の雨上がりの夕方、綺麗な虹が見えました

誰の頭でしょう顔1(うれしいカオ)


それは・・・おばあちゃん犬のバナーでした〜☆

飼い主さん募集バナー
http://shippo-dog.seesaa.net/article/402478257.html



タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 12:47 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月23日

月刊クォリティ6月号にしっぽっ子登場♪


クオリティs.jpg
<画面クリックで大きくなります>

道民雑誌月刊クォリティ6月号『ワンにゃんワールド』にしっぽっ子が登場しました

5月号から始まった新企画『ワンにゃんワールド』は、クォリティさまの
政治・経済誌の固いイメージにやわらかなエッセンスを加えようと企画されたそうです


月刊クォリティHP
http://www.qualitynet.co.jp/index.html

犬や猫の他にもペットなら投稿OKですので、皆さまドシドシご応募ください

お名前・ニックネーム・ご住所・お電話番号・エピソードを添えて
お写真と一緒に下記まで郵送かメールでお送りください☆

Eメール: info@qualitynet.co.jp

〒064-8581 札幌市中央区大通西28丁目 円山公園ビル
月刊クォリティの(株)太陽

電話(011)644-0101 FAX(011)644-2444
  




クオリティl.jpg

偶然ですが隣り合わせに掲載されている北海道動物運動器病院院長の泉澤泰晴先生は
江別酪農学園大学に勤務されていた当時に、
同じくページ掲載されているキャンディの骨折手術をしてくださった主治医で、
骨折や靭帯損傷、椎間板ヘルニアなど運動器に特化した治療をされています。

キャンディも術後は北海道動物運動器病院さまで経過を看ていただいています。

CTやリハビリ室も完備されていて凄いですね!

犬や猫も長寿になって運動器が衰える子も多いですが、
人と同じで健康寿命が長くなると嬉しいですね☆


月刊クォリティさま、この度は当会の保護ワンニャンのご掲載、本当にありがとうございました。

皆さまもぜひご投稿されてみてくださいね


posted by しっぽの会 at 14:58 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★今週のしっぽワンコ~ ジャック編 ~★

jack.jpg

犬 ジャック 犬

こんにちは!ぼくジャック★

ぼくはの元飼い主は高齢で、
ぼくと他の3匹を飼育できなくなって
捨てられたんだあ・・。

保健所に連れて行けないっていうことで去年の11月に
平取町役場の人がぼくたちをお家まで迎えに来たの。

ぼくたち、いったいどこに連れて行かれるんだろうと思ったけど
役場の人たちは、とっても良い人で ぼくたちのお世話をしながら
町内に新しい飼い主募集のポスターを貼ったりしてくれたおかげで
ぼくたちは処分されずに済んだんだひらめき

とってもラッキーだよねッ★

1匹は平取町役場で新しい飼い主さんが見つかったんだけど
ぼくとクリとモコはしっぽの会で新しい飼い主さんを探すことになったのexclamation



jack3.jpg

ぼくはね、すごく落ち着きがなくてマイペースだけど
人のことがとっても大好き!

スタッフがぼくのお部屋を掃除する時は
構ってほしくて ついつい掃除の邪魔をしちゃうんだあたらーっ(汗)



jack4.jpg

ぼく、どこを触られても怒らないお利口さんだよぴかぴか(新しい)

こ〜んなことされても全然平気〜手(チョキ)

でも体重は15kgくらいあるから軽くはないよ(^^)



jack5.jpg

ボールでの遊び方はわからないから
ボール遊びはしないよ〜野球

元の飼い主にあんまりお散歩してもらってなかったからか
グイグイ引っ張るし、お世辞にも「上手」とは言えないから
ボクの飼い主になる人にはしっかりリードしてもらいたいなひらめき



jack6.jpg

だけどね、ぼく 人の話を聞くのが得意ではないんだあ・・あせあせ(飛び散る汗)

だから、ちょっと落ち着きがなくても大目に見てねっ・・揺れるハート



jack7.jpg

ぼく、性格はとっても良いんだけど
外で飼われていたせいか吠える声がすごく大きくて
その上、落ち着きがないから なかなか良い出会いがないんだバッド(下向き矢印)

だけど、ぼくは たっくさん人に甘えて
愛情を注いでほしいだけなんだよかわいい

あとは、たっくさん美味しいご飯が食べたいだけっるんるん

3月に卒業したモコに続いて、
ぼくも新しい家族の一員になれるように頑張るよ!

ぜひ、ぼくにも会いに来てね〜晴れ



今週のしっぽワンコ~ ジャック編 ~でした犬

次回はニャンコの紹介予定です猫

お楽しみに〜るんるん




タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 00:54 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月22日

今までありがとう!小梅が虹の橋へ旅立ちました・・・


koumes.jpg

5月19日夕方、小梅が虹の橋へ旅立ちました・・・

小梅は2月、旭川市動物愛護センターあにまあるから引き取りした14歳の柴犬のメスで
昨秋飼い主に放棄され長らく収容されていました。

2月、旭川市で50頭の多頭飼育の問題が浮上し、
収容犬の確保が難しくなったため当会で引き取りしたうちの1頭でした。

小梅は、引き取り当初から食餌にムラがあり、
その後、首にしこりができ検査したところ、リンパ腫の可能性が高いとのことでした。

しこりの数も増えていき食欲も落ちていきましたが、
ペーストにした缶詰はシリンジで食べてくれました。

しかし、食べても日々痩せていきました。

それでも、テラスに出ると身体を辛そうにしながらもゆっくり歩いて、
外の空気を楽しんでいるようでした。

亡くなる日の夕方、いつも通りシリンジでごはんも食べ、
テラスでゆっくり歩き、気持ち良さそうな表情で眠っているようでした。

その後、部屋に戻ったあと、突然呼吸が荒くなり、
徐々に呼吸がゆっくりになり亡くなってしまいました。

ほんの数分の出来事でしたが、苦しんだ感じではない最期でした。

14歳の高齢で飼い主に放棄されひとりぼっちになった小梅・・・
当会に来て3か月・・・旭川から遠く離れた当会に来た時、
小梅は何を思っていたのでしょうか・・・

老いた先のない犬を捨てるのは人として本当に罪なことだと思います。

皆さまとご一緒に小梅の冥福を祈りたいと思います・・・



タグ:虹の橋
posted by しっぽの会 at 19:44 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年(平成26年)度の事業報告書をアップしました


皆さまのご支援のおかげで、2014年(平成26年)度も無事、活動を進めることができました。

2014年(平成26年)度の事業報告書を掲載しましたので
皆さまのご支援がどのような形で私たちの活動となり、どのような成果を生んでいるか
ご確認いただけましたら幸いです。

2014(26)jigyouhoukoku.jpg


過去の事業報告書はこちらのリンクから確認できます。
http://shippo.or.jp/jigyouhoukoku.html

会計報告も近日中に掲載予定です。

今年度も、活動の透明性を確保しながら小さな命を守るため一層努力いたします。

変わらぬご支援、応援をお願いいたします<(_ _)>


posted by しっぽの会 at 12:59 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月末で一旦署名を確認いたします!



札幌市どうぶつ愛護センター建設要望署名活動についてのお知らせです。

senter.jpg

マップは、札幌駅から犬猫の収容施設である福移支所までの道のりです。

車で45分、バスなどでも行けるようですが、運行本数も少なく
なかなか市民が気軽に立ち寄れる立地ではありません。

向かって左、札幌駅から北西方向に八軒本所があり、業務が2分化されています。




senterphoto2-1.jpg

福移支所前の道路です。何もありません。
目に入る煙突は、札幌市ゴミ破砕工場のものです。

先日、札幌市動物管理センターでの平成26年度の犬の殺処分数が
初めてゼロになったと言う嬉しいニュースが流れました。

この立地条件で、収容期間を延ばし譲渡を促進してきた市職員の努力は
相当のものと思います。

猫の殺処分はまだまだ500頭以上、更なる譲渡の促進と
飼い猫の不妊措置を含めた適正飼養、飼い主のいない猫問題の解決が急がれます。

2月1日より行ってきた札幌市どうぶつ愛護センター建設要望の署名活動ですが
署名の提出時期を考慮しながら、この5月末で一旦署名数を確認いたします。

もし、お手元に記入済み署名用紙をお持ちでしたら、
おひとり分でもおふたり分でも助かりますので、お送りいただけましたら幸いです。

ネット署名もまだ引き続きご協力お願いします!
http://goo.gl/lr0y1U




006.jpg

当会でも札幌市長選目前の4月4日には三越前での街頭署名活動


026.jpg

5月9日は、札幌地下歩行空間で開催しました『あとモコスペシャル〜マジックランド』
に参加させていただき、多くの署名をいただくことができました。

ご協力いただきました皆さまには心より感謝申し上げます。

短い期間でしたが、多くの方にご賛同いただき
現在ネット署名も含め2万7000筆を越えました
しかしまだまだ足りない状況ですし、市民の声が多ければ多いほど
センター建設は現実のものとなってきます。


今年度は、札幌市の野犬掃討条例が廃止され、動物愛護条例が新しく施行される見込みです。
また、専門家による札幌市動物愛護管理のあり方検討委員会でも
「新しいどうぶつ愛護センター建設」について札幌市長へ提言されたように
従来の追い込み型殺処分機のある犬猫収容施設である福移支所、八軒にある本所を統合し、
利便性の良い殺処分機の無い、動物収容施設への転換の好機です。

不幸な犬猫を増やさない、その指導や監視の核となるセンターの役割は大変重要です。

動物の好き嫌いにかかわらず、市民、道民にとって有意義な施設に転換していただきたい
そのためには皆さんのお力が必要です。

市民、道民、全国の皆さまには
引き続きこの運動を見守り、応援していただきたいと思っています。




posted by しっぽの会 at 01:31 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月21日

5月21日の札幌市動物管理センター福移支所は


今日の札幌市動物管理センター福移支所には犬7頭と成猫7頭が収容されていました。

今週は3頭の犬が放棄されました。

また、3頭の猫が箱に入れられ捨てられていたそうですから、
明らかに遺棄で、迷子のページに同住所で掲載されています。

人間の都合で犠牲になるのはいつも弱い立場のペット達です。

最期まで飼う自信のない人は最初から飼わないのが動物への愛情です。

今週の土曜日23日はセンター土曜開庁の譲渡会です。

行き場を失った犬猫たちにどうか幸せな出会いがありますように・・・



020.jpg

収容犬23、5月19日、西区西野2条9丁目で保護された柴犬は、
明日飼い主さんに返還されるそうです!

老犬でしたが今後も迷子になりませんように・・・





026.jpg

収容犬051301、放棄された12歳のミックス犬のメス。

穏やかで優しい表情の大人しい子です。

日中ずっと立っているそうですが、可哀想にかなり緊張しているようです。

心配した職員さんが中に入り側で寄り添うとやっと座ったそうです。

高齢になってからの特殊な環境の変化は、相当なショックとストレスを与えます。

今度こそ終生大切な家族になりますように・・・





031.jpg

驚きました!1週間でこんなに明るい表情になりました!

2度譲渡され返された収容犬150の推定6歳前後の柴犬の去勢オス。





033.jpg

センター犬『おさむ』で心のリハビリを行うことになりましたが、
紹介のプレートにはおさむに咬まれない方法が書かれて、
職員さんの前向きな愛情を垣間見ることが出来ました。

柴犬のような和犬は特に相手の気持ちを尊重するなどちょっとしたコツが必要です。

3度目の正直で、今度こそ和犬の扱いに慣れた
同志でありリーダーになってくれる人との出会いがありますように・・・





015.jpg

収容犬052002、ミニチュアダックスの8歳の去勢オスは昨日放棄されました。

寂しそうな瞳で訴えかけているようでした。

甘えん坊の落ち着いた人懐こい子です。

飼い主の身勝手で許せない放棄理由は、今度こそ温かな家族になって欲しいと強く思いました。





022.jpg

収容犬052001、放棄された3歳のミックス犬の避妊メス。

当会の姫子や神楽に良く似ています。同じ出処なのは間違いなさそうです。

人馴れした活発な子だそうですから、
運動がしっかりできる温かな家族の一員になれるといいですね。





002.jpg

収容犬052101、13歳のミニチュアダックスのオスは下記のチワワと一緒に今日放棄されました。

心配で落ち着かない様子でした。






014.jpg

収容犬052102、12歳のチワワのオスは上記のミニチュアダックスと一緒に今日放棄されました。

飼い主さがしノートで事前に出会いを待っていましたが、出会いはありませんでした。

歯石で歯は汚れ犬歯が抜けそうになり、目も白くなっていました。

2頭は環境が変わり食餌も喉を通らない状況でした。





047.jpg

収容猫F32、5月18日、南区藤野2条5丁目で保護されたキジトラの去勢済みオス。

去勢されていることから飼い猫と思われます。

収容期限は明日5月22日(金)です。





045.jpg

収容猫F33、白茶のオスは下記の2頭と一緒に5月18日、
東区北14条東14丁目で箱に入れられ捨てられていました。

東警察経由でセンターに収容されていますが、遺棄事件としての扱いにされているでしょうか。





044.jpg

収容猫F34、薄茶のオスは、5月18日、東区北14条東14丁目で3頭で遺棄されていました。

皆、きれいで人懐こい人が大好きな子たちでした。

箱に入れられる時も甘えてスリスリしていたのでは・・・不憫な子だちです。




038.jpg

収容猫F35、5月18日、茶灰のメスも東区北14条東14丁目で保護されています。

上記のオス2頭と一緒だったことからも妊娠の可能性があります。

若くきれいな子たちです。

3頭の収容期限は5月22日(金)です。





066.jpg

収容猫F37、5月19日、白石区川下2097番地で保護された黒のオス。

怯え固まっていました。

収容期限は5月25日(月)です。





060.jpg

収容猫F030301、14歳で放棄された去勢オス。

人に馴れていますが、マイペースで強気なところもある面白い子です。

右前足が不自由ですが、歩行には問題ありません。
福移支所の事務室に日中いたことが、運動になりリハビリになりました。

今度こそ終生大切な家族になりますように。





042.jpg

F142、推定3〜5歳のキジトラ白のメス。

センターで一番の長期収容猫ですが、だいぶ人慣れしてきました。

いい出会いがありますように・・・





056.jpg

収容猫F200、推定3〜5歳のキジトラのオス。

相変らずトイレの陰に隠れていましたが、人がいない夜はリラックスしているのでしょう。





046.jpg

収容猫F9、推定3〜5歳の白黒のオス。

交通事故に遭ったのか、収容時、ふらつきなどがあったそうです。

良く眠っていました。




064.jpg

F050101、放棄された毛玉だらけの15歳のペルシャ風猫。

身体中、毛玉だらけでしたがバリカンで毛を刈ってもらってました。

猫風邪にかかりペットヒーターが入れられ暖かくされていました。

治療もしてくださってますが、食欲もありません。




057.jpg

収容猫F23、2歳前後の黒猫のオス。

よく鳴いて甘えるかわいい子です。

衰弱していたところをカラスにつつかれ、背中の毛が抜けていましたが、
先週より元気になっていました!





055.jpg

収容猫F30、1歳前後の甘えん坊の灰色の猫は風邪気味でした。

痩せていますが元気になりますように。





051.jpg

収容猫F31、3歳前後の白のメスは静かな大人しい子でした。

幸せな出会いがありますように。





067.jpg

F8、人慣れ修行中ですが、これでも良くなってきましたと職員さんは仰ってました。

時間がかかりそうですが、変身ぶりが楽しみな子です。





049.jpg

F030202、放棄されたオスは環境が変わってストレスになっているのか、
手もでることもあるそうですが、徐々に慣れてきているのではないでしょうか。




065.jpg

収容猫F21、白黒茶のオスは野良生活をしていたのか、
身体も汚れて疲れ切っていましたが、少しきれいになって落ち着いてきました。




069.jpgg

F031701、近所からの苦情で餌付け出来なくなったと放棄された外猫。

今度は大切な家族で迎え入れられますように。





075.jpg

2009年9月に発売した当会の初の写真集『しっぽの詩』を置いてくださっていたので驚きました!

読んでいただきたい書籍を探して本の整理されていたところだったそうです。
ありがとうございます、当時の思いにタイムスリップしました。





5.19hokuto.jpg

4月15日、北斗市中野で推定8〜9歳くらいのオスの中型犬が保護されました。
保護されてから1か月余りになりましたが、
飼い主のお迎えもなく新しい飼い主を募集しています。
大きさは中型で、大人しい性格の子です。
北斗市の犬の収容場所はゴミ処理場の一角にあり、
温かな家族に迎えていただけたらと願っています。
幸せになりたいのはどの子も同じです。
どうか生きるチャンスを与えてください!
お迎えのご検討や情報拡散、シェアしていただけたら幸いです。

北斗市役所:電話:0138-73-3111 内線122

http://www.city.hokuto.hokkaido.jp/modules/life/content0020.html




5.20fukagawa.jpg

用水路にはまり動けなくなっていたところを保護され、
5月11日から保健所に収容されています。
当初、猫風邪もひいており衰弱し痩せてヘトヘトでしたが、
逞しい生命力で回復した強運の持ち主です!
撫でられても落ち着いていますし、
ベッタリする子ではありませんが、動じない飼育しやすそうな子です。
食欲、排泄等に問題はありません。
幸せになりたいのはどの子も同じです・・・
今度こそ大切な家族になれますよう皆様のご協力をお願いいたします!

深川保健所:0164-22-1421

http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/fth/inuneko_jouhou.htm





5.21kusiro.jpg

釧路保健所には猫が多数収容されていますが、収容が長期に亘る猫もいます。
みな人に良く慣れていて人懐こい子です!
幸せになりたいのはどの子も同じはず。
1頭でも家族に迎えられますよう皆様のご協力をお願いいたします!!
お迎えのご検討や情報拡散、シェアしていただけたら幸いです。

釧路総合振興局:0154-43-9155   釧路保健所:0154-22-1233 

http://www.kushiro.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/jyouhou.htm

保健所では、犬猫達が救いの手を差し伸べられるのを待っています!
犬猫を迎え入れる予定のある方は、どうかお近くの保健所に
収容されている犬猫に、救いの手を差し伸べていただけたら幸いです。

☆ しっぽの会北海道保健所情報 ☆ 
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html

※野良猫の保護に取り組んでいる地域住民の方へ 
しっぽの会では、野良猫の不妊・去勢手術代の一部を助成しています。
しっぽの会の「飼い主のいない猫基金」をぜひご活用ください。
http://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html



posted by しっぽの会 at 20:49 | 札幌市動物管理センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公開講座『地域猫』のすすめ ご報告☆


tiikinekoomote500.jpg

5月16日(土)、札幌市中央区大通西19丁目のWEST19 5階講堂で開催しました
第2回札幌市共催しっぽの会公開講座『地域猫』のすすめ ノラ猫と上手につきあう方法 
が無事に終了いたしました。

ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!

講師の黒澤先生は、北海道での講演は初めてのとのことですが、
講座は大変有意義で非常に勉強になりました。





uketuke (2).jpg

受付では、講座案内や黒澤先生がこの日のために用意してくださった資料、
犬と猫に関するアンケートや黒澤先生への質問用紙など一式をご来場の方にお渡ししました。





005.jpg

会場のWEST19 5階エレベーター前にも資料を展示しました。





sapporos.jpg

札幌市は、動物管理センターの猫の収容状況やお知らせ等展示されました。





yokohamas.jpg

横浜市は地域猫の取り組みから、地域猫のガイドラインや啓発リーフレット等展示されました。

日本で最初に地域猫の考えを導入され、
問題解決に尽力された職員の方々の努力は相当なものだったと思います。





shippos.jpg

会場内では、当会の「飼い主のいない猫基金」や地域猫の実施マニュアル、
TNRについて等、展示しました。

隣のコーナーでは助成金の案内コーナーも設けました。





kaijyou2 (2).jpg

この日の86名のご来場の皆さまが熱心にお話を聴いてくださいました。





kurosawasensei2.jpg

講師の横浜市職員の黒澤 泰先生。

地域猫の発案者である黒澤先生に、『地域猫』の誕生や実施マニュアル、       
野良猫と共生していくためのノウハウを学びました。





kurosawasensei1.jpg

この日の資料内容がプロジェクターに写し出されましたが、
過去にNHKで放送された『ご近所の底力』のビデオも上映され、
当時、野良猫問題で町内がもめていた状況などリアルな再現がされました。

黒澤先生は、横浜や東京での問題として昔から野良猫はいたはずなのに、
今話題になるのは、都市化が関係しているのでは。

猫はうんちをするときにやわらかい場所に土を掘る習性があり、
都市化で土が無くなっているので、公園の砂場や家庭菜園にするようになり、
トラブルになる。

フードの質が良くなり気軽にエサをあげて健康状態、繁殖率の向上で生息数が増え、
トラブルも増える。

と講話されていましたが、確かに農村では野良猫がいてもあまり気にされず、
都市化で猫たちが行き場を失っていることは紛れもない事実です。

どれもこれもためになる話ばかりで、理想ではなく現実対応されてきた経験や実績が
黒澤先生の言葉の重みとなって伝わってきました。





詳しくは、以下の動画をご覧ください★
また、今月末発行の当会の会報誌にも特集記事を掲載いたします。














講演の前後には、札幌市や周辺の街で地域猫やTNR活動されている
野良猫のボランティアグループの展示パネルもご覧いただきました。

nekoblogs.jpg

『飼い主のいない猫基金』を利用された定ニャンの会さま始め、
10グループの活動報告を展示しました。


jyounyans.jpg

野良猫の保護グループの展示スペースでは、工夫を凝らして展示されていました。

平成24年より札幌市南区定山渓エリアを中心に、
野良猫の保護を通じて、新しい飼い主探しやTNR、啓発活動を行っている『定ニャンの会』さま。





nekonosuzus.jpg


平成25年より札幌市北区・西区エリアを中心に野良猫の保護を通じて
新しい飼い主探し・TNR、啓発活動を行っている
ボランティグループ 『野良猫救済倶楽部ねこの鈴』さま。





nyamaru2.jpg

今年1月より活動を開始された『野良猫を救う会にゃまる』さま。

活動展示のご協力本当にありがとうございました!





tenji.jpg

tenji2.jpg

ご来場の皆さまに講座の前後で展示パネルを鑑賞いただきました。





douga.jpg

会場では、プロジェクターで動画の上映もしました。







<定ニャンの会の保護活動  しっぽの会制作>






<野良猫倶楽部ねこの鈴の保護活動   しっぽの会制作>



situmon2.jpg

当日、アンケートにもお答えいただきました。
アンケートの回答は集計後、改めてご報告させていただきます。

また黒澤先生への質問では、全ての質問に丁寧にお答えくださいました。

黒澤先生、本当にありがとうございました。





koukaikouza5.jpg
<画面』クリックで大きくなります>

翌日の北海道新聞朝刊札幌圏で公開講座の記事が掲載されていました。

野良猫問題はまさに地域の問題です。

黒澤先生は、「猫好きの活動ではなく、猫で困った、嫌いな住民も一緒に活動することが重要」
と仰っています。
野良猫をゼロにするのではなく野良猫の問題をゼロにできることが目標ですが、
命に対する寛容な心も必要と思います。


とても実りの多い一日でした。

ただ正直もっと多くの方に聴いていただきたかったので後悔が残りました。

次回10月31日(土)の3回目となる公開講座では、朝日新聞の太田匡彦氏が
『犬を殺すのは誰か? ペット流通の闇』についての講演をしてくださいます。

太田匡彦氏 ONELOVE記事
http://onelove.cc/interview/784.html

次回、多くの皆さまにお会いできるのを楽しみにしております☆


黒澤 泰先生、札幌市動物管理センターさまに心より感謝申し上げます。

ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!





posted by しっぽの会 at 06:57 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする