2014年12月08日

12月28日は主催イベント『2014私たちにできること』

tikahos.jpg
<画面クリックで大きくなります>

今月28日(日)、札幌市駅前通地下歩行空間で
しっぽの会主催イベント『2014私たちにできること』を開催いたします。

今回のイベントは当会の「飼い主のいない猫基金」を利用されて、
野良猫のTNRで地域猫活動されている2つのグループもパネル展示参加してくださいます。

行き場のない野良猫の現状から、野良猫へのご理解とご協力をお願いします。

イベントの詳細は以下となっています。
ー(長音記号1)----------------------------------------------------------ー(長音記号1)

『2014私たちにできること』
日 時:2014年12月28日(日)
場 所:札幌市駅前通北大通広場東
時 間:午前10:00〜午後6:00 
住 所:札幌市中央区大通西3丁目13番出口付近地下(北洋ビル地下)
主 催:認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
展示協力:定ニャンの会・野良猫救済倶楽部ねこの鈴

【パネル展示内容】
・飼い主のいない猫・地域猫について
・北海道の自治体収容犬猫データ
・災害に備える
・「動物愛護管理法」など動物愛護に関するパネル多数
・しっぽの会の犬猫プロフィール
・飼い主さん報告

ー(長音記号2)動画もご覧いただけるよう準備しております。

ー(長音記号2)当会のロゴやグッズでお馴染みの
動物イラストレーターかきはらひとみさまの絵の実演もありますexclamation

ー(長音記号2)BADGIRLKETTYさまの鑑さつホルダー・首輪、
Animaldighity手作り雑貨、グリーティングライフさまのステショーナリー、
大人気のボランティアさんの手作り雑貨もご用意して、準備を進めていますひらめき

当会の2015カレンダーやオリジナルグッズの販売もさせていただきます

尚、益金は保護動物の医療費や環境を整える資金として大切に使わせていただきます。

ー(長音記号1)定ニャンの会さま、野良猫救済倶楽部ねこの鈴さま(新川Wチームと発寒Sチームが一緒になりました)は、野良猫の命を救う地域密着した保護活動をご紹介くださいますー(長音記号1)

行き場のない命を救っていくリアルな活動をご覧ください★

年の瀬の慌ただしい時期ですが、皆様のお越しを心よりお待ちしております☆

posted by しっぽの会 at 13:54 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さくらちゃん(旧:桃)が遊びに来てくれました♪

IMG_20141205_151259.jpg

さくらちゃんが遊びに来てくれました

今年5月に当会を卒業したさくらちゃんですが
もうずっと前から飼い主さまの家族の一員のような気がします

今回はいつものリボンリボンスタイルではなく、サンタクロースサンタさくらちゃんでした

ちょっぴりポッチャリさんになってましたよ

幸せ太りでしょうね

人懐っこいさくらちゃん、またまたカメラに近づきすぎです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

IMG_20141205_151300.jpg

飼い主さま、さくらちゃん、いつもありがとうございます<(_ _)>
また遊びに来てくださいね!



posted by しっぽの会 at 09:44 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする