2015年04月27日

出会いを待つ弱虫ゴン太の得意技☆


gonta2s.jpg

泥んこゴン太

2012年11月、ラブラドール系のゴン太は苫小牧保健所に放棄され、当会にやってきました☆

当時は推定3歳でしたから、ゴン太もはや推定5歳になりました☆

思いのほかしっぽの生活が長くなったゴン太

ゴン太は体に似合わず弱虫です

雷が怖くてピーピー鳴きます

運動場でも寂しくなるとピーピー鳴きます


gontas.jpg

ある雨上がりの午後、運動場で遊んだゴン太は泥だらけ

皆さんご存じのとおり?ゴン太は水入れが大好きで、
お部屋の中でも水入れをひっくり返し守っています

過去の水入れ編(笑)ゴン太レポート

@ おもしろゴン太♪♪
http://shippo-days.seesaa.net/archives/20130102-1.html

A おもしろゴン太♪ Prt2
http://shippo-days.seesaa.net/article/349204150.html

B おもしろゴン太♪ Prt3★
http://shippo-days.seesaa.net/article/368619221.html


運動場でも大きな水入れの中の水をバシャバシャして泥んこになりました

臆病で寂しがり屋なくせに強気になって唸る事もあるゴン太ですが根は良い子なんです

賢く弱虫でちょっぴり我がままなゴン太と向き合ってくださる家族に出会えますように


飼い主募集さん中 ゴン太
http://shippo-dog.seesaa.net/article/301455716.html



タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 13:41 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

感謝御礼!現金書留で届いたご寄付☆


kifu.jpg

週末、匿名の方からの現金書留が届きました。
中には30万円の現金と

『保護されているワン子ちゃん猫子ちゃんに
美味しいペットフードを食べさせて下さい。
心ばかりですが宜しくお願いします』とお手紙が同封されていました。

現金書留は、4月24日に札幌南11条郵便局で受理いただいていますが、
ご寄付くださった方のお名前がございませんでしたので、この場で御礼申し上げます。

当会では医療費が多額になっておりますので、
ペットフード以外にも保護している犬猫たちのために大切に使わせていただきます。

本当にありがとうございました!!



posted by しっぽの会 at 13:02 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする