2015年04月24日

おめでとう!勇気がしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


yuuki.jpg

先月末、会社の敷地内で飼われていた20頭余りの犬たちが保健所に放棄され
多くが殺処分となってしまった、痛ましい出来事がありました・・・

勇気は運良く命を救われたうちの一頭でしたが、
神様はそんな勇気に、素晴らしい出会いをプレゼントしてくれました!!


飼い主さまは一昨年と去年と立て続けに飼っていた犬を亡くされ
周りからの勧めもあり、また犬を飼おうと探されていたそうです。

旭川あにまあるの情報を見たり、札幌管理センターにも足を運ばれたそうですが
なかなか良い出会いがなかった所、職場の事務職員さんに「勇気」を勧められ
会いにいらしてくださいました。<(_ _)>

すぐに可愛いと気にいってくださり、その日の卒業となりました

第一印象は何となく自分に似ているなぁと感じたそうですよ(^^)

先代ワンちゃんの1匹は奥さんと、1匹はご主人と寝ていたそうで、
どこに行くにも一緒に連れて行ってもらい2匹とも16歳の寿命を全うしたそうです。

yuuki1.jpg

勇気もこれからはご夫婦と一緒に過ごし、お出掛けも一緒だね。
仲間たちの分まで・・・、たくさん可愛がってもらってね

飼い主さま、勇気をどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

お幸せに〜



posted by しっぽの会 at 14:00 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

温かいご支援、いつもありがとうございます!


01s.jpg

ぷにぷにレスキューの活動等でいつも当会をご支援くださっている
高橋むつみさまがご寄付40,00円と募金5,580円、支援物資をご持参くださいました

いつもご協力ありがとうございます

いつも当会のワンニャンにも面会されて、昨日も温かな言葉もかけてくださいました☆

ご寄付くださった皆様、ご支援物資を届けてくださった皆様、
本当にありがとうございました


高橋むつみさんブログ
http://ameblo.jp/mutsuyume/



☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

004.jpg

ハートたち(複数ハート)1週間分のありがとうハートたち(複数ハート)

また多くの皆さまからもフード、トイレシーツ、新聞紙等のご支援物資や
温かなメッセージをいただいています

多くの皆さまの支えがあるからこそ、当会は活動に尽力することが出来ています。

お手紙やメッセージは全て拝見して、活動の糧にさせていただいています☆

これからもしっぽの会をどうぞよろしくお願いいたします<(__)>

皆さま、本当にありがとうございます



posted by しっぽの会 at 08:45 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名前も顔もソックリなチョロとチロ(*^^*)

choro3.jpg

2010年10月から当会にいるチョロマツ。

チョロマツはもともと野良猫として生活をしていたので
当会に来てから長い間、人にまったく心を開いてくれず
自分の殻に閉じこもったままでした。。

そして残念ながら猫エイズ、猫白血病ともに感染しており、
なかなか新しい出会いがありませんでした。

感染症の子たちは感染予防のため、お部屋が個室になっており
保護当時はチョロマツの他にもニャンコが数匹いましたが
めでたく卒業した子、残念ながら亡くなってしまった子などで
2年ほど前からは個室にチョロマツ1匹だけになってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

しかし、最近になりチョロマツにも新しい仲間ができましたぴかぴか(新しい)



chirochoro3.jpg

じゃじゃ〜〜んexclamation

どっちがどっちだか わからない程ソックリですよね?笑

手前の子が新しく猫エイズ・猫白血病のお部屋に仲間入りしたチロくんです猫



chiro2.jpg

チロ「 どうも・・はじめまして、ぼくチロです
    ちょっと緊張しています・・」

チロも同じく野良猫として長い間 生活をしていたので
まだ新しい環境に緊張している様子ですたらーっ(汗)



chirochoro2.jpg

でも、コッソリ部屋の中を覗くと
いつもチロがチョロマツに寄りかかって
不安な気持ちを和らげてもらっているようです揺れるハート



chirochoro.jpg

以前のチョロマツの様子からは考えられませんでしたが
お腹を出して甘えて、撫でてもらって気持ちよさそうにしている
チョロマツの様子を陰からチロが羨ましそうに?見ていますわーい(嬉しい顔)



chiro.jpg

きっと、「 本当に人間って良いヤツなのかな・・? 」と
自分の中で葛藤しているのではないでしょうか・・(^^;)

まだ信用はできないけど、チョロマツみたいに
甘えてみたい気持ちも ほんの少し芽生えてきたように見えます★



choro2.jpg

チョロマツ「 甘えられるって幸せなのににゃ〜〜揺れるハート



choro.jpg

チョロマツからチロくんに「 人間は怖くないんだよ 」と
教えてもらえるように願っていますかわいい

チョロ兄さん、よろしくねexclamation



タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 07:43 | 保護猫の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする